• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺぞ~のブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

久しぶりの再会でしたぁ!

久しぶりの再会でしたぁ!こんにちは!
ちょっと慌ただしかったですが、久しぶりの
奈良は楽しかったですぅ♪

特に奈良の駅前は学生時代とは雰囲気が全然
違っててビックリの連続でしたぁ。。
(^_^;)

そんな中、変わらないのは←コチラの方
でしたぁ☆(爆)
Posted at 2009/07/07 17:02:03 | コメント(3) | 日記
2009年07月07日 イイね!

今日はお出掛けですぅ♪

おはようございます!

今日は定休日なこぺぞ~ですっ☆
(^-^)v

さて、今日はちょっとお出掛けしてみようかと
思ってまして。
行先は。。

『奈良』

こぺぞ~にとって学生時代の4年間を過ごした
思い出の地(爆)なのと、その時のお友達がまだ
居てるので。。

というコトで、久しぶりの友人との再会を楽しんで
きたいと思いまぁ~す♪
Posted at 2009/07/07 07:53:36 | コメント(1) | 日記
2009年07月06日 イイね!

今日の晩御飯はスパイシーな感じで。。

今日の晩御飯はスパイシーな感じで。。こんばんは!
今日も晩御飯ブログの時間ですぅ♪

メニューは←コチラ

『カレーライス』ですっ☆

まぁ、見たままなんですケドねぇ。
(笑)

鶏の挽肉、ニンジン、たまねぎ、じゃがいもに
カレールーで味付け♪
お約束のカレーパウダーでスパイシーに☆

今日も美味しくできましたぁ!
v(^-^)v
Posted at 2009/07/06 22:06:55 | コメント(2) | 日記
2009年07月06日 イイね!

まさかの2日連続で。。

お疲れさまでしたぁ。
昨日は、帰り道で人身事故のトバッチリを受けて
しまったんですが、今日は。。

出勤途中に人身事故のトバッチリを受ける羽目に
なるだなんて。。
(-_-;)

JRさん、線路が長いからリスクは高くなっちゃう
コトはわかるんですが、どうにかならないモン
なんですかねぇ!?

それとも、もっと根本的な問題として自ら命を
絶とうと思う人達を無くしていく取り組みを
タロー君達が真剣に考えていかなきゃいけない
ってコトなんでしょうねぇ。
先進国と呼ばれている国の中で、自殺率が上位に
きてるんですからねぇ。

そんなコトを考えずにはいられないこぺぞ~でした。
Posted at 2009/07/06 20:55:30 | コメント(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

ホームで45分待ちで。。

ホームで45分待ちで。。大安の日曜日。

ちょっとバタバタ忙しかったため
仕事が終わって会社をでたのが20時半前。

そこから地下鉄に乗ってJRの駅に着いたら
快速電車が行った直後で、次の新快速まで15分待ち(-_-;)

ようやく来た新快速に乗って乗換駅に着いたら
乗り換える路線の次の電車も15分後(T_T)

「今日はついてないな~」
と思って電車を待ちようやく15分たったころ、
「通常とは異なる音を確認したため、安全確認のため遅れが…」
というアナウンス。
その10分後くらいには、
「人身事故が発生したため一時運転を見合わせています・・・・・」
というアナウンスが!!!

事故があったのは乗り換える方の路線ではなかったので
すぐに電車が来るかと思いきや、
結局到着予定を30分以上過ぎてから、ようやく来ました。

いつもすんなり電車に乗れたらdoor-to-doorで1時間で
帰れるところが約2時間かかってグッタリでした(@_@;)

まぁ、事故があったのが乗っていた新快速の反対方向の新快速で
乗り換え駅のちょっと手前あたりで起きたようなので、
自分の乗っていた電車が事故にあったり、
線路上で止まってしまわなかっただけ、不幸中の幸いかと。


さて、前置きが長くなりましたが、
疲れてグッタリをリセットするため、
ちゃんと晩御飯は作りました!

鶏肉と夏野菜のトマト煮

です☆
短時間で出来て美味しくいただきました!
Posted at 2009/07/06 07:42:59 | コメント(2) | 日記

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation