• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

首が回らないこぺぞ~です(@_@;)

今月初めの火傷ですが、
まだうっすら痕は残っているものの、パッと見気にならない程度まで治りました☆

たくさんの皆様にご心配頂き、ありがとうございましたm(__)m



さて、一難去ってまた一難!!

首が回らなくなっちゃいました(T0T)


借金したワケじゃないですよ!

今日、会社に行こうと歩いてると、なんだか首が痛い??

なんだろ~??と思ってとりあえずフツーに仕事してたんですが、
1時間ほどでどんどん悪化し、とても仕事なんて出来ない状態に。。。

正面より左、後ろに首が痛くて動かせません。

とりあえず、近くの整形外科へ(T0T)

とりあえず、首のレントゲンを撮ってもらうと、
首の骨が普通の人と前後反対方向に湾曲してるとか。。。

首が痛い原因がその湾曲にあるのか、
あるいは筋がおかしくなってるだけなのか?
現時点での判断は難しいとのコトで、
いちおー筋肉の緊張をとる筋肉注射を首周りにブスブスと。

あとは、湿布と内服薬をもらって様子を見るコトに。

注射をした後、ちょっとはラクになったんですが
まだとても仕事を出来る状態ではないので、
本日はそのまま早退(@_@;)

誰か助けて!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/25 12:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年8月25日 12:42
こんにちわ晴れ
首大丈夫ですか?それだと横になっててもキツくないですか?
私はなぞの咳がお盆前から止まりません…がく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
首が早く良くなることを祈ってますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年8月25日 12:54
こんにちわ!
右半身を下にして横になってるときは大丈夫なんですが、起きる時に激痛が走る事が判明したため、横になるのはやめました(T0T)

咳もツライですよねぇ。。
お互い早く治りますようにm(__)m
2007年8月25日 12:48
僕も鈴鹿130Rのクラッシュ以来首が痛いです!
こぺぞ~さんはクラッシュとかはないんですか?
もうひとつは噛み合わせです。夜寝る時だけでも、ナイトガード(スプリントシーネ)を入れると良いかも。
コメントへの返答
2007年8月25日 12:58
起きた時はなんとも無かったので寝違えたわけでも無さそうですし、クラッシュした覚えも無いのですが(-_-;)
噛み合わせですかぁ。。。全く考えがおよびませんでした。
とりあえず、内服薬と湿布で良くなるといいんですが(@_@;)
2007年8月25日 13:23
大丈夫ですか?
首は絶対無理しちゃダメですよ~。
デスクワークが多いと頚椎捻挫になったりするそうですが、、、何にしても、お大事にです!
コメントへの返答
2007年8月25日 13:55
ありがとうございますm(__)m
原因がまだ分からないので余計に怖いです(T_T)
とりあえず、安静にしておきます(@_@;)
2007年8月25日 13:45
首は大事だぞ~~~!
完治するまで月日が掛かるかもしれませんが、根気よく…。
その昔、事故で首の骨がずれました(汗)
治りましたけどね。
コメントへの返答
2007年8月25日 13:58
首は怖いっていいますからねぇ。。
とりあえず安静に(T0T)
けど、あまり動かず起きてじっとしてるのが一番ラクな状態ってのもツライでし(-_-;)
2007年8月25日 16:16
かなり辛そうですね~
首の負担を軽くするには、姿勢を正すのが一番ですよ。
今は横になっていたほうが良い気もしますが・・・(^^;
噛み合わせは割り箸などを横にして噛むと良いらしいです。
コメントへの返答
2007年8月25日 16:49
薬と湿布のおかげかちょっとマシになってきました(^_^;)
ケド、横になろうとするとツラいんですよ(泣)
首がまっすぐの状態がラクみたいなのであまり動かさないよう気を付けます(@_@;)
2007年8月25日 16:30
自分も10年前に頚椎ヘルニアで手術をしました。
朝起きたら、左腕全体ががいたく、首も回らない状態でシップ・整骨院で2日ほど治療しましたがよくならないので、整形外科に3日後にいったら頚椎のヘルニアで炎症していると言われ、5週間入院しました。退院後の容態はよくなりましたが、仕事がデスクワークだったら再発の可能性が大きいと言われ手術は半年後に行いました。
現在は運動もできるようになりました。とにかく安静が一番です。
ゆっくり休みましょう。
コメントへの返答
2007年8月25日 16:52
レントゲンを撮ってみてもらったところヘルニアにはなってないと言われました(^_^;)
ケド、今の状態で一日デスクワークしろって言われたらきついですねぇ(*_*)
とりあえず、今日・明日は安静にし、よくならないようなら月曜にまた病院に行ってきます!
2007年8月25日 19:38
こぺぞ~さん、こんばんは。
たまには、晩御飯以外にもコメントしないと、、、^-^;

みなさん書かれてますが、首は大事にしないと後から大変になるそうですよ。
とかいいながら、自分もムチウチ(後ろから追突されること2回、、)で完治してないようです。
季節の変わり目は、数日痛いこともあります。(鎮痛剤が手放せません。)

無理されずに、お大事にして下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年8月25日 20:17
こんばんわ。コメントありがとうございます(^_^;)

後々まで引きずるコトのないようにキチンと治したいと思います。。
とにかく今は首に負担をかけないよう安静にするしか出来ませんが(@_@;)
2007年8月25日 21:10
首が痛いのは辛いですね(^^;
早く良くなるように祈ってます~

私は別の意味で首が回りません(ToT)
コメントへの返答
2007年8月25日 21:23
ありがとうございますm(__)m
安静にして早くよくなるように努めたいと思います(^_^;)

Ryo-ちんさんのには宝くじとかが特効薬ですか!?

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation