• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CBX

CBXsuper6の愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2013年3月23日

ブレーキパッド取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日ブレーキキャリパーを塗装し直しましたが、純正パッドはダストが酷いのでパッドを取り替えてみました。
希望は低ダストタイプなんですが、純正キャリパーの時に換えた低ダストパット゜の効きの悪さに懲りたので、プロジェクトμのEurosprtsにしてみました。
それが一筋縄で行かなかったです。
定価は表示の金額ですが、2/3ほどで入手しました。
2
そのまま装着したところ、低ダストパッドの様に効かないわ、ブレーキ鳴きは酷いわで・・・(泣)
角を面取りしたり、パッドグリスを塗りたくったりと、色々してみましたが・・・ 一向に効果なし。
捨てようかとも思いましたが、後払いで買ったので、意地で何とかしようと決意しました(笑)
3
鳴きの原因のひとつが、純正には付いているパッドのシムが付いていない・・・。
ベースプレートが純正と比べて横方向も大きいので回りをカットしないと付きません。
また純正のパッドシムは接着されていたので、カッターで無理やり外して使いました。
4
一番驚いたのは、純正パッドとプロミューはベースプレートの厚みが違うこと。
これじゃシムも付かないですよね。
メーカーにこの事で問い合わせをしましたが、スポーツパッドは鳴いて当たり前だから、シムは純正社外を問わず付きません。
また鳴きの対策はありませんと開き直った応対でした。
レース用ならともかく、ストリート用のパッドなのにそんな応対って無いですよね。
5
仕方がないので、シムの厚み分だけ、地道に削りました。
使用したのは60番のサンドペーパー。
裏にスプレーのりを吹いてテーブルに貼り付け、研磨しました。
0.5mm削るのにパッド1枚につき、2枚使用しました。
6
ローターも25000Kmほど使用していたので、指で撫ぜると僅かに凸凹があります。
表面も鏡のようになっていたので、これも鳴きの原因になるようです。
7
インターネットで検索すると、我が家から1Kmぐらいのところにブレーキ専門のショップがあることが判り、持ち込むと2時間ほどで研磨してくれました。
専門だけあって、仕上がりはとても綺麗ですね。
8
2時間での仕上がりだったので、即日で全部組みあがりました。
でも試運転中に異常な引き摺りが起き、パッドを研磨し直したりはありましたが、ようやく組み付け完了です。
効きももちろんですが、鳴かないようにしたいのでこれから丁寧に当たりを付けていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春真っ盛りの千葉へ http://cvw.jp/b/236489/41328047/
何シテル?   04/08 18:45
20歳で免許を取って以来、9台の車を乗り継ぎました。 輸入車はオールドミニ、プジョー205GTI、メルセデス190E 2.6、 オペルアストラ などを乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
平成8年11月、新車で購入。 在庫車の為、社外サンルーフのみ装着してもらい納車され今日に ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
ホーネットと同じく輸出仕様フルパワー 購入時が真っ黒であまりに地味だったので、着替えセッ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
4ストミニが欲しくなり、息子に免許を取らせて抱きこみ、ポンコツを購入レストアしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スピードリミッターカット HIDヘッドランプ カーナビケーション ETC などのモディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation