• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masabowsのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

ポーズですが何か?

ポーズですが何か?いや~~,風なさすぎ・・・^^;)

放ったルアーも,ラインも偏光サングラスを通して丸見え(笑)
人の目にも見えるのだから当然,人より目が良い魚には丸見えなわけで・・・。
釣れるわけないよなぁ・・・と思いながらも,上手な人は上手くまとめてくるわけで・・・。

厳しい1日ですが,良いリフレッシュになりました。
Posted at 2015/04/28 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月07日 イイね!

鳥の丸焼き + 70ちゃん近状

鳥の丸焼き + 70ちゃん近状今日は次男坊の小学校の入学式でした。
鳥の丸焼きが食べたい!!というので・・・冷凍庫に安置されているキジ肉を丸焼きにするか・・・と思案したのですが、私も職場が変わったばかりで休めないし。。。

で、近所の肉屋さんに無理を言って丸焼きを作ってもらいました・・・^^;)
ちなみにお値段は1000円?!
ん~~、手間賃ないんじゃね?
って感じですが・・・f^^;)
「味はクリスマスに提供するものより劣ると思います」とのことでしたが、おいしくいただきました。
おば様ありがとうございました。


70ちゃんも2700km走って、かなりミッションもこなれてきました。
するっ、とギアが入るので・・・
ぐあぁぁぁ、(んあっ)、るるああぁ~!
って感じが。。。
ぐあぁぁぁ、るああぁぁ~!!
とギアが入るので、かなりロスが無くなってきたような?
たまに1速と3速が微妙な時があるので、まだ用心して慣らしているところですが。
当初は『こりゃトラックだぜ!!』って感じでしたが、インプ並みのシフトフィールになってきて、シフト操作にエスクタシーを感じるようになってきました(笑)

Posted at 2015/04/07 20:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月05日 イイね!

さっそく頂きました

さっそく頂きました昨日、獲れたイノシシのハツを煮付けました。
醤油と砂糖を入れすぎたので、転がっていた大腿骨の付け根も一緒に入れてしまいました。ある程度、煮てから骨とから肉をほぐして増量。
とりきれない部分は齧ろうと思って鍋によそってw

醤油と砂糖は1:1+みりん(肉の量に合わせて入れる量はお好みで、僕はいつも目分量ですが)。肉が8割くらい汁に浸かるように、料理酒を入れて汁気がとぶまで煮込みます。
今回は砂糖醤油の量が多くて、完全に酒のつまみの味に・・・でもご飯に合う!
血抜きも完璧だったので、肉の質、味とも最高ですね。
Posted at 2015/03/05 21:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月02日 イイね!

これは・・・?

これは・・・?打ち合わせを終えて、高速道路で帰路に就いたところ・・・前方に怪しげで派手なラッピングトラックが・・・^^;)

近づいてみたらピンクのクラウン?!
しっとりいちご全国配送中ぅ~?


相変わらず、リスカさんのトラックは派手ですね・・・いつみても素敵だと思いますw
Posted at 2015/03/03 20:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月15日 イイね!

借りてしまった・・・

借りてしまった・・・今日はかみさんの70ちゃん慣熟運転を兼ねて,隣り町の図書館まで・・・。
子供たちが図書を物色している間,少年チャンピオンの刃牙道読んだり弱虫ペダル読んだり,山と渓谷読んだり,JR時刻表読んだり?(いや~ジャンルめちゃくちゃやな・・・--;)

子供たちの本を借りるのに,カウンター前の「本日のおすすめ・・・」じゃなくて「本日の返却」コーナーに!!

新田次郎氏の小説,『八甲田山死の彷徨』の映画化,『八甲田山』DVDがあるじゃないですか!!
高倉健さんが亡くなった後で,無性に見たいと思っていたのですが,まさか図書館に置いてあるとは!
新田次郎氏の小説は歴史物以外はすべて読んでますが・・・f^^;)
(昔山のぼらー・・・だったので)
孤高の人,火の島,強力伝,剣岳点の記,アラスカ物語・・・そして八甲田山死の彷徨は暇があると繰り返し読んでしまうw

実は弟も山のぼらー・・・。
高校の時にBSか何かで見て,彼奴曰く「夜寝れなくなった!!」と言わしめた(ある意味登山をする者にとっての)恐怖映画・・・とっつけないでいたのですが,良い機会なので,さっそく家族で視聴。

子供たちは第31連隊の遭難シーンで完全フリーズ・・・^^;)
次男は完全に涙目だ。
物凄い迫力,気迫だ。

こういう日本映画,無くなったよなぁ・・・。
★5個です。
Posted at 2015/02/16 00:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「期間限定! 至仏山BC http://cvw.jp/b/2364390/39967316/
何シテル?   06/21 00:51
もともとはオートバイ乗りです。 車は実は所有してません(すべて家内の車w)。 *1st スズキジムニーJB23(1型)[除籍]->インプレッサWRX(GD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 19:06:41
トヨタ自動車株式会社 ユーティリティフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 20:55:57
スフィアライト LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 12:11:31

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 70ちゃん (トヨタ ランドクルーザー70)
使えるピックアップトラックを探しているところ,70再販+ピックアップということで・・・デ ...
スズキ ジムニー ジムニー号 (スズキ ジムニー)
気付けば,JB23も1・5・10型と所有したことに?・・・f^^;) 職場ではJA22に ...
スバル インプレッサWRX インプちゃん (スバル インプレッサWRX)
ほんと良いクルマです。 欠点は速すぎる事でしょうか・・・f^^;) ドライビングプレジャ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation