• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutiの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2016年2月27日

タイヤ交換の準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暖かくなってきて、タイヤ交換も近いかなと思いつつも、いつ降るか分からない雪に踏ん切りがつかなかったので、とりあえずホイールを綺麗にしました。
洗車の度に拭くぐらいはしてたのですが、10年近く経つと見るも無残に
2
これを、コンパウンドでゴシゴシと、キズ消しケミカルを塗って、センターボルト風の部分を錆止め処理と黒塗装(S字部分は白を入れました。)最後に軽くワックスがけしました。
まだまだ汚いですが、満足しました。
3
ついでに、とうの昔に失くなったセンターピンの飾りを針金で作って取り付け完成(^^)
4
結構、疲れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→スポーツラジアル

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月27日 23:15
こんばんは。

ホントにタイヤ交換のタイミング難しいですよね(汗)
自作のセンターキャップピン本物みたいでスバラシイですね。

最後のわんちゃんすごいポーズですね
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
その格好で寝てるんですか?
コメントへの返答
2016年2月28日 0:01
こんばんは、コメントありがとうございます(^^)

今日明日は暖かいですが、また寒くなりますよね。朝も寒くて、油断ならないです。

ピンの自作は、本当はステンレスの針金を使いたかったんですが、高いし余るしでやめて安いアルミのものがあったので、それを使いました。ナンバでゲットですw

犬の写真はウチの犬ではなくて、ネットで拾いました。

それから、この前何してるで言っておられた斐川のドライブイン今日見てきました。前から気になっていたのですが、レトロの一言に尽きますね。
オッさん数人(私もですがw)が自販機のうどん食べたり、麻雀のゲームやってました。
私も若い頃は、ゲーセンに通ってましたので懐かしかったです。
この手の施設は、残して欲しいですよね。

プロフィール

「セタカムイの慰霊碑にお参り。
豊浜トンネル崩落事故、あれから25年、時の流れは早いものです。こんなことが二度と起こりませんように。」
何シテル?   08/07 15:32
yutiです。愛車ともども最近無理がきかなくなってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愚直な方法が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:45:31
もう 見事なまでにH。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:39:09
息子とお出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 23:19:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
北海道の塩カルでサビまみれでしたが、自家塗装で補修しました。50m離れると分からないです ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
15年以上お世話になりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
通勤快足仕様でした。嫁さんより永い付き合いでした。部品なし、車検も通るかどうかわからない ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
お世話になります(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation