• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

ヒューマンエラーと予防線。。

人間は時として間違う。
記憶を失い、自分の都合の良い理屈を並べる。
挙句の果てに、『自分は悪く無い』と平然と
居直る。。

それを、防ぐために『予防線』を張る。
会社という組織を守るため、いや、自分自身を
災いから守ろうとする。

その時、経験からくるモノと、天性の才能
予防線の張り巡らせ方を指示する。

そして、ゲームが始まる

あくまで自分はディフェンス側であり、決して
オフェンス側になれない。

張り巡らした予防線を盾に、平然と居直った
相手の自己主張という無秩序で、乱暴な一方的
攻撃を受けるコトになる。

そこで、ヒューマンエラーという人として超える
コトが困難な事象が足を引っ張ってくれる。

ディフェンスが怯んだトコを見逃してくれる
ハズも無く、一方的につけ込まれる。

そして、心のバランスを崩していく。。


今日を言い表すと、こんな1日でした。
疲れました。。



けど、今日はValentine's Day
残りあと3時間ぐらいしか無いですが、皆さんにとって
素敵な1日でありますよぉ~に♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/14 21:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年2月14日 21:30
お疲れ様でした。
なんか壮絶な一日だった様ですね。
自分は昨日こぺぞ~さんみたいな一日でした。
仕事がゲームだったらいいのにネ。
コメントへの返答
2008年2月14日 21:48
こんばんわ。

なんだかしょんぼりですが、会社ではしょんぼりしているわけにもいきませんので。。。
リセットボタンで全て仕切り直しにできたらいいんですけどね(^_^;)
2008年2月14日 22:08
うちは素直に謝る事が商売の秘訣です(汗)
こっちに非がなくてもね(;一_一)

職場には「お客様は神様です」って貼ってあったなぁ~
コメントへの返答
2008年2月14日 22:12
こんばんわ☆

素直に⇒早急にが正解!?(爆)

サービス業、時として自分の判断を押し殺す
技量も必要なようです。。

こぺぞ~は、まだ精進が足らないようで。。
2008年2月14日 23:08
自分も同じようなことをいっぱい経験しました。。。
おかげさんで大分強固な予防線が引けるようになったと思います(笑)

とりあえず寝てリセットする事をお勧めしますよ~
あんまり気にしすぎて心が病んだら元も子もないですからね。。。
コメントへの返答
2008年2月14日 23:46
こんばんわ☆

確かに経験値を上げるのが、一番の予防策かも
しれないですねぇ。。(^_^;)

ちょっと、息抜きして、気分を入れ替えたいと
思います(^.^)b
2008年2月15日 0:35
お疲れ様でした。

お客様あってのお仕事は難しいですね…
昔、販売関係のお仕事のときは私も結構へこむ事があったかも。

どうか、気を落とさないでくださいねー。
コメントへの返答
2008年2月15日 7:17
おはようございます!

ご心配をお掛けしてスイマセン。。m(_ _)m

なかなか、上手くいかないもので、たまぁ~に
凹んでます。。(苦笑)

寝たらスッキリしたので、大丈夫(^.^)b

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation