• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CBX
イイね!
2010年05月05日

GWは電車に乗ろう!

GWは電車に乗ろう! 連休中は車はどこへ行っても渋滞渋滞なので、たまには電車の旅も良いかと各駅停車でいわきまで遊びに行ってきました。
のんびり車窓を眺めながら、片道5時間半・・・
さすがに少々疲れましたが、楽しい旅になりました。

今度は上信越方面に行ってみたいです。

車ネタはまたそのうちに・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/05 23:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

ついに箱換え。
.ξさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 23:27
415と231が一緒に見られるところは・・・小山でしょうか?

飯田線の全線走破も面白いですよ。(去年チャレンジしてきました。)
コメントへの返答
2010年5月6日 0:00
この画像で駅名まで分かるとは・・・
流石です!

行きは大宮→小山→友部→高萩→いわきの順で乗り換えましたが、帰りはいわきから小山まで直通があるんですね。
ただクロスシートなら良かったのですが、ロングシートで3時間半・・・
なかなかしびれました(笑)

飯田線・・・そのうちチャレンジしますね。
2010年5月5日 23:37
GW中は電車移動が賢明かも知れませんね。
各停でもグリーン車を利用すれば快適ですしね♪
問題は行った先での移動手段でしょうかね?
トレン太くんにスポーツカーがあれば良いのですが(笑)
コメントへの返答
2010年5月6日 0:09
そう思ったのですが、幹線でもグリーン車が連結している線区って限られてるんですよ。
常磐線だと勝田ぐらいまでですかね。

地方都市が意外にバスが無いのにびっくりしました。
おかげでずいぶん歩かされました(泣)




2010年5月9日 23:04

 ど~もコンバンワ♪久コメです。お元気ですか?
電車、いいですよね。。

小湊鉄道もナカナカなもんですよ♪

今更ですが、VANOS復活オメデトウございます♪
山王台で施されたんですね!

私も今月か来月にでもに別件で伺う予定ですヨ♪。

予断ですがココ最近、私のGREEN号はドアスイッチ、ライトスイッチ、リザーバータンクのフロートセンサー、ブレーキスイッチ(まだあったか。。)と、立て続けに来てます(涙

先日は予防も兼ねてクランクセンサー換えました(汗)

また今度お会いしたいですね♪
コメントへの返答
2010年5月17日 1:03
ど~もです。

気持ちよいエンジンに生まれ変わったので、渋滞に巻き込まれるのがわかっている時は出動しなくなりました(笑)

でも出掛けたかったので、日頃通勤でしか乗っていない電車に思い切り乗りたくて行きましたが、幹線もローカル線もそれぞれに良さがあると再認識しました。

そのうちにお邪魔させていただますね。

プロフィール

「春真っ盛りの千葉へ http://cvw.jp/b/236489/41328047/
何シテル?   04/08 18:45
20歳で免許を取って以来、9台の車を乗り継ぎました。 輸入車はオールドミニ、プジョー205GTI、メルセデス190E 2.6、 オペルアストラ などを乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
平成8年11月、新車で購入。 在庫車の為、社外サンルーフのみ装着してもらい納車され今日に ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ホーネットと同じく輸出仕様フルパワー 購入時が真っ黒であまりに地味だったので、着替えセッ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
4ストミニが欲しくなり、息子に免許を取らせて抱きこみ、ポンコツを購入レストアしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スピードリミッターカット HIDヘッドランプ カーナビケーション ETC などのモディフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation