
普段家で音楽を聞くとき、
iPodをこの子につないで聞いています。
イクリプスのTD307PAという
アンプ&スピーカー(L/R)のセットです。
今朝、いつものように音楽をかけていると、
右側のスピーカーが鳴っていない!!
スピーカーケーブルが断線!?と思ってスピーカーケーブル入替えてみたり、
スピーカーを入替えてみたり。。。
で、いろいろ組み合わせてみた結果、
アンプのR側からの音の出力がされていない?
という結論に至りました。
スピーカーもケーブルもアンプのL側の端子につなぐと
ちゃんと音がなるようなので。。。
ということで、富士通テンに電話を・・・。
「ケーブル等は問題ないですか?」
「音源がLだけの出力の設定になってませんか?」
など、状況を説明していろいろやり取りをし、
「とりあえず、現物を拝見して判断させていただいてよいですか?」
という事になりました。
本来なら販売店経由で修理を受けているそうなのですが
この子たちはインターネットのアップルストアで買ったので
直接富士通テンに送って状態を見てもらうことに。。。
修理は1年の保証期間内なら原則無償。
さて、いつ買ったかな?と保証書をみてみると…
平成18年4月27日
約3ヶ月オーバー(T0T)
電話の応対のお姉さんに購入日を伝えると
「あぁ・・・ちょっと前に保証はきれてますねぇ・・・」
と言われ、
「では、有償となりますので、現物をお送りいただきましたら
修理代のお見積りをさせていただきます」
と、テキパキと送付先等を教えていただきました(-_-;)
着払いで送ってもいいのかな。。。
Posted at 2007/07/18 17:19:49 | |
トラックバック(0) | 日記