• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CBX
イイね!
2007年09月09日

清里オフお疲れさまでした。

清里オフお疲れさまでした。 今日はお疲れさまでした。

東京や神奈川方面の方々は渋滞は予報どおりでしたか?

私は勝沼で降りて、R140で秩父まで行き、R299で川越に戻りました。
20:30に家に着いたのですが、道がとても空いていて、とてもラッキーでした。

関西方面からのカプリコさん、かいまんさんは本当に大変でしたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/09 22:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年9月9日 22:40
お疲れ様でした。
そのルートは正解です。

私は思わずイノシシのように直進してしまい、オニ渋滞にはまりました。
上野原ICに付いたのが20:00。更に相模湖までの5km足らずの区間の渋滞予想が40分!

結局、上野原から山越えして21時過ぎに帰宅しました。
コメントへの返答
2007年9月9日 22:47
お疲れさまでした!

脚と腰は大丈夫でしたか(^^;
上野原で20:00じゃ、八王子は本当に3時間ですね。

行った人はいるのかな。
2007年9月9日 22:54
お疲れ様でした!
今回は車が間に合って本当に良かったですね!?(僕らにとっても・笑)

今後も色々と参考にさせて頂きます♪
また次回も宜しくお願い致します。

行った人・・・・かくらサンはご無事でしょうか。。
コメントへの返答
2007年9月9日 23:13
お疲れさまでした。

まだ当たりがつかず、あまり効きませんでしたが、今度お逢いする時は大丈夫でしょう。
是非乗ってみてください。

かくらさんは私が勝沼を降りたときに別れましたが・・・
30kmの渋滞じゃ、脚もさぞ辛いでしょうね(汗)
2007年9月9日 22:55
早~い!
私も、宮さんのルートがスムーズに流れ、途中食事タイムして10:00着でした。
ちなみに、私は2回道を間違えちゃいました~(爆泣

またよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2007年9月9日 23:13
お疲れさまでした!

R140といい、R299といい、とても楽しい道でした♪
途中バスとかトラックは黄線で追い越してしまいましたが(汗)
2007年9月9日 23:44
お疲れ様でした。
早ご帰還ですね!
今回でブレーキのアタリもついたのでは。。。

コメントへの返答
2007年9月10日 0:05
まだ当たりが出ないので、一回ローターを研磨しないとダメかもしれません。

良かったら今度乗ってみてください。
2007年9月9日 23:58
cbxさん お疲れさまでした。

途中 仮眠しまして少し前に無事帰還しております。
今日は お初でしたが、いろいろお話できて楽しかったです♪
かくしネタは最高に良かったですね><

あぁいうチューンはカプリコも大好きです。
また機会があれば宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年9月10日 0:10
遠路はるばるお疲れさまでした。

カプリコさんは若いのに、いろんな事を経験しているせいか、よく知っていますね。

USのM3も限界まで攻めてるんでしょう?(笑)

これからも宜しくお願いします。
2007年9月10日 0:25
お疲れ様でした。
今日は「保険」のロールプレーイング、有りがとうでした! 何かの時に身を助けるかもしれません(笑)
ブレーキ、ビシッと食いつくと良いですね~
コメントへの返答
2007年9月10日 0:52
こちらこそありがとうございました。
何かあったときは、保険代理店さんに報告する前にご相談ください。
今の仕事ももう20年になりますので、何かしらアドバイス出来ると思います。

30M3、素晴らしい出来ですね!
あまりに気高くて、乗ってみたかったけど遠慮しちゃいました(^^;
2007年9月10日 0:32
お疲れ様でした、
到着早いですね!

今日は珍しいブレーキシステムを見れて良かったです、もう慣らしはバッチリですね!
あの剛性感のあるクイックシフトも魅力的でした!

又遊んでください(^o^)丿
コメントへの返答
2007年9月10日 0:58
今日はお疲れさまでした。

今日の中で唯一のラグジュワリーM3ですが、去年からいろいろ治したりいじったりで出来には結構満足してます。

今度は是非乗ってみてください。

タカちゃんのM3は人気が集中してましたね!
お尻が入らないかもしれないけど、今度乗せてください!
2007年9月10日 10:20
お疲れ様でした
とても楽しかったデスネー

試乗させていただいて ありがとうございます
Cはパワーあってうらやましいです
僕もブレーキいじりたいなーと思ってます
またアドバイスくださいねー

コメントへの返答
2007年9月10日 22:04
遠路お疲れ様でした。

またお逢いしましょう。
2007年9月10日 14:09
昨日はお疲れ様でした~足周りやる時は是非来てくださいね(爆)
コメントへの返答
2007年9月10日 22:04
お疲れさまでした。

北海道は11回ほど訪れ、今のM3でも3回走りに行きました。
平坦ばかりのイメージですが、最高のステージですよね!
たまにはブログアップしてください。
お元気で!
2007年9月10日 16:07
は~い!
イノシシモードでしたが、ほぼ予測時間通りの結果に。
八王子降りたのは20:00位だったと思います。
途中スーパーで1週間分の食料を購入して、自宅に着いたのは21時過ぎ
足の疲れよりも、眠気とハラヘリが大変でした(爆)
粗相のない愛好会メンバーで、事故報告も無く楽しめたのが良かったですね!
コメントへの返答
2007年9月10日 22:07
お疲れさまでした。

降りられてしまうのは、本当に残念ですが、M3に勝るパートナーを探してくださいね!

そう見つからないと思いますが・・・(笑)
2007年9月11日 0:42
お疲れさまでした。&ありがとうございました。
あのブレーキの移植・・・素晴らしいです。
ブレーキの慣らしでビシっと停まるようになることを期待しています。
また別のオフでよろしくお願いします。
小生のオフレポはもうしばらくお待ちください。
コメントへの返答
2007年9月11日 7:03
こちらこそありがとうございました。

まだ受け取ったばかりなので、自分でもう少し煮詰めたいと思ってます。

今後とも宜しくお願いします。
2007年9月11日 22:03
お疲れ様でした♪
お初にも関わらず、あまりお話できずにスミマセン。。
今回は、車レスな参加でしたが、次回は車と共に再会できるのを楽しみにしています☆

あのブレーキ。。。参考にさせていただきます~♪
コメントへの返答
2007年9月11日 23:01
お疲れさまでした。

あの場で自分の車が無かったのは結構辛かったでしょう?

今度は元気な姿を見せてください。

あの帰りに当たりを付けようとしたのですが、純正ローターがツルツルなのでダメでした。
普通ならローター研磨なんでしょうが、BMWのローターは研磨するとクラックが入るらしくてNG・・・(>_<)
社外ですが、前後ローターとスポーツパット買っちゃいました。
全部で諭吉さん5人ですから、安いですよね!
2007年9月11日 23:43
お疲れさまでした。
帰り道空いててよかったですね。
お初でしたがこれからよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年9月12日 7:03
お疲れさまでした。

と言うか、もう疲れは抜けましたか?

大の大人があれだけ遊ぶ機会もそうそうありませんから(笑)

こちらこそ宜しくお願いします。

プロフィール

「春真っ盛りの千葉へ http://cvw.jp/b/236489/41328047/
何シテル?   04/08 18:45
20歳で免許を取って以来、9台の車を乗り継ぎました。 輸入車はオールドミニ、プジョー205GTI、メルセデス190E 2.6、 オペルアストラ などを乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
平成8年11月、新車で購入。 在庫車の為、社外サンルーフのみ装着してもらい納車され今日に ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ホーネットと同じく輸出仕様フルパワー 購入時が真っ黒であまりに地味だったので、着替えセッ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
4ストミニが欲しくなり、息子に免許を取らせて抱きこみ、ポンコツを購入レストアしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スピードリミッターカット HIDヘッドランプ カーナビケーション ETC などのモディフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation