• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CBX

CBXsuper6のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

着工開始!

着工開始!
M3が我が家に来て12年、ボデーが半分出てしまうカーポートでボデーカバーを被せて維持していました。 昨年末にガレージだけでもどうしても建てたくて近所の土地などを物色していましたが、かみさんと不動産屋の策略に引っかかってしまい、ハウス&ガレージを新築で建てる事になってしまいました。 ガレージは5 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 15:07:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

サンデーメカニック

サンデーメカニック
昨年9月にスカイラインR32のキャリパーとDIXCE○のローターに換えて、思ったほどの利きが無いので当りがつくのをじっと我慢していました。 でももう限界。 ローターと同じDIXCE○のタイプZに換えたところ、換えた直後にもかかわらず見違えるほど利くようになりました! 今までのは某オークション ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 15:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年03月15日 イイね!

HONDAに戻りました。

HONDAに戻りました。
CBXを手放して3年ほどBMWのR100Rに乗ってましたが、自分には相性が悪かったみたいで3年で2000kmほどしか乗りませんでした。 そしてついに買っちゃいました。 CB900Hornetと云います。 腕もないのにフルハワー仕様です。 軽さとエンジンのピックアップにびっくり! 中古車なので ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 10:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月14日 イイね!

癒されます(*^^*)

癒されます(*^^*)
あるきっかけでディズニー映画のニモで有名になったカクレクマノミを飼いはじめました。 住処であるイソギンチャクに隠れる様はとても可愛いです。 見ていると時間を忘れます(*^^*)
続きを読む
Posted at 2008/02/14 23:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

久しぶりにメカニックをしたけれど・・・

久しぶりにメカニックをしたけれど・・・
今日は天気も良かったので、去年接触事故の際に凹んだノーズパネルを交換しようとバンパーを外してみるとバンパー下のアンダーカバーがバリバリに割れており、取り付けのボルトがほとんど無くなっていました(汗) 早速オーダーしましたが、そのままにしておく訳にはいかず応急処置で組み立てました。 こういうとこ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 19:13:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

やってしまいました(>_<)

やってしまいました(&gt;_&lt;)
関越でゼロクラウンに捕食されてしまいました(泣) 皆さんも気をつけましょうね!
続きを読む
Posted at 2007/12/16 18:23:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

リフレッシュ完了!

リフレッシュ完了!
我がM3も丸11年目になり、昨年の脚回りのリフレッシュから始まり、車検時の補器交換を経てようやく完結しました。 息子が免許を取るまで、何とか維持したいと思ってますので(^^; モディファイ フロントキャリパー(日産R32) リアキャリパー  (日産R32)                     ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 17:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月06日 イイね!

久しぶりの衝動買い

久しぶりの衝動買い
会社からの貸与のカメラが没収されてしまったので、デジカメを物色していたところデザインと機能に魅せられて買っちゃいました。 M3と同じく性能の半分も使いこなせ無いでしょうが・・・(^^; こんなの買っちゃって何を撮るんでしょう(笑)
続きを読む
Posted at 2007/12/06 23:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

次は成人式?

次は成人式?
先週の事ですが、娘の7歳の七五三を無事済ませてきました。 ついこの間3歳の七五三をやったのに、4年があっという間です。 次に娘の晴れ着を見れるのは成人式までお預けです。 どんな大人になっているのかな。 それまで、頑張らなきゃ(^^;
続きを読む
Posted at 2007/11/26 18:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

清里オフお疲れさまでした。

清里オフお疲れさまでした。
今日はお疲れさまでした。 東京や神奈川方面の方々は渋滞は予報どおりでしたか? 私は勝沼で降りて、R140で秩父まで行き、R299で川越に戻りました。 20:30に家に着いたのですが、道がとても空いていて、とてもラッキーでした。 関西方面からのカプリコさん、かいまんさんは本当に大変でしたね。
続きを読む
Posted at 2007/09/09 22:31:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春真っ盛りの千葉へ http://cvw.jp/b/236489/41328047/
何シテル?   04/08 18:45
20歳で免許を取って以来、9台の車を乗り継ぎました。 輸入車はオールドミニ、プジョー205GTI、メルセデス190E 2.6、 オペルアストラ などを乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
平成8年11月、新車で購入。 在庫車の為、社外サンルーフのみ装着してもらい納車され今日に ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ホーネットと同じく輸出仕様フルパワー 購入時が真っ黒であまりに地味だったので、着替えセッ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
4ストミニが欲しくなり、息子に免許を取らせて抱きこみ、ポンコツを購入レストアしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スピードリミッターカット HIDヘッドランプ カーナビケーション ETC などのモディフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation