• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

約10日ぶりと3日ぶりの復活。

約10日ぶりと3日ぶりの復活。 やっと時計の電池交換をしてきました(^_^;)
天気も良いので梅田まで自転車で。
約10日ぶりの腕時計復活です☆

さて、ついでに無印良品に寄って
写真のモノを購入。

「サラダスピナー」

野菜の水きりをするものです。


実は3日前の晩御飯を作っているとき、
ちょっとしたハプニングが。。。

普段あまり使わないグリルで鶏を焼いている時、
「なんか変なにおいがするな~」と思っていたんですが、
あまり気にせず調理を続行。。

「そろそろ鶏が焼けたかな~」

という頃に、サラダを盛りつけようと、
いつも使っているサラダスピナーのフタを手に取ったら、

プラスチックのフタから糸が引いている!!

ナニ!?と思ってフタをみたら
半分くらいが溶けてグニャっと変形しているじゃありませんか。

実は、プラスチックのフタをグリルの排気口の上
置いてしまっていたのです(T0T)

当然、フタがダメになってしまったサラダスピナーは
使い物にならず。。。

こぺぞ~の晩御飯ブログをご愛読いただいている方はご存知かと思いますが、
こぺぞ~はほぼ毎日サラダ(しかも結構大量の)を作るので、
サラダスピナーは必需品なのです(@_@;)

このハプニングのせいで、昨日一昨日の晩御飯は
サラダなしのメニューになりました。

今後グリルを使う時には、排気口の上をチェックしてから使います!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/16 16:18:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2008年3月16日 19:26
こぺぞ~さん、こんばんは。

そういう経緯があったんですね。。
大事にならなくて、なによりでした。m(_ _)m
おきをつけくださいませ~。

コメントへの返答
2008年3月16日 20:18
こんばんわ。

こんなワケで、今日は新しいサラダスピナーでサラダを作ってみました(笑)
コンロ使うときは近くにプラスチック製のものを置かないように気を付けていたのですが、グリルの排気口は忘れてました(汗)
発火したりしなくて良かったです。。
2008年3月16日 20:49
サラダは毎晩欠かせないです。
ただ、切って盛ってあるだけなんですけどね。
コメントへの返答
2008年3月16日 22:18
こんばんわ☆
切って盛るだけでも、あると無しでは全然違いますよね♪
野菜は毎日食べなくては!
2008年3月16日 22:51
こいつの名前を初めて知りました(^^;
うちの戸棚にも多機能なのが居たような・・・
サラダスピナーを洗うのが面倒なので使っていませんが(爆)
コメントへの返答
2008年3月17日 8:17
サラダドライヤーともいうみたいです。まぁ、水きり器でいいような気も(笑)
確かに洗うの面倒ですが、生野菜はお水につけてシャキッとさせてしっかり水を切ったら美味しさアップです♪

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation