• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou☆GSJ15Wの愛車 [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2015年2月22日

USドアミラーの角度変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
USミラーを付けてしばらく経ちましたが角度が合わずどうしても気に入りませんでした。

ミラーモーターの取付ベース部にスペーサをかまして角度を変えることを試みましたが、カバーが閉まらなくなり断念。

結局他の方も行われている一番大変そうなJPシャフトへの交換をすることとなりました。
2
最大困難のプッシュナット(スピードナット)のカシメ外しです。

マイナスドライバーでこじり出来るだけ上に押し上げます。

下のプラスチックパーツを傷めないように注意です。
3
そのあとはボールジョイントプーラーを使いました。
なるべく刃先の薄いものを選びました。
4
スペースがギリギリなので意外と苦戦しました。
5
右ハンドル用の画像の部品をUSミラーに組み込みます。
6
左側が右ハンドル用、右側が左ハンドル用
微妙に切り込み位置が違っています。

あとはパーツを入れ替えて元どおりに組み込みます。

プッシュナットの取付けは250mmのモンキーレンチの柄側を当ててハンマーで打込むとすんなりいきました。
小さいものだと力が伝わりにくく上手くいきません。
7
これでサイドミラーの視界がスッキリしました!

OEM品については不明ですのでご確認ください^∞^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

パンク修理

難易度: ★★

ラッケージランプ修理

難易度:

バックドアの建てつけ補強

難易度:

アクセサリー交換取付け

難易度:

ネジはともだち、な作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #FJクルーザー ハイフラ防止ウインカーリレー8ピン http://minkara.carview.co.jp/userid/2364400/car/1861851/8779786/parts.aspx
何シテル?   10/21 18:38
はじめまして。 よろしくお願いします。 いつもみなさんの整備手帳やパーツレビューを参考にさせていただき大変感謝しています。 筆不精?のためコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン始動時異音修理 3週間ぶりに帰ってきた。ついに原因解明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 07:32:27
INNO TR115 取り付けフック 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 19:41:58
キャリアー取付準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 19:35:00

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2015.01.25 納車されました。長く付き合っていきたいと思います。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジョイポップ
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
もう少し早くディーゼル出ていれば・・・
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
とても思い入れのある車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation