• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jimaのブログ一覧

2023年09月05日 イイね!

FC3S再始動への道(鍵編)

FC3S再始動への道(鍵編)自分のFC3Sは購入時にカギは2つありました。

しかし、両方とも何故かスペアキー…。

赤FC3SはちゃんとMAZDAのロゴ入りの丸いキー。

なんとなく羨ましい笑。

この度、ようやく新品のキーを購入出来た!




これで、気分も上がり再始動への道に活気が出た笑。

さて、近々、合鍵屋さんに行こう!

Posted at 2023/09/05 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月23日 イイね!

FC3S再始動への道。

FC3S再始動への道。とある時、会社のFAXに苦楽を共にした方の訃報…。

仕事でのお付き合いなので、どんなに仲が良くても、お互いプライベートは一線を引いていて
ご家族とかの構成は知っていても、個人情報はわからない。

このご時世では、同志のお葬式にも参加出来ない…。

53歳の若さだった。

志半ばだったと思う。



ふと思う。

好きな事、やりたい事は今やるべきなのかと。

人生がいつ終わってしまうかは神様だけが知っている。

そう思う。

FC3S再稼働を改めて考えるようになった。

3ヶ月ぶりにエンジンに火を入れて、元気に回るロータリーエンジン。

再稼働への道を改めて人生の悔いが残らない物にしようと思います。


早い旅立ちをした戦友に、心からご冥福をお祈りします。
Posted at 2023/08/23 21:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

FC3S再始動への道(御飾編)

FC3S再始動への道(御飾編)変態兄さんから、もらったセブンのプレート。

おにぎり2個追加笑。

安かったけど、重量感もあり、しかも2個入り笑笑。

満足。
Posted at 2023/05/14 12:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

FC3S再始動への道(オイル交換&外装編)

FC3S再始動への道(オイル交換&外装編)皆さんゴールデンウィークはいかがですか?

家族サービスの合間にFC3Sにサービスも笑。

もう何年も交換してないオイル…。
ごめんよFC3S。

お詫びに、これ。




高級なオイル笑。

交換です♪




5分程度暖気運転してオイルを加熱。







両サイドをジャッキアップします。




センターにウマ掛け。




オイル処理の準備して〜。




オイル抜きます。

チョー汚いです♪

でも粘度は有りましたよ。




エレメントも交換です♪

お疲れ様でしたマツダ純正くん…。




エレメント周りを綺麗綺麗しておきます。

新品エレメントにオイル付けてましじめして完了。

後はオイル漏れを確認したらOKです♪

久しぶりに潜ったら肩が痛い笑。

せっかくなので、ポチったマツスピエンブレムの装着。

色々悩んだけど、こちらに。




純正ぽくね。

リアサイドも付けて〜。













はい完了!

とりあえずは一回り外装終わった…。

長かった…。

後は更に細かい部分の補修に精を出します。

ちなみに…。




ジャッキアップしたFC3S。
ショックのバネ剥き出しを見て、
ナイト2000のターボブーストを思い出す笑。






















Posted at 2023/05/06 19:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

別腹プラモデルへの道

別腹プラモデルへの道F-14トムキャット。

各メーカーさんから色々販売されている。
実機も色々なタイプが有る。

しかし…。

これは知らない笑

アイドルマスター?

知らない。

このキット、プラモデル屋さんの、見切り品で店先で安くなってました。

ハセガワのトムキャットは割と高額なので、ラッキー!って感じで買いました。

が!

が!

ガーン…。




プラの色がオール紫…。
なんのこっちゃ笑。

まぁ、結局色塗りするから良いけど。

見切り品ハードル高いぜ…。

きっとノーマル仕様のデカールもあるだろうと思ったら、ねーよ…。

女の子のデカールしかね〜。

計器類のデカールすら無い。

オリジナルの機体にするしかない。

はい某ジャングルさん笑。




これに仕上げます。

オール紫は辛い…。



Posted at 2023/05/05 23:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おむすびライフ 案外リモコンの電池交換してコンセント抜き差しで直りますよ。」
何シテル?   08/06 23:47
改めまして。 SKB69のJimaです。 サイバーエロによりIDがブッ飛び再登録(笑) 主にFC3S 再始動への道、時々プラモデルで更新して行こうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャイロキャノピー再始動への道(前輪タイヤ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 23:08:24
『 さよなら モビリオ・・・ 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 14:34:36
お嫁さんをもらいに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 22:59:48

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴナ〜 (スズキ ワゴンR)
通勤快速車両
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイくん (ホンダ ジャイロ キャノピー)
またまたポンコツを納車。 レストアは一応完了。 あとは自分好みにカスタマイズ。 見 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
味のあるポンコツを保有してます。 現在FC3S再始動への道と題して 復活を目指して奮闘中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation