• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CBX

CBXsuper6のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

ダックス ピストン交換

ダックス ピストン交換
先日2度目のセミレストアを終えたダックス。 もう弄るところはないかなと思ってましたが、ネットでこんなものを見つけて、ついポチってしまいした。 そう、以前中華エンジンにも付けたハイコンプピストン。 専用品は8年ぐらい前には売っていたようですが、今は何処も売り切れて諦めてました。 写真のピスト ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 18:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

富士山麓ツーリング

富士山麓ツーリング
天気が少々心配でしたが、いつものメンバー+息子と富士山麓を走ってきました。 小雨には合ったけど、幸いすぐに上がったので空いた道では結構なペースで走ることが出来、良いストレス解消になりました。 富士山の周りは寒いぐらいでしたが、帰ってきて今日は暑い日だったのを知りました(笑
続きを読む
Posted at 2018/07/08 16:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

息子のバイクに

息子のバイクに
息子のグロム125のフロントフォークオイルを変えたら、凄く路面の追従性が上がって、これまでも硬いだけで不満だったリアサスが余計に不満に。 ちょっと贅沢ですが、新古品がオクに出ていたので誕生日プレゼントで奮発してあげました。 まだまだ就職2年目ではR1の支払い、保険、などでグロムまではお金が回らな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 18:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

こんなのにも行ってきました

こんなのにも行ってきました
サマーランドで開催したモンキーミーティングに行ってきました。 要はカスタムモンキーの集まりです。 ホンダの横型エンジン搭載車であれば、何でもOK。 先日Daxを綺麗にしたのもこれの為でもあります。 カスタムの展示はこれと云って目を引いたのは無かったなぁ・・・ 新型のモンキー125が提示し ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 11:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

GW前半は

ひたちなかまでふらりと出掛けて、海鮮丼を食べてきました。 漁協直営店のわりに内容はイマイチでしたが・・・ 関東近辺でお勧めの処、何方かご存知ないですか?
続きを読む
Posted at 2018/05/01 19:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

Dax再化粧直し完成

Dax再化粧直し完成
ボロボロの個体を買ってきて、レストアして4年。 週末の買い物の足に活躍してくれているDaxも少々見た目がくたびれ気味・・・ 愛着もあるので、前回のレストアでやり残した部分も含めてリフレッシュしました。 再塗装、再メッキ、部品交換や張替えなど、始めたらどこでキリをつけるのか迷ったけど、 結局気が ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 12:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

春真っ盛りの千葉へ

春真っ盛りの千葉へ
息子をマスツーリングデビューさせました。 都内で集合して、アクアラインで木更津へ。 昨日までは暖かい日が続いていたけど、今日は寒い(ノ_・。) 息子以外は同年代な為、トイレが近くて休憩多数(笑) 参加車両 後輩だけど、バイク店経営の私のバイクの指南役。CBR600 PC25 専門校の後 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 18:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

春に備えていろいろ整備。

ようやく暖くなってきましたね。 冬の寒い間は走りに行く事無く、いろいろイジイジしてました。 まずはM3 HIDヘッドランプがたまに点かなくなったので、システムを一新。 中華製でしたがフィリップスのものに替えました。 原因はシステムの老朽化だけでは無い様なのでリレーを組み込み電源を安定化。 今まで ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 10:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

まだ新品部品があるんですね!

まだ新品部品があるんですね!
ヤフオクで何気に検索したら、純正新品の前後フェンダーを発見。 思わず、ポチッてしまいました。 これまで付けていたのが中華製のフェンダーでしたが、これだって新品が手に入るのがありがたいと思いましたが・・・。 でも流石のMADE IN JAPAN。 メッキやプレスの仕上げが全く違います。 お値段は ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 23:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

モリワキに替えました。 

モリワキに替えました。 
先日替えたレオヴィンチのマフラーはコンパクトでしたけど、音もイマイチだったので、中古でモリワキのスリッブオンに替えてみました。 太さ、重さは純正とあまり変わりませんが、スタイル、音、性能は思った以上でした。
続きを読む
Posted at 2017/12/02 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春真っ盛りの千葉へ http://cvw.jp/b/236489/41328047/
何シテル?   04/08 18:45
20歳で免許を取って以来、9台の車を乗り継ぎました。 輸入車はオールドミニ、プジョー205GTI、メルセデス190E 2.6、 オペルアストラ などを乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
平成8年11月、新車で購入。 在庫車の為、社外サンルーフのみ装着してもらい納車され今日に ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ホーネットと同じく輸出仕様フルパワー 購入時が真っ黒であまりに地味だったので、着替えセッ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
4ストミニが欲しくなり、息子に免許を取らせて抱きこみ、ポンコツを購入レストアしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スピードリミッターカット HIDヘッドランプ カーナビケーション ETC などのモディフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation