• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiji_オジさんの"赤鼻の銀リス" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2013年4月14日

初めてのCPCペイントシーラントメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1か月遅れで、ボディコーティングの「CPCペイントシーラント」メンテナンスを実施。

新車で引き渡されてから10日後に行えって…無理!

やっと実施。

曇るまで待って、15:00を回ってから開始。
何年かぶりの洗車で、しんどい

1)水で洗い流し
2)シャンプー洗車 「一部洗って水で流す」を繰り返す。
3)メンテナンスクリーナー塗布 「一部をかけて拭き取り」を繰り返す

風が強かったから…

とりあえず記録として。残します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #V40 T10 ウェッジ球 LED https://minkara.carview.co.jp/userid/236545/car/2115710/9860963/parts.aspx
何シテル?   05/02 19:44
再度改めて、2020年5月30日から新しいクルマのオーナーになりました。 よろしくお願いします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
プジョー508 ディーゼルに乗り換えました。
ボルボ V40 V40号 (ボルボ V40)
■2020/05/30 入れ替えのため、手放しました。 ◎2019/04/28 とう ...
トヨタ オーリス 赤鼻の銀リス (トヨタ オーリス)
◆2016/01/30 乗換のため、ディーラーへ置いてきました。 2013年3月9日 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初代セフィーロ(食う寝る遊ぶ)3年と、マイナーチェンジ後のセフィーロを13年続けて日産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation