• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんとの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年3月27日

フロント ウィンカー バルブLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、フロントのみウィンカーバルブをLED化してみました。
まずはフォグランプのカバーを外します。
2
下から覗き込むとソケットが見えます。
こいつをぐいっと回して外します。
固かったのでプライヤーで挟んで、ねじりました。(その際は、そっと、慎重に扱ってください)
3
引っこ抜いたソケットからバルブを外します。
308のバルブはS25ピン角150度です。(リアも同じ)
4
今回使用したのは孫市屋の「S25ピン角違い-SMD47連-アンバー」。
思っていたより小さかった。
5
逆の手順で組み付けます。
バルブのオレンジ色が無いのでスッキリ。
6
点灯。(向かって左がノーマル、右がLED)
球切れ警告等の異常はありません・・・が、

あれっ視認性落ちた?(汗)
輝度は高いが拡散性が弱いためでしょうか、光がレンズいっぱいに広がりません。下から差し込むソケット位置も影響しているのか?

でもON⇔OFFのキレの良さは抜群です。

フロントは拡散性の高いタイプに付け直して、こいつはリアにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル & エレメント 交換

難易度:

ポーレンフィルター 交換

難易度:

リアワイパーブレード交換(82,000Km)

難易度:

バックランプ交換

難易度:

倉庫から発掘したLED

難易度:

久々にトコトン洗車してみた件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation