やっと完成しました♪
外観はひとまずコレで完成 ということにしておきます
まずはリップ
言わずと知れた?おでんがおいしそうな
この方 が7月7日バキバキに割ってしまったリップ
赤ゴルピ★RE は純正戻しらしく これを
拾ってきました。
写真で見るよりひどいひどい
こいつを加工のベースにしようと。。。
さすがFRP加工は簡単♪
クリアランスはこんなもん。KENTはいらないけど大丈夫!?
しかし
今回 思ったほどの加工はできませんでした。。。
というのも
振り返れば
吹田夜会
そうですTTにやられました。。。
そしてその日
MUっち さんに
ある方 を紹介していただき そこから話が進むのでした。
前から構想はあったリアの 『TT化計画』 それを打ち明けると
「ウチにTTのマフラー転がってるよ?つける?」
「はい お願いします!」
ってことで Audi TT 3.2quattroの
純正ディフューザをGET
これには某VディーラーのH氏にご協力いただきました。ありがとうございました。
それにあわせて マフラーを
作っていただきました。
さすが
Emu'sさん 合わせてパイプ切って 曲げて くっつけて ものの4時間くらいでした。
ステッカー張るのが一番苦労したとかしないとか?笑
気になる音も大満足♪
リアのタイコを取ったものの大きくなく小さくなくイイ音してます!
minimamaさんには不評でしたが。。。笑
そして次は板金屋さん
リップの修正&加工だけの予定を無理言ってディフューザー加工
これが思っていたより難航しました。。。
予想以上にサイズが違う!長さも違えばアールも高さも全然違う!
そこをなんとか。。。

できました。
もちろんバックフォグも付いてます♪
これもグリルと同色の特注色で半艶
あとは配線ですね。。。バックフォグの移植
配線加工はやはり あの方 でしょうか・・・笑
これにて外装はとりあえず完成
あとは内装を。。。MUっちさんヨロシク♪
Posted at 2007/10/01 07:20:49 | |
トラックバック(0) |
GOLF | 日記