• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺぞ~のブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

まだまだフォトギャラリーが。。(爆)

まだまだフォトギャラリーが。。(爆)おはようございます!

昨日はたくさんのコメントを
いただきありがとうございました。
m(_ _)m

さて、今日も朝からパソコンに
向かって続きを。。(爆)

その中で、copenを紹介させて
いただいてるのですが、お名前が
わからない方が。。
良かったらコメントにでも頂戴できると
嬉しいのですが。。

では、
【秘境の山道走りませんかー( ̄▽ ̄) 】~その3~
【秘境の山道走りませんかー( ̄▽ ̄) 】~その4~

になります!
Posted at 2008/04/15 06:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月14日 イイね!

昨日のオフ会で頂いたブツを早速試してみました♪

昨日のオフ会で頂いたブツを早速試してみました♪こんばんは☆

さて、昨日のオフ会で頂いた
例のブツを早速試してみる
コトにしました。

そのブツとは。。
『青霧島米』
でふ。


で、メニューは。。
『ジューシーハンバーグ』
にしてみました。

まずは、青霧島米のインプレから。。(笑)
ご飯が風味を増したような感じでした。
やっぱり、市販のモノとは違うんですねぇ♪


そして、ハンバーグの方は写真で見ても
わかる艶やかさ。。(爆)
中身はとっても肉々しく出来ました☆

というコトで、今日もお腹イッパイ。。
Posted at 2008/04/14 22:04:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月14日 イイね!

秘境の山道を走ってきましたぁ♪

秘境の山道を走ってきましたぁ♪こんばんは。

今日は、現実に戻ってグッタリ
でした。

で、早速フォトギャラリーを
書く作業に。。(爆)


とりあえず、
【秘境の山道走りませんかー( ̄▽ ̄) 】~その1~
【秘境の山道走りませんかー( ̄▽ ̄) 】~その2~

2本書いてみました。

良かったら、ご覧下さいませ♪
Posted at 2008/04/14 19:46:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月14日 イイね!

一夜明けても。。。

昨日は途中までですが、秘境の道を堪能し、
休日を満喫したこぺぞ~ですが。。。

一昨日の引越し手伝いの疲れが残ったままでの
4時起きがきつかったのか、夜は中途半端に長時間ウトウト(-_-;)

トータルではかなりの時間寝たため、今日は無駄に早起きです。


実は昨日から歩くと左足が痛いんですが、
「一晩休んだら治るかな?」と思ったら全く治らず(T_T)

座ってる状態で手で触ったりしても全く痛くないのですが、
歩くと足の裏の外側(?)がズキンと痛むんです(-_-;)

原因が思い当たらないですし、歩けない程ではないのですが。。。

今日、時間があったらちょっと仕事の合間に
病院に行ってこようと思います。
Posted at 2008/04/14 06:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

みんカラコペン倶楽部中部地区のオフ会に。。

こんばんは☆

今日は、朝からお出かけ。。
向かった先は
『みんカラコペン倶楽部
  中部地区 春オフ第2弾』
へ。

急遽スケジュールの都合がついたので、
行ってみよう!ってコトに。(苦笑)

突然の参加だったのにも関わらず
cyberatomさんRyo-ちんさんありがとう
ございました。

総勢20台を超える参加台数に、
ただ驚くばかりで。。(笑)

お散歩コースも、ワインディングあり、
山道ありのバリエーション豊かな構成に
楽しくこぺぞ~と会話しながら駆け抜けて
これたかと。。

また、フォトギャラリーにアップしたいと
思いますので、今しばらくお待ち頂ければと
思ったり。。(^_^;)

とりあえず、コレでご勘弁を!?
Posted at 2008/04/13 21:17:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation