• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

虫歯治療完了☆

無事に右上の虫歯が治りました♪

今週で歯医者さん通いもオシマイ~(^0^)v
と思っていたのですが、

『歯石と着色汚れが着いているとこがありますので、来週もう一度来てください』

と言われてしまいました(-_-;)

あと、現在親不知をしっかり4本保持しているのですが、
『左の上下2本は抜いたほうがいい』と言われてしましました。

どうしようかなぁ。。。(T0T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/05 12:34:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年3月5日 15:09
私も親知らず2本抜けと言われてますが、かなり大掛りな工事になるようなのでビビって放置プレイ状態です(苦笑)
コメントへの返答
2008年3月5日 19:15
私も「上はともかく、下は腫れると思いますので、余裕のある時期の方が・・・」とやんわり脅されました(泣)
怖いから放置しようかな。。。
2008年3月5日 16:28
例のお姉さんはいましたぁ?(^_^)
コメントへの返答
2008年3月5日 19:16
こぺぞ~お気に入りの受付のお姉さんはいませんでした(T0T)
歯科衛生士さんは可愛い人でした~♪
2008年3月5日 19:03
歯医者は何だかんだで時間がかかりますからねぇ。

お姉さんには会えましたでしょうか。
コメントへの返答
2008年3月5日 19:17
ちょっとずつ治療しなきゃいけないので、面倒ですねぇ(@_@;)

次回はこぺぞ~のお気に入りの受付のお姉さんであるコトを願っております(爆)
2008年3月5日 21:08
親不知、将来遺伝子治療に使えるらしいですよ♪
ワタシには無いんですけど(ーー;)
コメントへの返答
2008年3月5日 21:35
へぇ~そうなんですねぇ。。
医学の進歩ってスゴイ!

じゃあ、置いておかなきゃ!?

(笑)
2008年3月5日 22:18
 学生の頃無理を言って、下の親知らず(横になって骨の中に埋まってる)を1週間以内に2本抜いてもらったことありますが・・・その後は・・・痛い、腫れる、口が開かない、・・・っで、1ヶ月で体重が5kg落ちたような?いい思い出??です!(爆)幸い上に親知らずはありませんでしたが(笑)
 親知らず・・実は将来的にホント色々な可能性を持ってるみたいですねー!
 今の所は目の角膜?、皮膚?等の再生医療に応用されてるみたいですねー?(謎)
やっぱり残しときますかねー!(笑)将来的には親知らずから新しい歯が出来るかも??
ただし親知らず年齢?にもよるみたい??ですが・・???(謎)
コメントへの返答
2008年3月5日 23:04
こんばんわ☆

親不知にそんなエピソードが。。

将来的な展望を考えると置いておいた方が色々
メリットはありそうですねぇ~。

それまで、悪さをしないように願っときます!
(笑)
2008年3月6日 2:06
お疲れ様です!

親知らずとか乳歯とかに幹細胞があるから再生治療に使えるらしいとテレビが言ってました☆
私は4本とも抜いちゃったから無いです。(抜いた歯は記念に持ってますが)

親知らずは生えてれば抜くの楽みたいですよ。
私は1日で2本まとめていっちゃいました☆
コメントへの返答
2008年3月6日 7:10
おはようございます!

やっぱり、親不知って活躍のチャンスがある
みたいですねぇ。。

けど、1日で②本抜いちゃうのはスゴイような。。

(爆)

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation