• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROKAZUのブログ一覧

2008年08月04日 イイね!

舗装練習8

舗装練習8今夜は、4つぐらいの峠をハシゴした。
長い距離を、集中力を切らさずに走る練習だ。
久しぶりにK尾峠まで走りに行った。
工事で1車線規制していたのが大変残念だったが、それ以外は気持ちよく走れた。
そして無くなるFタイヤ。
転がし用のダートタイヤなので別に構わないのだが、それにしてもこのタイヤは減りが早いと思う。
あと10日ぐらいになるが、13日に広島のテクニックステージTAKATAというところで行われるダートラ練習会に参加する。
ダートラ場はプラザ阪下とコスモスパークしか走ったことが無いので、良い経験になると思う。
現在スポンジタイプのエアクリを装着しているので、純正と同じ湿式タイプのエアクリを注文した。
スポンジタイプは本番用に置いておこう。
Posted at 2008/08/05 08:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月29日 イイね!

舗装練習7.5

今夜は、エンジンオイルを交換したので油温を見たくて走りに行った。
この時期は125~130℃ぐらいなので、
REV-R(5W-40)(無限)<\10290/4L>→300V CHRONO(10W-40)(MOTUL) <\7245/2L×2=\14490>
このように少し固いオイルに変更した。
しかしこのエステル系オイル、思ったより高いぞ…。
肝心の油温はというと、結局上がり具合は変わらなかった。
フィーリングも悪くなると思っていたのだが、体感できるほど悪くはなっていない(タイム計測してみないとわからない)
しかし、クーリングに入ってからの油温の下がり方が異常に早い。
一気に10℃下がった。
しばらくは、オイルの減り具合も注意しながら使ってみようと思う。
Posted at 2008/07/30 10:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月26日 イイね!

舗装練習7

今夜は、キャッツラリーファクトリーさんの練習にお邪魔させてもらった。
場所は、前回某シティと一緒に練習に行ったところだ。
練習にはもってこいの場所だが、家から1時間30分~2時間もかかる。
もう少し近ければ、コソ練し放題なのに。
台数は、10台近くも練習に集まっていた。
ほとんど競技車両でこれだけ集まると壮観だ。
まだ道は完璧に覚えていないが、「危険なコーナー」はとりあえず頭に叩き込んだ。
前回が1分42秒、今回は1分43秒。
諸事情で1つ攻められないコーナーがあったので、恐らくそのせいだろう。
30秒台に乗せるには、しばらく時間がかかりそうだ。
Posted at 2008/07/27 03:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月23日 イイね!

こぐぷーさん迎撃

こぐぷーさん迎撃今日は岡山国際サーキットで行われたアルファカップのため、埼玉県から遠征されて来られたこぐぷーさんの京都案内をした。
といっても、京都痛車組合のみんなと晩御飯を一緒に食べて、その後、地元の峠といういつもの(?)パターン。
京痛ということで、ありえない台数がいつも走ってる峠に集まることに…。
ノスケ~さんのS14とやんつうさんのBMW M3が速かった。
こぐぷーさんのアルファ156GTAにも横乗りさせてもらった。
足が完全にサーキット向けで硬すぎて、峠で使うのは辛そうだった。
その代わり、高速コーナーではビタっと決まって気持ち良かった。
結局3:00ぐらいまで走ったり駄弁ったりして、ようやく解散。
遠いところから遠征お疲れ様でした。
今度はこっちから向こうに遠征に行こう。
Posted at 2008/07/25 11:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月22日 イイね!

舗装練習6

舗装練習6今夜はK岡カントリークラブというところに練習しに行ってきた。
例のシティ横乗りの感覚を忘れないうちに練習したかったのと、翌日のこぐぷーさん迎撃の準備も兼ねて。
誰も来なくても練習するつもりだったのだが、Team痛車Racingのメンバーに呼びかけたら6台も集まった。
前にも書いたが、油温が厳しいため、2本走った後10分インターバルを開けて走った。
荷重移動と、LSDを信じてもっと手前からアクセルを開ける練習を重点的にやった。
前回ここを走った時はハイグリップラジアルだったので、ダートタイヤで走るのは初めてだ。
やはりハイグリップラジアルに比べて、路面の凹凸でズ…ズ…と横に流れる。
しかしダートタイヤのほうが、滑り出してからのコントロールが物凄く楽だ。
画像は、近所のコンビニにて撮影。
「走るチーム」って感じがカッコイイ。
Posted at 2008/07/25 09:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2006年近畿ダートラジュニアシリーズ NS2クラス(-位/25台)  Rd.9 10.29 ナニワダートラ2006 22位/25台 2007年近畿ダートラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
車両改造内容 ■タイヤ  舗装路用…POTENZA RE-01R(215/45R16) ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
■タイヤ  舗装路用…DIREZZA Z1(205/60R15)(DUNLOP)  ダー ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation