• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CBX

CBXsuper6のブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/23 23:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月31日 イイね!

Dax 修理

Dax 修理このDaxは近所のスーパーに買い物に行ったときに、私のDaxを見て声を掛けられて以来、ちょくちょくメンテナンスを請け負ってきた。

2年ほど前にレストア済という事でかなりの高額で購入したが、レストアしてあったのは外装だけでエンジンや電装は全く手つかず。
30km/h出すのがやっとで、電装はまともに点灯しないと言う酷い状態。

持ち主と相談し、12V化と点火はCDIにミッションは3速⇒4速にと変更することにした。
エンジンを下ろしてクランクケースを割って、クランクシャフト、ピストンやミッションを取り替え、ジェネレータも取替、電装もハーネスの追加や引き直し、レギュレータやIGコイルの取替、CDIユニットの取り付けをした。
これで普通に走るようになったので、一旦引き渡す。

暫く乗ってもらい不満があれば治しましょと言っておいたが、2か月ほどして前後タイヤ、ブレーキシューの取替、ステップの取替、カブ90のキャブとジェネレータ、CDIに取替てちょっぴりチューニングし引き渡した。

今回は新品が高かったので中古にしたレギュレータがパンクしたため、再度預かり取り替えた。

この程度の修理でも今のバイク屋さんは買ったバイク屋さんも含めてやってくれないらしいです。
試乗しても年式を考えればこんな物でしょ、だって。
バイク業界の闇を見た感じがした(汗

Posted at 2020/05/31 17:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

九州に1人旅してきました

九州に1人旅してきました31年務めた損保を3月末に早期退職して、予てからもう一度行きたかった九州に行って来ました。

ルートは下関まで高速道路の深夜割引を使って一気に移動。
九州内は高速道路を使わずに下道で移動。

門司→博多→呼子→平戸→長崎→島原→天草→熊本→枕崎→指宿→鹿児島→桜島→大隅半島→霧島→人吉→阿蘇→湯布院→別府→門司港

これらを10日間あまりで周って来ました。
片道が1000Kmちょっとで、往復2100Km 計3800Kmほどの行程。
撮った写真を見ると見ると、食いものばかりですが(笑)

ラーメン好きな私はまずは博多に行って、有名どころをはしごした。
勿論替え玉もした(笑)


佐賀の呼子は知り合いがイカが旨いので是非行ってみてと言われて行ってみた。

箸の先でつつくと動く新鮮なイカはとても美味だった。

長崎の平戸に行き、その後に長崎泊まり。 情報不足で新地と言う中華街へ行けばよかった。駅前を散策中。
翌日は島原半島へ 
26年前噴火したのはご存知の方も多いのでは?。
火砕流で被害にあった、この軽トラには絶句。
どなたかメーカー判る方いますか?(笑)

当時の雲仙普賢岳は今は平成新山と言うそうです。

島原から天草へはフェリーで渡船

ここでもラーメンを堪能

天草の天主堂を見学 キリスト教迫害の歴史は重い。

翌日は熊本に行き宿泊
馬刺しとラーメンを堪能した。



熊本から薩摩半島に南下。
生憎の悪天に逢う。
JR最南端の駅枕崎に立ち寄り。

枕崎はカツオが有名 臭みが全くなく旨かった

指宿に行き、砂蒸し風呂に入る。
初体験であったがとても気持ち良かった。

翌日は知覧特攻平和会館に行く。
前々から行きたかった所。
ちょうどうちの息子と同世代の若者が、特攻を翌日に控え家族や恋人に想いを綴った手紙が数多く展示しており見入ってしまった。
九州に行くことがあればぜひ足を運んで貰いたい所。
価値は十分にあります。


鹿児島に行きまたラーメンを堪能(笑)


旧島津藩主の屋敷が解放してしていたので見学。
併設されているギャラリーで薩摩切子を買おうかと思ったが、桁が一つ違うので断念(汗

代わりに焼酎ソフトを食べた。 とても旨かった(笑)

鹿児島から桜島へフェリーで渡る。
噴煙が大したことなかったが、朝のニュースが桜島の情報をしていたので小規模な噴火は日常なんでしょうね。

大隅半島に一泊 翌日は霧島神社に立ち寄る。


当日の宿 人吉に行く前に肥薩線の大畑駅に立ち寄る。
6年前に行ったとき以来 スイッチバックの有名な駅

一日の時刻表(笑)

本日の目的地人吉駅 SL人吉号は運転日では無かった(汗

人吉と言えば球磨焼酎が有名処 さっそくレンタサイクルを借りて蔵見学巡り。
その前に昼飯 町内の唯一のラーメン屋に行く。
店はそこそこ客の入り、人気店なのか他に店が無いのかが不明(笑)
座ってもメニユーの類もなく、注文も取りに来ない。
10分ほどすると頼みもしないのに運ばれてきたのがこれ。
店にはこれしかないそうです(笑
味は〇でした。

腹ごしらえもしたのでさっそく一件目へ 
借りた自転車はあまりタイヤの空気が入っておらず、漕ぐのが大変だった(汗

製造工程の説明を聞き、お待ちかねの試飲コーナー どれも旨い!

2件目

3件目 こちらは個人がやっている小さな蔵でした。

翌日は人吉から阿蘇に抜け湯布院へ
ナビは熊本に一旦行っての道を示すも、敢えて山道を選択したところこれがかつてないぐらいの酷道(大汗
ブレーキは鳴き出すは、デフもおかしくなるし、地元の軽に追っかけられるは散々でした(泣

左の山が先日小規模噴火した阿蘇山

阿蘇は寒いせいか桜はまだ見ごろでした。

ようやく湯布院に着き一泊。

最終日 別府に抜け、門司から本州にわたり帰宅。

別府と言えば温泉だけど、泊まらないのでもう一つの名物関アジを堪能。
関サバも食べたかったがシーズンを外れており無いとの事、残念(泣

門司まで戻り、九州の別れがてら一杯を堪能した。





Posted at 2019/04/19 14:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

ショックアブソーバー更新

ショックアブソーバー更新特にヘタったとは感じなかったけど、最近フロント周りからガタガタ音がする気がしてショックアブソーバーを新調することに。

前回の交換から12年、距離も5万キロ以上ですからもういいでしょう。

ヤフオク等でいろいろ見ましたが、以前あったモンローは無くなっていたし、コニースポーツも一業者位。

他に無かったのもあるけど、これまで一度も使ったことの無いビルシュタインのB6にしました。


黄色いボデーが眩しいです(笑




Posted at 2019/02/10 18:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

初めて自分で弄りました(笑

初めて自分で弄りました(笑先日のリアサス交換は私がやってあげたけど、バイクを弄ることに面白さを感じたようで、ヤフオクで新品の武川マフラーが定価の4割引きであったので、金も無いのにポチっと(笑

作業難易度は高くないので、息子本人にやらせました。



ノーマルも良いけど、これはこれでカッコ良いですね。
Posted at 2018/09/15 18:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春真っ盛りの千葉へ http://cvw.jp/b/236489/41328047/
何シテル?   04/08 18:45
20歳で免許を取って以来、9台の車を乗り継ぎました。 輸入車はオールドミニ、プジョー205GTI、メルセデス190E 2.6、 オペルアストラ などを乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
平成8年11月、新車で購入。 在庫車の為、社外サンルーフのみ装着してもらい納車され今日に ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ホーネットと同じく輸出仕様フルパワー 購入時が真っ黒であまりに地味だったので、着替えセッ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
4ストミニが欲しくなり、息子に免許を取らせて抱きこみ、ポンコツを購入レストアしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スピードリミッターカット HIDヘッドランプ カーナビケーション ETC などのモディフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation