• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月14日

copen再考。。。

さて、オフ会デビューの余韻から徐々に抜けつつあるこぺぞ~です。(笑)

で、タイトル通りなんですが。。。
ホントにコペンにはスペアタイヤが無くて大丈夫?って疑問が。。。

パンク修理キットがあっても、サイドウォールが破損したら。。。
とか色々考えたり。。。

やっぱりRFTを採用前提にしないといけないような。。。
乗り心地とのトレードオフにはなっちゃいますが。

ちょっと真面目に考えてみました。。。


ケド、RFTはタイヤ単体で重たいから大変だろなぁ。。。

※追記
 オプションでスペアタイヤの設定があるようですね。
 また、ムーブL910型用スペアタイヤと同じサイズだそうです。
 copenオーナーさんのブログから引用しておりますので、
 メーカーに確認をしたわけではございません。m(_ _)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/08/14 12:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年8月14日 13:23
確かに先日のへのへのさんのようなバーストでは補修KITは意味なしですよね~
もし、あの時オクムラさんが参加していなかったら・・・と思うとゾッとしますね・・・

こりゃぁ、ちと真剣に考えないとですね~
コメントへの返答
2007年8月14日 14:01
こんにちはるんるん

そうなんですよね。。。
具体的な手立ては、スペアタイヤを
積んでおくしか無いんでしょうね。
2007年8月14日 13:38
街中でのタイヤトラブルなら何とかなりそうですが、携帯も繋がらない山の中だと困りますね。
お山行く時だけ積んで走るようにしますか(^^)
コメントへの返答
2007年8月14日 14:04
こんにちはるんるん

バーストに対しては、スペアタイヤに
頼るしか無いんでしょうね。

ちょっと悩ましい話で。。。
2007年8月14日 16:48
スペアは持っていると安心するので、自分は積んでましたが。
また、買わないと(^^ヾ
コメントへの返答
2007年8月14日 17:11
こんにちはるんるん

ホント、役立ちましたねぇ。
活躍しない方がいいんでしょうが。。。

ちょっと考えよ。。。
2007年8月14日 18:16
たしかに、携帯の電波が届かないところでは必需品かもですw
JAFすら呼べないですし^^;;;
オクムラさんのまねっこしてみようかなw
コメントへの返答
2007年8月14日 19:14
こんばんわ☆

ホント、考えさせられました。。

スペアタイヤ分、軽量化しなきゃ!
(自爆)

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation