2015年08月16日
昨日は津山までお墓参りに行って来ました。
久しぶりにおじいちゃん、おばあちゃんに会って元気そうでよかった…。
ただ姫路のお墓と違って、田舎の山の中なのでお墓まで遠い遠い…(*⁰▿⁰*)
汗だくになりながら、お参りして来ました。
いつもなら53号線を通るんですが、今回は妹と姪っ子を連れてたので、珍しく高速使いました。
総社ICから(岡山道〜中国道)津山ICまでで、一度しか充電できなかったので、津山のイオンで充電…と思ったら、急速充電は有料になってました(T ^ T)
コレは近々、倉敷も有料になっちゃうかもって危機感を抱きつつ、無料の200Vで充電。時間的にあんまり出来ませんでした。
姪っ子が酔いやすいので、帰りも同じコースで。
でも今度はイオンの急速使いました(◞‸◟;)
下りなので、渋滞は無縁だと思ってたら…岡山道は上りだった…(*⁰▿⁰*)
北房ジャンクション入ったとたん、渋滞に巻き込まれ、どうにか高梁PAまで辿り着き、充電。
行きは2時間くらいだったのに、帰りは3時間半くらいかかってしまいました。
疲れすぎて、今朝は起きれなかったです(>_<)
Posted at 2015/08/17 00:08:39 | |
トラックバック(0)
2015年08月14日
今日からやっとお盆休み。
で、姫路までお墓参りに行きました。
この車になってから、2回目の高速です(´ . .̫ . `)
初めてクルーズコントロール使ってみました(≧∇≦)
めっちゃ運転楽〜〜‼︎
スゴいこの子頭いいですね❤︎
設定した速度で走ってても、前に車が入ってきたらちゃんとスピードダウンするし、追い抜きすると設定した速度まで加速するし。
ただ、充電ポイントを探そうとすると、携帯を家に忘れてることに気がつき…‼︎(>_<)
ほぼかつかつで行動するハメに(◞‸◟;)
せっかくの情報いただいていたのに、使えませんでした(T ^ T)
それに岡山を出ると、急速充電ポイントが少なくなってました。(SA、PA)
やっぱり、全部の(SA、PA)には一台ずつでも設置してもらわないと、かぶったりすると次のポイントまで持たないです(>_<)
実際ぜーんぜん足りない…‼︎
そういうの調べるための企画なんでしょうが、やらなくてもわかるでしょ〜って思いました(◞‸◟;)
Posted at 2015/08/14 23:01:02 | |
トラックバック(0)
2015年08月07日
子供を送って行く途中、東の空が真っ黒に…
それから見たことも無い雲が!
あっという間に豪雨と雷が…Σ(゚Д゚;) えっ
なにこれ〜‼︎
助手席の長男は携帯で稲光を撮ろうと一生懸命でした(◞‸◟;)
動いてる車からはムリでした。
挙句、気持ち悪って、なにそれ‼︎(>_<)
でも怖い天気でした…
Posted at 2015/08/07 20:57:46 | |
トラックバック(0)
2015年08月07日
子供の弓道のイベントで、朝からお出かけしてきました。
おっと‼︎ キリ番ゲットです(≧∇≦)
納車から8カ月チョットで達成しました。
でもホントに暑かった…
イベント終了後、車に戻って電源入れると…
初めて見ました、40℃‼︎
溶けそうでした(◞‸◟;)
Posted at 2015/08/07 12:49:03 | |
トラックバック(0)
2015年08月03日
…続きです。
昼ご飯を食べながら充電…で場所を探していましたが、街中はお祭りの際中だったのでちょっと外れた道の駅久米の里へ。
ここ、知ってる人は知ってる、Zガンダムガンダムあるところです。写真撮り忘れた‼︎(*⁰▿⁰*)
日曜日だったので、凄い人でした‼︎(>_<)
充電器は空いてたので、しかもお店の人が、
「60分で終わってなかったら、もう一回さしてもいいですよ〜」
って、余程いないんでしょうか…(◞‸◟;)
無料なので、甘えさせていただきました。
ゆっくり食事して出ようとすると、先に戻ってた相方さんが年配の男性に捕まってました。
どうやら車のコトをいろいろ聞かれたみたいです(*^^*)
あんまり詳しくないので、しどろもどろだったみたいですが…^^;良さはアピールしてくれたようです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
あ、ちなみに車からは離れますが、8/15、16日にガンダムのコックピットに乗れるイベントをするみたいですよ〜
1日先着120組って結構な数ですが、興味のある方は是非‼︎(≧∇≦)
Posted at 2015/08/03 18:09:28 | |
トラックバック(0)