• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

頭をグルグル台風台風

さて、休み明けの出勤途中。。。
いつもの通り、ヤル気も無いまま歩いてたら、
頭にある言葉が。。。



『墾田永年私財法』


これがグルグル回ってまして。。。
出てきた理由も、きっかけも全く無いのですが、
なぜかグルグル台風台風

皆さんも、こんな経験ございません??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/09/27 09:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 9:20
おはよ^ございます。
墾田永年私財法ですか。
自分は「八百万の神」かな。
コメントへの返答
2007年9月27日 9:27
おはようございます!

ちなみに、この法律は743年に制定され
それまでの公地公民の原則を打ち崩し、
荘園制の成立の要因になったそうです。

調べたら、記憶が沸々と。。。(爆)
2007年9月27日 11:14
懐かしい(^^ゞ
当時は、中々覚えられなかったって言う記憶が…

私事ですが、高校入試の前日に聞いた、今田耕司の歌が頭から離れませんでしたよ(笑)
受かりましたが、行きませんでしたw(゚o゚)w
コメントへの返答
2007年9月27日 11:37
こんにちは!

ちなみに、携帯で変換してたので、
漢字に自信が無かったのは、
ココだけの話で。。。(爆)
2007年9月27日 12:16
35年前の記憶が蘇えりました。
しざいのほう
で覚えてましたが、
ネット辞書だと
しざいほう
もありなんですね。
ただ記憶だけの歴史でした。
時代背景が重要だと今頃になって思います。
教育が間違がってる!安倍がやった教育基本法改悪もマチガットル!
コメントへの返答
2007年9月27日 21:14
こんばんわ☆

35年前といいますと。。

なんだか、懐かしいやら、モノ覚えの
悪さに哀しくなるやら。。

歴史って、その事象よりも関連する背景
とか、事象を関連付けて覚えたらかなり
覚えやすかったような。。
2007年9月27日 13:59
 永年勤続表彰の方が興味がありますが・・・。あはは。
コメントへの返答
2007年9月27日 21:16
こんばんわ☆

確かに、そのフレーズも。。
もちろん、金一封付きでしょ??(笑)

ちなみに、墾田永年私財法だと耕した
畑は自分のモノに出来るっていうかなり
強力な法律だったとか。。

kei39さんも開発されてはいかが??
2007年9月27日 20:53
何故か?ポリンキー(コイケヤスナック菓子)のテーマソングが・・・
一日中鳴ってました。(涙
コメントへの返答
2007年9月27日 21:18
こんばんわ☆

『教えてあげないよ じゃん♪』

ってヤツですよねぇ~。
(笑)

あっ、今度はそれが頭を回ってしまう。。
(^_^;)

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation