• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumi401の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2019年11月27日

センターコンソール照明取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夜間、センターコンソールの小物入れが暗いので照明を取り付けました。
2
シフト周りのインパネ外さないと小物入れが外れないので外しました。(というか傷つけそうで怖かったのでw)
3
小物入れ上のパネル。
これだけ外す方法あるのでしょうか?今度ディーラーに聞いてみます。

ー追記ー
blue-phantomさんよりコメントで単体で外せると教えていただきました。ありがとうございました!
4
ドリンクホルダー。
5
小物入れ。
6
配線はDオプションで装着済みのフットイルミネーションから分岐しました。
青線にLEDのプラス、紫線にマイナスをつなぐとマツコネの設定と連動するみたいです。
接触不良が心配ですが今回はエレクトロタップを使いました。
7
LEDはエーモンのサイドビュー(白・一灯)を使い、ここに付けました。
8
取り付け完了でこんな感じになりました。実際は写真よりもっと暗くて良い感じです。マツコネのインテリア照明設定で明るさの調節とOFFもできました。
あとはグローブボックス照明も付けたいのですが、最近DIYに対して腰が重いのでいつになるか分かりません(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷室LED追加

難易度:

ラッピング 窓枠メッキモール

難易度:

夜洗車してしまった&ガラコ注入2L

難易度:

初回車検(36カ月目)

難易度: ★★

LEDフットライト取り付け

難易度:

10,000kmオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月27日 22:03
どうも、blue-phantomと申します。

小物入れの上パネルは、パネルの上に二ヶ所有る切り欠きの所を内装外しでこじれば、パネルだけ簡単にはずせましたよ。

私も、小物入れが暗いので照明付けようか検討していたので、確認するためにやってみたらパカッと簡単に外せました(笑)
コメントへの返答
2019年11月27日 23:05
blue-phantomさん、コメントありがとうございます。
そうでしたかー、最初やってみたんですけど上手くいかなかったもので(笑)
今度やってみます。

プロフィール

「10,000突破しました。
コロナで全く遠出しなかったので、ほぼ通勤での使用です。もったいない・・・。」
何シテル?   01/04 18:02
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
e-POWER & e-4ORCEの走行性能(の評価の高さ)に惚れて購入。 今まで避けて ...
レクサス UXハイブリッド UX (レクサス UXハイブリッド)
特別仕様のスタイルブルーです。 所々に青のアクセントが入った内装に一目惚れしました。 2 ...
ホンダ CRF250L CRF (ホンダ CRF250L)
2021年4月、3年ぶりにリターン。 初のオフロードバイクでした。 コロナの影響で5ヶ月 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン A250 (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
一度はメルセデスに乗ってみたかったので、勢いで購入。 中古ですけど(笑) 車庫の事情でサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation