• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんとのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

308の車検と208について

308の車検と208について早いもので、308を購入してもう3年、車検を受けることとなりました。

この3年で深刻なトラブルは無し。音源不調とバルブタイミングのソレノイドバルブを交換したぐらいですか。あと、特に不具合ではないがフロント足廻り取り付けボルトのリコールもありましたなぁ。
そうそう、音源不調はプログラムのアップデートから再発していないそうです。もうしばらく様子見は必要ですが。

で、帰省したついでにマイDへ愛車を預けに行って、先日気が付いたリアからの異音をメカさんに同乗してもらって確認してもらったところ、やはりリアのトーションビームからの異音でした。段差や車重の前後移動時に『カキン』という音が聞こえるんですよね。運転には特に不具合は感じていませんが。
なんでも発売から2年後ぐらいにリアサスの品番が変わったそうです。何らかの改良が加わったのでしょうね。
部品が手配できるそうなので、車検と一緒にリアサスの一部リフレッシュも行われることとなりました。


はい、そしてお預けする時の密かな楽しみである代車ですが、今回は208です。走行距離2300Kmの新車にStyleでした。クルコンに自動ブレーキまで付いてるんですね、お買い得だなぁと思います。
(画像はプジョーさんのHPより、代車の色は紺色でした)


実は208にはそんなに乗ったことなかったので、今回、走って実に楽しい車だということを改めて認識できました。
とにかく軽く感じます。ボディがコンパクトなのが功を奏してるんでしょうが、動き出しが軽くて鼻先の動きもスムーズです。絶対的なパワーは308より劣るのですが、きびきび走るので物足りなさは感じませんね。
あと操作がよりダイレクトに感じられます。ハンドル操作やブレーキの踏み込みに遊びが無いですね。応答性が高く思ったままの動作をしてくれます。
シートも、小振りなんですが、そのためなのか体がずれないですね。表皮の柔らかさもちょうど良い感じです。
あと意外だったのは暖房が良く効くことです。308は爪先がいつまでも寒いんですよね。これもボディが小さいおかげかな?

日曜日の受け取りまで、楽しい代車生活が過ごせます!(^^)!

軽く遠出でもしてみようかなぁ~~(*^。^*)
Posted at 2017/11/23 18:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation