• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTヨシッチの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2019年2月4日

MAX ワンオフマフラー ver.Ⅱ  パートⅣ・・完結編?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先ずはリフトUPして
リヤピースを外します。
2
先日作った純正マフラーとの接合部です。
錆びると嫌なので耐熱シルバーを塗りました。
3
リヤピースの一部作り直しです。
バンドソーでカット・・
4
此処もカットして作り直して行きます。
5
純正サイレンサーとリヤピースのフランジ
にガスケットを入れて0.8mmの鉄板で作った板で塞ぎ純正のサイレンサーを完全に・・?
バイパスさせて
エキゾーストサウンドの確認です。
6
いきなり完成です。
スポイラーとの隙間も均等に・・
若干内側に向いてるような?

爆音では無い・・パワーゲッター程度?
若干高音・・空っぽタイコの音出てる
可変バルブ・・必要なし?
ブースト0.9にUP・・
低速トルク出た様な・・気がする?
You TubeにUPする程でも無い
悪友T君・・いい音してるよ!
悪友S君も・・いい音してる!
その他の人・・軽自動車ぽく無い音
息子・・・良いんじゃん!・・他人事
娘・・・・よくわかんない!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

FCR062投入

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@getgoal さん 二日酔いには国産の『あおさ』が効きますよ!🍺🍶🤣」
何シテル?   06/20 15:29
GTヨシッチです。 車好きのオヤジです!w 息子もオヤジの影響で車バカになりましたww パーツの取り付け/加工/塗装は自分でをモットーに弄くってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ニッサン・スカイライン GT-R V-SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 05:31:52
仕事の合間で諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 05:26:20
ルーフスポイラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:39:10

愛車一覧

日産 180SX 緑号 (日産 180SX)
息子と共同所有の180SXです。 弄りと維持に日々奮闘中です💦 緑色のパーツを探す ...
ホンダ フィット 緑号 2号機 (ホンダ フィット)
緑号 1号機がリニューアル中で完成までの 道のりはまだまだなので増車しました🤣 ブラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L 175ムーヴから乗り替えしました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ほぼノーマルですが少しずつ弄って行きます😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation