• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プルかーさんのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

車中泊第二弾 その2

宿泊場所の秋鹿なぎさ公園で夜のための充電をして場所を移動し、さっそく車中泊の準備。






窓に目隠しを兼ねた断熱シートを貼り…
(工作の荒さが気になりますがσ(^_^;) )



ニトリのマットレスの上に寝袋を敷き、その上に電気毛布…(さすがにコンセントはまださしませんが)
ベットの完成です(≧∇≦)



(実は朝写真撮りました)

静かなところだと思ってたら、周りみんな車中泊の方達…かなりの数いらっしゃいました^^;
あっという間に満車です!
後から後から入ってこられるので、なかなか寝つけませんでしたT^T

朝ご飯はコンビニおにぎりとお味噌汁。


お湯がすぐ沸くのでとっても便利!
身支度を整えて、8:00出発です。
まずは松江市内へ…
くにびきメッセで無料充電。
無料…ホントに有難いです(≧∇≦)
それから松江城へ向かいました。









国宝に指定されたからなのか、たくさんの人が来られていました。
特にお堀の観光船はスゴイ人気で、かなりの行列でした…

次に向かったのは道の駅本庄。
ここも無料充電スポットです。
充電してるとプリウスのドライバーさんからいろいろ聞かれました(≧∇≦)
興味を持ってもらえるのはうれしいです♪───O(≧∇≦)O────♪
…で、ここから次の目的地が見えました!



遠くにちっちゃな橋…

コレです!

CMで話題になった橋…
実際はこんな感じでした…。


緩くもないけど、ずっとベた踏みって感じでもないかな⁉︎

ただ、観光客は多かったです‼︎
色んなアングルで撮影されてました(o^^o)
私も例外では無く…σ(^_^;)

次に向かったのは、先ず充電ってことで皆生温泉観光センター。もちろん、無料です‼︎
鳥取も島根も無料充電スポット多くて、ありがたい(≧∇≦)
ただここ、フツーにおじいちゃんが軽を停めてて、最初わからなかったです(*⁰▿⁰*)
もう少し看板分かるようにして欲しい‼︎

で、そろそろお昼ごはんの時間だったのですが、相方さんの希望により蒜山焼きそばのつもりなので、充電だけで移動します。

蒜山までは高速使わずに大山を通って行きます。
ただ、山道のため、電池切れ…
大山寺の駐車場で充電します。
ここも看板無くて最初わからず、充電機の目の前で検索するとゆー恥ずかしいコトをしちゃいました(*⁰▿⁰*)

続く…



Posted at 2015/09/22 22:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

車中泊第二弾

シルバーウィークにお出かけすることになりました。
車中泊第二弾です(≧∇≦)

行き先をいろいろ検討した結果、午前中に次男の弓道が入っていたため、近場で通ったことないやまなみ街道で島根へ…

次男を家に送って、代わりに相方さんを乗せ、一路玉島ICから尾道方面へ。
早速道口PAで充電しながらお昼ごはんを食べました。
ブタカバ丼です\(//∇//)\
ここウチからは近すぎて寄ったことなかったのですが、TVでやってていつか食べたいなと思ってたので大満足でした(^^)




で、次は福山SAで充電です。
ここではお団子をいただきました(*^^*)
食い倒れの旅になりそうです⁉︎
バラがとてもキレイでした。

さあいよいよやまなみ街道へ…
この道路はなんと無料です‼︎
ただ、途中にPAもSAも無いので、いちいち高速降りて道の駅などで休憩しなければならず…(◞‸◟;)
しかも充電できるところは結構ルートから離れるので、一度も充電出来ませんでした。
せめて2、3箇所は作って欲しいです…
多分もう通らないかなぁと思いました。

さて、島根に到着です(≧∇≦)
真っ先に向かったのは、無料の充電ポイント道の駅湯の川です(^^)




幸い誰もいなかったので、充電です…でもバックで止めたらコード届かない(*⁰▿⁰*)
入れ替えてたら葉っぱさんが…
ゴメンなさい‼︎今日は譲れない‼︎
とりあえず、20分くらい充電しました。
待ってる間にたい焼きをいただきました(*^^*)
季節限定栗餡‼︎大きな栗も入ってて、めっちゃ美味しかったです(≧∇≦)

それから、「ひかわ美人の湯」へ…
ちょっと山へ入ったとこだったけど、人気なのかすごい人でした。
女性用は入場制限されてて、呼ばれてから入るようになってました(◞‸◟;)

比較的早く呼ばれましたが、中でも洗い場の順番待ち(*⁰▿⁰*)
でもお湯はとても気持ちよかったです(≧∇≦)

一旦今日の宿泊場所を確認して、晩御飯へ。






せっかくだから、やっぱり出雲そばです(≧∇≦)



割子そば、とっても美味しかったです
\(//∇//)\
お店も古民家というより、すごい昔のお屋敷みたいで、風情のあるいいところでした(^^)

食事を終えて、一路今夜の宿、道の駅秋鹿なぎさ公園に到着です。
夕方来た時は、夕日がほんの少し見えたのですが、すでに真っ暗…



二日目に続く…






Posted at 2015/09/22 06:30:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

瓦そば\(//∇//)\

先日、瓦そばを作られてたブログを見て、久々に食べたくなり作ってみました‼︎



レモンがなかったので、レモン汁をかけてみました。
育ち盛りの子供たちがいるので、お蕎麦を8玉用意していましたが…あっという間に完食しました(;^_^A

エンゲル係数の上昇を感じました…

でも久しぶりに美味しかったです\(//∇//)\

Posted at 2015/09/13 20:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

キリ番は…

金曜日、キレイに洗車してピカピカに‼︎

でも、急用で土曜日に相方さんがランダーを使う事になり、
「あ、10000超えちゃう‼︎(*⁰▿⁰*)」

で、撮ってもらいました\(//∇//)\



残念ながら、9999はダメでしたが…

無事に帰ってきたランダー、高速通ったせい?
フロントが虫だらけになってましたT^T
Posted at 2015/09/13 19:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

残念な日曜日。

金曜日から日曜日まで、長男の高校の学園祭がありました。
PTAの喫茶のお手伝いとかあったり、何かと忙しい週末…のハズが…

今日の体育祭が雨で中止となりました(O_O)

なんだかややこしい日程に変更され、平日の開催となったため、仕事で残念ながら観覧できません…(◞‸◟;)

そして、今度は次男の中学校の体育祭です。

土曜日の予報はまたもや雨です…
なんだか今年は雨に祟られてる⁉︎
シルバーウィークも子供たちの予定ビッシリです。
せめてお天気だといいな…。
Posted at 2015/09/06 22:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まりこちゃん どんな事情があるにしろ、やってはいけない行為です。
向こうとしては、どうせガソリンもあるだろう…と思ってのことかもしれないけど、こっちだってどっちも切れることだってある。
悪意しか感じないやり方は、許せないです!」
何シテル?   08/18 08:06
プルかーさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

まり子ちゃんさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:24:18
ガリガリ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 13:15:39
ハザードボタン点滅化失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:23:47

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
いろいろあって、乗り換えました。 白から黒になりました(´ . .̫ . `)
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 1泊2日で借りて、がっつり惚れ込みました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation