• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

インタミ問題


996や997を調べて行くうちに、ネット上ではインターミディエイトシャフトの破損(いわゆるインタミ問題)という致命的なトラブルがあることが判明しました。


ところが調べて行くうちに結局のところ、今はもう解決策もありほぼ問題解消しているらしいですね。

先日、都内の某ポルシェセンターを訪問した際にも話を聞くと、実際には2%程度のトラブル発生率であるが、ポルシェということで騒がれて大きくなってしまったらしいです。今は対象年式のモデルはしっかりチェックするので大丈夫とのこと。


ということで、この妄想ブログ(備忘録ブロクでもあるw)では一応、記録しておきます。


【そもそもインタミ問題とは?】

996と997前期のエンジンで、クランクシャフトからカムシャフトへ動きを伝達するのが、インターミディエイトシャフト。走行中に応力がかかり、このシャフトのボルト、およびベアリングの経年劣化もあり、負荷が集中した結果、耐えきれずに破損してしまう。

インターミディエイトシャフト(ベアリング)が破損すると、インターミディエイトシャフトを通して制御されていたカムシャフトが暴走し、車はエンジンブローによって動作不可能となる。復旧にはエンジンの交換が必要である。

ターボ/GT2/GT3のエンジンとは構造的に大きく違っており、シャフトも長ようです。なので、ターボやGT系では発生していません。

また、997後期モデルからは直噴エンジンに変わり、インターミディエイトシャフトそのものが存在しないため、問題は発生しない。


【対策は?】

2012年10月より、本件に関してポルシェジャパンによるサービスキャンペーン(リコールとは異なる)が実施され、該当車(2001年5月4日から2005年2月21日製造分)は無償で点検、必要に応じ修理されることになった。

また一部のショップでは、剛性の高いベアリングに交換してくれるのでトラブルを未然防止出来る。


※ 1/24 ざっぷさんより補足情報頂きました。

----------- ここから

1.インタミ問題に関してポルシェジャパンの行っているサービスキャンペーンは正規輸入車(ディーラー車)限定のサービスである。

2.過去にベアリングの予備交換作業を行っている該当車に関して、それがポルシェジャパンの認める正規の作業であれば交換作業代金を返金して貰える(可能性がある)

----------- ここまで

【ベアリングについて】


このベアリングには、信頼性の高いデュアル(ダブル)ロウ(Dual-Row)タイプとインタミ問題を発生する可能性のあるシングルロウ(Single-Row)タイプがあります。

これは、デュアルタイプのベアリングです。




以下の図にまとめてみましたが、996前期モデルでは、デュアルタイプを採用していたのが、2001年5月生産モデルから、シングルタイプに変更になり、基本同じエンジン搭載の997前期モデルまで、採用されていました。このシングルタイプの品質に問題があったようです。



図のグレーの期間のモデルはサービスキャンペーン対象になっていますが、996前期のデュアルタイプは対象外になっています。これは信頼性が高いようですが、それでも問題が出ないとは言い切れないため、不安なユーザはベアリング交換をしたほうが良いのかもしれません。

ちなみに、997の2005年前半~後期モデルに関して改良型のシングルタイプとなり問題は発生しないそうです。



【結論!】

ということで、今時点では、ポルシェジャパンのサービスキャンペーンもあるし、ベアリング交換してくれるショップさんもありますので、ほとんど気にしなくてOK! かと思います。

は~良かったww


※間違いや最新情報などありましたら、ご教授頂けると助かりますm(__)m





ブログ一覧 | 情報収集 | クルマ
Posted at 2015/01/24 13:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

0815
どどまいやさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月24日 15:47
初めまして、インタミ問題に関するまとめ、非常に参考になりました。有難うございます!

自分も該当する車種(996カレラ4S)に乗っているのでインタミ問題に関して自分なりに情報収集しました。

2つほど補足させて頂きますと、
1.インタミ問題に関してポルシェジャパンの行っているサービスキャンペーンは正規輸入車(ディーラー車)限定のサービスである。

2.過去にベアリングの予備交換作業を行っている該当車に関して、それがポルシェジャパンの認める正規の作業であれば交換作業代金を返金して貰える(可能性がある)

と言うことです。
ご自分の車両が該当車種なのか、又は過去にサービスキャンペーンで点検済みなのか分からない方は近くのポルシェセンター問い合わせをすれば車体番号から対応を教えてくれます。

インタミ問題で後期996、前期997の購入を躊躇されている方が居たとしたら、とりあえずディーラー車なら全く心配が無い状況だと自分は理解しています。
何しろ、今996は非常にお買い得感のある価格帯で推移しています。自分も購入時は色々と悩みましたが買って大正解。素晴らしい名車です。
世間がぜひ996の価値を再評価してくれる事を願って居ます。横から失礼いたしました。
コメントへの返答
2015年1月25日 23:04
初めまして! コメントありがとうございます。

いえいえ、とにかくポルシェの知識が無いので色々と情報収集からやっています。

996のカレラ4Sですか! いいですね~

補足ありがとうございました!
さっそくブログ本文にも追記させて頂きました。

ざっぷさんのポルシェは問題無いのでしょうか?

忌まわしいインタミ問題、、、最近は対策もあるようで、本当に心配いらないようですね。

仰るように、996は買い得感抜群のようなので、996も候補です。

そうですか!やっぱり素晴らしいクルマなんですね~
あとは年式を考えるといかに程度の良い個体に出会えるか!?ですね。


ところで、愛車紹介の写真、綺麗ですね!
工場夜景にも興味あります♪

また色々とコメントお願いします。
2015年1月26日 7:54
kiri911さま

お返事有難うございます。

おかげさまで自分のC4Sは今のところすこぶる調子が良いです。
インタミ問題は購入前に下調べしていましたので気になってはいたのですが、
自分の購入した車は過去にPCでインタミの点検済みでした。
PCの方では車体番号から特定の問題が起こりそうな車を有る程度特定出来るらしいですが、仮に点検後にインタミ問題が発生した場合でもサービスを受けられるそうです。(サービスというと聞こえはいいですが内容はほぼリコールと同じですね)

個人的な話ですが、自分がオーナーだからお勧めするという訳ではないのですが、996の後期型などいかがでしょうか?ヘッドライトの形については好き嫌いあるようですが、自分は非常に気に入っています。997では丸目に戻ってしまいましたが、今となっては996の異彩を放つ造形は貴重だと思います。

また、ボディサイズも997よりもコンパクトなので扱いやすい印象です。996まではスポーツカーと呼ぶにふさわしいシンプルでソリッドな印象の内装ですが、997以降はゴージャス感をアップした高級車路線になってしまった感じです。
自分は断然、シンプルな996を支持します!

素敵なポルシェライフを迎えられると良いですね!





コメントへの返答
2015年1月26日 21:57
こんばんは!
またまたコメントありがとうございます♪

他のポルシェ乗りさんからも996が一押しでした。しかも4S! 本を読みましたが、ベストオブ996と賞賛されていましたね!

非常に気になります(^^)

997は場合によってはまた数年後に乗れるかも知れませんが、996はもう今ですよね!

色々と参考になるご意見ありがとうございます♪
今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「@matuyoi
先ほどから発表始まりましたね。クーペは来年の導入ですかね?」
何シテル?   02/23 23:06
昔から憧れだったポルシェ 911と何の文句も付けようもないメルセデスが大好きです。 ポルシェ911とメルセデスの2台持ちでカーライフを満喫していきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 19:17:55
ウインドウ モール溶けのため、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 19:16:45
992カレラ フロントガラス ゴム 溶けるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 11:33:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
C43(W205)から乗り換えました。 C43は素晴らしいクルマなので、特に不満は無かっ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ・ライフ第3章! 「最新が最良」と言われる911。ただ単に新しいから良い!では ...
メルセデスAMG Cクラス セダン パンダ号 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
2台乗り継いだポルシェ911から、初メルセデスAMGへ。 家庭環境の変化で、4ドア車が ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに昔からの憧れだった、カエル顔のポルシェに乗る事になりました。 いくらポルシェとは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation