• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

凹。。。

凹みじゃないんですけど。。

洗車後に、ちゃんと塗料みたいなの取れたかとかを
チェックしていたら、ルーフにすり傷のようなものが。。。

前から、「ちょっと塗装が曇ってる??汚れ??」と
気になってはいた場所なんですけど、
以前よりもひどくなっています。

他の方のコペンでも同様なことがあるようですが、
おそらく、オープンにした時にルーフが何かに
干渉して塗装がすれてきているのかと。。。

場所はルーフの後ろの方の助手席側なんですが、
よく見ると、運転席側にもうっすらと同じような状態が。
(運転席側ははじめて気付きましたが)

ディーラーに頼んで直してもらいたいんですが、
3月末の担当者の突然の退職後、
「新しい担当から挨拶をさせます。」と言われたきり
何の連絡も無いディーラーに連絡をするのが、
気が進まないんです(-_-;)

近所にある別のディーラーに相談してみようかな。。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/13 10:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

夏キャン三泊四日目
ふじっこパパさん

おかわりです!
sino07さん

暑い🥵
SELFSERVICEさん

孫に遊んで貰いますよぉ〜😄
大十朗さん

ガソリン吹き出し💦
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年5月13日 11:01
場所的にほぼ間違いなく、トランクリッドの配線との干渉のようですね。

新しい担当を確認する意味でも、購入Dラーでご相談されてはどうですか?
うかつには言えないですが、たぶんクレーム修理でいけるのではないかと。
コメントへの返答
2007年5月13日 14:48
みんカラの他のコペンオーナーさんも同様の経験がある方がいるようなので、比較的多いトラブルなんでしょうね。

とりあえず、一度Dラーに連絡してみます!
2007年5月13日 13:09
裏の配線干渉はよくある話ですね
Dラーに相談した方が良いです
ついでに新しい担当も聞いといた方が今後も付き合い易いですからね
頑張って下さい!
コメントへの返答
2007年5月13日 14:50
傷(?)を見て、「そういえばgas-oさんが同じような経験を・・・」と思い出し、整備手帳を拝見させていただきましたm(__)m

ありがとうございます!
2007年5月13日 14:42
配線の可能性が高いですね。
あとは、ドランクエンドのカバーが干渉することもあります。
浮いている場所が無いか、確認するのが良いと思いますよ。
塗装すると後々斑になるので、私はコンパウンドでちょっと磨いたら消えました。
まあ、Dラーさんに相談が一番ですね。
担当者もはっきりさせておきましょう。
コメントへの返答
2007年5月13日 14:53
コペンは個体差でイロイロ干渉等が出てくるようですね。

これ以上、悪化する前に早めに対策をしたいと思います。
アドバイスありがとうございます!

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation