• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんとのブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

キャンペーンについて

キャンペーンについて昨年、BMWを試乗してから、2~3週置きぐらいにキャンペーン案内の郵便が届きます。


プジョーは2~3ヶ月置き程度なのに(^_^;)


思えばBMWディーラーは、おもいっきり冷やかしで来店したのに、試乗もさせて頂きお土産も頂きi8まで見せて頂くという、至れり尽くせりの高待遇でもてなして頂きました。



接客姿勢が素晴らしいです。思い返すと、試乗中では「この先は取締りが多いから気を付けてください」とか「ここは思い切り踏み込んでも大丈夫です」などと、吟味されたルートで最適な助言をして頂いてました。

V〇の、あ〇セールスと大違いです(詳しくは過去の日記https://minkara.carview.co.jp/userid/2364194/blog/36361742/を参照ください)

いわゆる、おもてなし精神ですね。


しかし、この、おもてなしをするための原資はどこから出ているかというと、販売価格からです。
言い換えると、上記したような接客サービスをするための費用が車の購入費に上乗せされているんですね。
その他にも、困ったらWEBですぐに繋がって対応してもらえる、有ったら便利そうなサービスとかもあります。

だったら、そんなサービスは一切無くして100諭吉も値下げしてもらったら、すぐに自分は買っちゃうのですが !(^^)!
でも、車の性能などにさほど興味もなく、イメージや利便性で買う人たちに購買意欲が訴えられないのが“今”の社会なのでしょうかねぇ。


さて、我らのプジョー・ディーラーはと言えば、接客姿勢はフレンドリーでウエルカムなのはBMWと同じ。
しかし、Bさんほどキッチリとはしておらず、囲い込むような矢継ぎ早の発信をするほどの勢いもなく、来る者は拒まず去る者は追わずみたいな、ゆるりとしたラテンの息吹を感じてしまいます。

以前も書いたと思いますが、自分の性格的にはキッチリ・キチキチのゲルマン系よりラフでアバウトなラテン系が性に合っています。

で、DMを貰うことには、やや鬱陶しさを感じはするが、申し訳ないような気まずさを覚える小心者だったりします (^_^;)
Posted at 2016/02/03 21:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしなごと | クルマ

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 34 56
78910 1112 13
14151617181920
21 222324252627
2829     

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation