• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CBX
イイね!
2009年11月01日

修理中~

修理中~ 久しぶりにぶつけちゃいました。

これがまた修理しにくいところで、あまりパテを盛らずに上手く修理できるか心配だったので、様子を見に行ってきました。

去年の塗装で懲りたので、少し高くても納得できる仕上がりを期待し、腕が良いと評判のところに出したのですが・・・

やはり仕上げにこだわりのある職人さんは違いますね。

潰れて折れ曲がったたサイドシルも切開せずに、パテなしでここまで仕上げちゃいました。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/11/01 00:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ついに箱換え。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 1:22
大丈夫ですか 車は直せばいいですけど 怪我は簡単には治らないので?
また 例の情報教えてくださいね (謎)
こないだの24日の午後に行きましたけど(爆)
コメントへの返答
2009年11月1日 1:38
全然怪我するような事故では無いですから、大丈夫ですよ!

でも傷付いたM3を見るのは心が凹みました(泣)

☆それで前泊のにゃーじさんはテンションが高かったんですね(核爆)

私も今月は頑張りますよ~(^^; (謎)

2009年11月1日 4:09
あっちゃ~
やっちゃいましたね。
でもキレイに直りそうでなによりです。
やっぱりこういう部分は職人の腕に左右されますね。

ところで例のブツはいつ頃・・・・・??
コメントへの返答
2009年11月1日 8:46
初めて入ったスタンドから出庫の際に縁石でやっちゃいました。

ここまでで2日半掛かってるそうです。

裏から手が入らないのに潰れて折り畳まった鋼板が綺麗に元の形に復元してくれたのはただ感謝です。
国産車より2割ほど鋼板が厚いことも幸いしたようです。

U氏より「出来たよ!」と連絡は来ましたが、諸事情で引き取りに行けないです(泣)

月末にはなんとか・・・ かな 汗汗

2009年11月1日 8:14
確かにD.I.Yでは修復が難しい場所ですね!

腕の良い職人さんなら仕上がりいいですよね。

僕のお世話になっている板金屋さんも拘りがあって
鉄の部分はパテを使わず、ハンダで仕上げるそうです。

早く完治するといいですね!
コメントへの返答
2009年11月1日 8:54
素人ではある程度叩き出して、パテを盛るのが精一杯でしょう。

にゃあさんのお知り合いは横須○板金さんでは??

あそこの修理は結構前からHPでよく拝見してましたが、切り継ぎ修理やハンダ盛りなど、現在の匠ですね。

いつかはオールペンでも頼んでみたいです。



2009年11月1日 10:32
腕のいい職人さんに任せれば安心ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月1日 18:47
お久しぶりです。

最近はディーラーのようにある程度凹みが大きいと何でも交換に走る工場が多い気がします。

こういう仕事を見ると、良い職人さんに当たったなと思いますね。

2009年11月4日 23:50
災難でしたね。

サイドスカート1SET手持ちがあります。
程度はあまりよくありませんが、まだ手配してなければ使って下さい。
コメントへの返答
2009年11月5日 19:10
ありがとうございます。

自分の不注意とはいえ、本当に災難でした。

一部に穴が空きましたが、これだけは自分で治しちゃいました(笑)

塗装は模型用のエアブラシでは上手く出来なかったので、左右ともついでに頼んじゃいました。


プロフィール

「春真っ盛りの千葉へ http://cvw.jp/b/236489/41328047/
何シテル?   04/08 18:45
20歳で免許を取って以来、9台の車を乗り継ぎました。 輸入車はオールドミニ、プジョー205GTI、メルセデス190E 2.6、 オペルアストラ などを乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
平成8年11月、新車で購入。 在庫車の為、社外サンルーフのみ装着してもらい納車され今日に ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ホーネットと同じく輸出仕様フルパワー 購入時が真っ黒であまりに地味だったので、着替えセッ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
4ストミニが欲しくなり、息子に免許を取らせて抱きこみ、ポンコツを購入レストアしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スピードリミッターカット HIDヘッドランプ カーナビケーション ETC などのモディフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation