ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [HIROKAZU]
Imitation White
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
HIROKAZUのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月15日
到着
朝の9:00頃、栃木県宇都宮市に着いた。 近場のコンビニで車を買った友人と再会してから、ラリーショップに行き、クルマを預け た。 夕方にまたそこに行ったのだが、既にミッションが下ろされた後だった。 おそるべし、メープルスポーツ。 その後は栃木の峠巡りに行った。 Iろは坂、F尾峠、Mみじライン、et ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 17:03:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
峠
| クルマ
2006年11月14日
出発
残業を少ししてから兵庫県に行った。 栃木県まで運ぶ車両を取りに行くためだ。 車のガワだけ欲しいと聞いていたので、そのへんに走っている普通のクルマを想像してい たのだが。 西明石駅で待つこと数分、バキンバキンという聞き慣れた音が聞こえてきた。 バリバリの競技車両だった…。 クラッチはエクセディの強化 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 17:02:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2006年11月13日
栃木3
昨日の続き。 働く意味を考えるようになった。 仕事をするため、家族を養うため、家を買うため、老後のためetc... お金を稼ぐ理由は人それぞれだろうが、趣味(走り)のために働いてもいいんじゃないのか な、と。 自分の素直な気持ちとしては、他の何を差し置いても走ることを優先させたい。 今****** ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 17:01:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2006年11月12日
栃木2
今日は、栃木に****事について書こうと思う。 昔の僕なら**を**なんてことは考えもしなかった。 …というより仕事に精一杯で、そんな事を考える暇がなかった。 車の整備士という仕事に就いて3年、ようやく自分の将来や本当にやりたいことを俯瞰的 に見れるようになった。 どうすれば自分を磨けるか、自分を ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 17:01:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2006年11月11日
栃木
知っている人もいると思うが、11/14(火)夜~11/16(木)夜にかけて栃木県塩谷郡に行ってくる。 栃木県の友人が兵庫でクルマを購入して、兵庫から栃木までの運送代行をするのだ。 15日は栃木の峠に連れまわされる予定。 時間があるなら、一度メープルスポーツにも行ってみたい。 赤羽さん居るかな…。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 08:04:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2006年11月10日
クラブ
今日はJAF加盟クラブのラリーストメンバーズクラブオレンジ(以下オレンジ)のミーティングに行ってきた。 先日のダートラの時に京都のクラブに声をかけておいたのだ。 大阪のグラスというクラブにもオファー(?)がきていたのだが、仕事が終わってから大阪の箕面までミーティングをしに行くのは少ししんどい。 そ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 07:38:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2006年11月09日
リベンジ
今日はY中に行ってきた。 先日の事故で走れなかったぶんを取り戻すためだ。 走るたびに思うのだがDC2は直線が速い。 180と一緒に走ったのだが、ストレートでは2000㏄ターボと遜色ない加速をしてくれる。 コーナーでは場所にもよるが、ハチロクのほうが速いかもしれない。 FFのリヤを振り回せる運転がで ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 08:02:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
峠
| 日記
2006年11月08日
決定
今日は休日だったので、ヨコハマタイヤまでホイールの試着をさせてもらいに行った。 結果はキャリパーとホイールのクリアランスが2㎜程度。 wedsのZAPPERというホイール(14×5 1/2JJ+40)を購入した。 タイヤは最初はダンロップのを履こうと思ってたのだが、ヨコハマでホイールが合ったので一 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/11 07:10:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2006年11月07日
断念
今日は友人から走りに添われたいのだが、あいにく会社の飲み会で行けなかった。 歓送迎会ということで、僕がメインなのでキャンセルできなかったのだ。 飲み会が、うざい。 それが無かったら、絶対走りに行ってるのに。 舗装のタイムが落ち込んでるので、しっかり練習したい。 愚痴ってても仕方ないので近況でも書く ...
続きを読む
Posted at 2006/11/09 07:49:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
峠
| 日記
2006年11月06日
スタッドレス2
14インチを履かせるべく、色々なホイールを検討している。 TE37などのホイールは、勿体無いので除外した。 狙っているのは、ブリジストンやダンロップが出している各メーカー純正の安いやつだ。 しかしそれも合うかどうか分からないので、本来ならば1つ購入して現物合わせしなくてはいけない…が、そこはそれ、 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/07 07:52:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
HIROKAZU
[
京都府
]
2006年近畿ダートラジュニアシリーズ NS2クラス(-位/25台) Rd.9 10.29 ナニワダートラ2006 22位/25台 2007年近畿ダートラ...
28
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
HIROKAZUの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ダート ( 18 )
峠 ( 34 )
その他 ( 32 )
サーキット ( 4 )
愛車一覧
ホンダ インテグラ
車両改造内容 ■タイヤ 舗装路用…POTENZA RE-01R(215/45R16) ...
三菱 ランサーエボリューション
■タイヤ 舗装路用…DIREZZA Z1(205/60R15)(DUNLOP) ダー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation