• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimir uruの愛車 [シトロエン C6]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

再コーティング(ガラスコーティング)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
元々購入時にDIYのガラスコートは施工しましたが数年経ち劣化が見えてきました。

そこで再コーティングです。以下作業手順です。

・シャンプー洗車
・アイアンデリート(ながら洗車)
・DEEP BASE(ながら洗車)
・シャンプー洗車(DEEPBASEには油分があるように感じたので脱脂の目的)
・ファストガラス(ながら洗車)
・2時間おいてファストガラス重ね塗り
・2時間おいて阿修羅(ながら洗車)

結論として素晴らしい光沢と厚みがあるようなクリア層を感じるまでに至りましたが、やはり積年の小傷はそれなりについており、事前に一度研磨するべきだったなあとは反省です。

しかしこれで3年程度は劣化はないでしょうから、次回の研磨時まで持ってくれれば十分かと思います。
2
グリフェールはなかなか綺麗に撮影できないんです。夜間だとこんな感じ。

よく見ると横のロードスターが映り込んでいますね。
3
特徴的なトランク部分も、とりあえずコーティングできました
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高の教科書 http://cvw.jp/b/2364210/47304805/
何シテル?   10/27 17:09
メイン NAロドスタ→GG3S→GZ32→E92335→NDロドスタ サブ エグザンティア→シトロエン C6並行MT
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK MEISTER M1 3PIECE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 18:25:37
Aピラーを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:48:30
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 18:31:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ぐれねこ号 (マツダ ロードスター)
名車E92 335の後継を探す旅に答えをくれた車。 NA Vスぺから始まりND版Vスぺに ...
シトロエン C6 シトロエン C6
一年の半分は入院しているサブ機です。 故障原因はエンジンばかり。ハイドロはとても元気。
マツダ ユーノスロードスター ゆーたろう (マツダ ユーノスロードスター)
運転、審美眼、DIY、撮影、すべてのことを教えてくれた最初の一台。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ラディアントエボニーマイカの限定車。スポーツと日常性の快適が良かった。 FFでもいい車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation