マッチ箱 15 宇宙食 4 長さ20メートルのナイロン製ロープ 6 パラシュート 8 ソーラー発電の携帯ヒーター 13 45口径のピストル2挺 11 粉ミルク1ケース 12 酸素ボンベ2本 1 月面用星座表 3 自動的にふくらむ救命ボート 9 磁気コンパス 14 20リットルの水 2 照明弾 10 注射器入り救急箱 7 ソーラー発電FM送受信機 5 【誤差の合計】0~25 最優秀26~32 優秀33~45 良46~55 可56~70 不可71~ まじめに取り組もう【理由】●マッチ箱…月には酸素がないから、何の役にも立たない。●宇宙食…エネルギー補給に有効な手段。●ナイロン製ロープ…崖の高さを測ったり、けが人を運ぶのに役立つ。●パラシュート…太陽光を遮断するのに役立つ。●45口径ピストル…発射の反動で少し前進できるかもしれない。●粉ミルク…宇宙食よりかさばる。●酸素ボンベ…生存に一番必要なもの。●月面用星座表…現在地を確かめるのに欠かせない。●自動的にふくらむ救命ボート…炭酸ガスボンベが推進力として使えるかもしれない。●磁気コンパス…月面は磁気がないので役に立たない。●20リットルの水…酸素に次いで、生存に必要なもの。●照明弾…母船が見えたとき、遭難信号を送れる。●注射器入り救急箱…宇宙服の特殊孔からビタミン剤や薬を注入できる。●FM送受信機…FMは近距離しか使えないが、母船に近づけば役立つ。まあ、これは模範的回答です。ただし、これの本当の目的は別にあります。現状ブログに書いて個人の方に回答いただきましたが、これを新人のグループに啓示して討論してチームワークおよびリーダーシップ制度を見極めることにあります。あなたの会社でもいかがですか僕は何年これやらされたかな。以上です。