2016年02月28日
さあ月末に向けてあと2日(^_^;)
頑張るぞ〜(o^^o)
仕事も頑張って、クラッチどうするかの工面をしないと…
クラッチは夏に車検が来るのでそれにかませて強化入れようp(^_^)q
あとタイヤも…タイヤはとりあえず、Mさんにもらった★スペックをスリップサイン出るまで来シーズンまで持たせたいなぁ〜(^_^;)
とりあえず、当分はおとなしくしなきゃ(^_^;)
せっせとへそくり貯めないとf^_^;)
隠してた財形20万がバレて没収されてなくなりましたので(T ^ T)
Posted at 2016/02/28 07:54:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日
こんばんは!!
とうとうタカタサーキットのマーチランキング外となりました(T ^ T)
10位でギリギリでしたが今日新しく変わってランキング外となりましたf^_^;)
路面改修前にと思ったもののラジアルタイヤが無い(T ^ T)
去年の夏に嫁さんに言って買ってもらったけどまた買ってとは言えないf^_^;)
もらったスタースペックもあるのですがこれまで使うと通勤のタイヤも無くなる(^_^;)
当分タカタサーキットは行けないかなf^_^;)
とりあえず当分ランキング外でまたいつかランキングに入れるようにタイヤも揃えようf^_^;)
二年前に初めてタカタサーキット行った時82秒でランキング入れたのにK12のレベルが上がってきて今は80秒後半で消える。いや〜楽しくなってきたp(^_^)q
とうとうみんな80秒切り出したし(o^^o)
タイヤサイズもみなさん205に突入したのでかなりK12は楽しくなりました。
タイヤ次はフロントは絶対205にしよう。
あとクラッチ(T ^ T)タカタサーキットの新コース何周かすると2速から3速で滑りだす。
これは前回のタカタの走行で少し違和感あったのですが今回で確実に滑ってると感じたf^_^;)
これも何とかしないとf^_^;)
Posted at 2016/02/27 21:08:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日
今日は雨です!
折角の休みですが雨で冴えません。
昨日は、山友達のスターレットのM君とスイスポのげんたく君と佐方のパーキングで話ししてたら、うちの会社の後輩のS15のマツ君登場f^_^;)
結局12時過ぎまで遊んで帰りましたp(^_^)q
子供も熱は昨日の夜かは下がって来たので実家から我が家へ帰ろうかな??
でもうつったらいけんので接さないようにしないとf^_^;)
Posted at 2016/02/27 14:02:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日
こんにちわ!!
今日は何とか出社して店長の帰りなさいコールをするりとかわし、帰らなくてすみそうp(^_^)q
今日は帰って子供のインフルうつったらいけんので帰りに佐方のパーキングへ行こうかと…。
暇なげんたく君は来るはず…。
Posted at 2016/02/26 13:09:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日
こんばんは!!
子供と嫁が体調不良で、嫁の母ちゃんが夕方から看病に来てくれて泊まるので実家に逃げて来ましたp(^_^)q
そして、明日は本来休まないといけないけど、仕事溜まるので行こうと企んどります♪(v^_^)v
多分、家でも隔離して家事してたので僕は大丈夫なはず!!
さてさて、タカタサーキットで上司のマーチ運転してマルホランドのコンピュータのほうが明らかにいいと感じた箇所が何箇所かあります。レブリミットが7800rpmなのがいいです。
まず、新コースに入って坂を登って下ってコーナーまで2速ホールドでいけますp(^_^)q
そしてダブルヘアピン手前、ここも2速のままでいけます。
そしてダブルヘアピン超えて次の左コーナーも、コーナー進入ギリギリで3速入れれます。ここは2速のままで飛び込めるかも…
ここがマルホランドのコンピュータでいいなと感じましたp(^_^)q
ちなみに自分のニスモのコンピュータだと、レブリミットがノーマルより下がるので、新コースの登り坂を登りきって3速へシフトアップして下り、次のコーナーで2速へシフトダウンしないといけません。
そしてダブルヘアピン。ここもダブルヘアピン少し手前で2速レブリミット当たるので3速へシフトアップしてすぐシフトダウン。
そしてダブルヘアピン超えて直ぐ3速入れるます。シフトチェンジが多くなりますf^_^;)
ここが乗り比べて上司の方が自分のマーチより速いなと感じました。
ただニスモのコンピュータの方がイイ箇所もありますp(^_^)q
それは2コーナーでかなり減速しての立ち上がり、アクセル踏んで前に出る。それとダブルヘアピン一つ目のヘアピンから次のヘアピンまでの立ち上がりでは、ニスモコンピュータの方が前に出る♪(v^_^)v
後はニスモコンピュータ、アクセルワークが難しい。
LSDがないので立ち上がりてまアクセルレスポンスが良すぎてシビアにアクセルワークしないと内側のタイヤがホイールスピンします。
LSDがあればニスモコンピュータでも良いのかな?と思います。
しかし、コンピュータもコロコロ変えれないのでとりあえずニスモでいかないといけません。
そして、乗り比べてて勉強なった事もあります。
ニスモのコンピュータで高回転はあまり前へ出ないので少し早めにシフトアップして乗ってみようと思います。
ニスモコンピュータは低中速での加速感はすごくいいのでこれを生かして走ってみようと思いますf^_^;)
タイムは変わるか分かりませんが…
山では一度上司のマルホランドのでコンピュータと付け替えて乗り比べてどっちもどっちかなと思ってたのですが。
まぁ山では3速ホールドがほとんどなのでニスモの方が合ってる感じだったのになぁf^_^;)
ニスモの低中速とマルホランドのレブ変更で高回転のパンチこのミックスだとかなりいいかも。
中々いいとこ取りのコンピュータってないですよね?
もうそうなると現車合わせしかないかな(笑)
あくまでタカタサーキットで僕が感じた感覚なので人によって走らせ方も違うのであまり参考にしないでください。m(_ _)m
さてさて、次はラジアル新品で僕も79秒台に入れたいな!!
Posted at 2016/02/26 02:42:45 | |
トラックバック(0) | 日記