おはようございます!
今朝は寝坊気味だったんですが、Yahoo!のNewsに
気になる記事を見付けてしまい
飽くなき探求心が
メラメラと。。(爆)
記事によると、
N.Y.商品取引所で金1オンスが初めて
1,200ドル台に突入した!!ってコトだったんですが、
まず
1オンスっていくらだ?って疑問が。。
調べてみると。。
1オンス=28.35グラム
というコトは、
1円玉が約28枚。
じゃあ、
金だと1円玉サイズにしたら何枚?
ココで、
アルミと金の比重の違いが。。
またまた調べてみたら
アルミ=2.68
金=19.32
つまり、
金はアルミの7.2倍重たいってコトに。
というコトは、
金を1円玉サイズにしたら、1オンスだと約4枚。
なんだかちっちゃいのに、それが1,200ドルだなんて。。
(-_-;)
以上、朝の貴重な時間を割いた成果でした。。
あー、急がなきゃ遅刻するぅ。。
(@_@;)
- 追記 -
1,200ドルがいかほどのもモノか!?ってトコまでがフォロー
出来ていませんでしたので追記を。
今日の円相場は
1ドル=87円前後。
なので、87円として計算すると
1,200ドル×87円=104,400円
コレが
1オンスなので、
28.35で割って、
1,000を掛けたら
1kgのお値段がわかります。
104,400/28.35×1,000=3,682,540円
結構なお値段になりますねぇ。。
(^_^;)