• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

遠征

遠征 仕事が終わってから急いで帰宅し、出かける準備をした。
和歌山県のほうまで、遠征に行くためだ。
ゆうのさんのホームコースに一度行ってみたいと思っていたので、その休日に合わせて行ってみた。
路面も綺麗で、対向車もほぼ来ないという結構走りやすいところだった。
京都にもこういう場所が欲しい。
1本目で慣熟走行、2本目でリズムを覚えて、3本目は前のロードスターのラインコピーで走った。
やはり初めて走るところで、前走者に着いていくのは精神的に疲れる。
ロードスターは流石地元、微妙なリヤのコントロールでスパスパと曲がって行く。
そして、Rが分からないコーナーでアクセルを開けるのは物凄く怖い。
行くだけで2時間かかるので、帰りは結構しんどかった。
今度行くときも、またよろしくお願いします。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/05 07:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/8参加予定です😊(タカスサ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

11/7マツダ(株)(7261)・ ...
かんちゃん@northさん

是非是非使ってみたい。レインモンス ...
mshimaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日、ウールさんの紅ビートの走行距 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 11:09
うちはなるべく初めての所は前走車が居ると助かりますね
でも、最近は同乗で案内の方が分かりやすいかなともあります

遠征…また行きたいです
てか、バネを落とさないと所詮ダメなんですがf^_^;
コメントへの返答
2008年9月20日 21:22
速く走るという点では前走車は助かるのですが、僕の場合はコースを覚える妨げになってしまいます。
「前が事故ったら…」とか考え出すと、怖くて付いて行くことができません。
来春ぐらいには、こちらからも遠征に行きたいです(笑)
2008年9月5日 23:55
へたくそな運転でサーセン_| ̄|○

しばらく走ってなかったので
また走り込んでおきます。

また次はそちらへお邪魔しに行きたいです。
いやはやヒロカズさんの走りには感動しましたね~
流石ですb
コメントへの返答
2008年9月20日 21:23
いえいえ、後ろから見ていて気持ちよさそうでした。
こっちは付いて行くので精一杯でした…。
こちらへはいつでもおいで下さい(笑)

プロフィール

2006年近畿ダートラジュニアシリーズ NS2クラス(-位/25台)  Rd.9 10.29 ナニワダートラ2006 22位/25台 2007年近畿ダートラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
車両改造内容 ■タイヤ  舗装路用…POTENZA RE-01R(215/45R16) ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
■タイヤ  舗装路用…DIREZZA Z1(205/60R15)(DUNLOP)  ダー ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation