ついに夏休み
最終日となりました。
先週の土曜日の15時くらいから始まった
8.5日の夏休み。
なんだか、学生のころ1か月くらいかけて満喫した夏休みを
1週間に
ぎゅっと凝縮したような夏休みになりました。
立ち寄ったり滞在した場所を思い出してみると…
・大阪(自宅周辺)
・滋賀(彦根・長浜)
・岐阜(大垣)
・愛知(名古屋)
・静岡(実家周辺)
・山梨(甲府周辺)
・京都(美山町周辺)
・福井(敦賀)
なんと、
2府6県!!
いやぁ、
遊び過ぎですね(爆)
ケド、なんだかすごく充実した夏休みでした。
いつもは何となく実家に帰り、数日滞在して帰ってきて、
あとはどっか近場でお出かけして…くらいが定番だったんですが、
大人になってもまだこんなに遊べるんだなぁとびっくりしました。
しかも、これだけいろいろな所に行っている割には
・青春18切符 \6,100
(\11,100で購入。2回分残って\5,000で買い取ってもらいました)
・大阪~三島間での観光・飲食・お土産代 約\4,000
・山梨での桃狩り・観光・飲食・お土産代 約\5,000
・帰りの新幹線代 約\12,000
・京都~敦賀でのガソリン・高速・飲食代 約\13,000
というコトで使ったお金は
約40,000円ほど。
さて、今日は一日のんびり休んで明日からの
社会復帰に備えたいと思います!