• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muroのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

SUPER GT ROUND4 SUGO GT 250km 決勝

SUPER GT ROUND4 SUGO GT 250km 決勝決勝も楽しかったな~
朝からお約束の雨模様・・・

午前中のフリー走行が終わる辺りから小雨に!
もうその後は完全にドライ!

常にウエットなのは長靴とカッパ姿であちこち動き回る自分w
ピットウォークがある意味きつかったw


肝心の写真は・・・前日の反省もあまり生かせず・・・
でも、まぁ初めてにしてはこんなもんだろ~(笑
と開き直ってみる!

それでも600枚は撮ってたな~



肝心のレースはMOTUL AUTECH GT-Rの表彰台はありませんでしたが、
GT-R勢のS Rordがぶっちぎりのポールトゥウィン!
お見事でした!

もう日産勢のSUGOの魔物は退治出来てますね!




フォトギャラに少しアップしました。
よろしければ↓

その1
その2
Posted at 2011/08/01 16:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 趣味
2011年07月30日 イイね!

SUPER GT ROUND4 SUGO GT 250km

タイトルの通り本日予選の観戦に行って来ました~

あいにくの天気で小雨時々雨、たまに大雨の荒れ模様でした><。
時より曇りになるのですが、結局のところ終始雨、雨、雨でした。
おかげで帰りはずぶ濡れです^^;


今回はデジイチ購入後初レース!
まぁ最初から上手く撮れる訳もなく・・・
中でも注目していた『痛車』ベスト4です!!


エヴァンゲリオンRT初号機 アップル紫電





エヴァンゲリオンRT弐号機 PORSCHE 911GT3
このSUGOがデビュー戦です!




PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリF430




初音ミク グッドスマイル BMW Z4
昨年はポルシェだったんですよね~





さて、今日の反省
1.もっと背景に気を使おう!(縁石、芝生、森など)
2.動きのある絵になるよう工夫する
3.雨の日はポンチョは役に立たず、カッパにすること
4.雨のにはサンダル、スニーカーもNG 長靴にすること

上記を踏まえて明日の決勝楽しんできましょう!!


Posted at 2011/07/30 21:53:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 趣味
2011年07月27日 イイね!

LEDチップ打ち替え作業完了!

昨晩夜な夜な遅くまで作業してました^^;
純正のエアコンパネルの照明がどうも安っぽくて何とかしなきゃと
ずーーーーと前から妄想してましたw

そうです!LEDの打ち替えにチャレンジです!!















エアコンパネルを外し、分解です!
この辺りはサクサクと・・・慣れたもんです(笑


で、交換するのはこれ!













めちゃめちゃ小さいんですこのLEDチップ・・・
ゴマ粒の半分以下www
ハンダを剥がし、溶接しなおす作業、これが24個ですw

ハンダごてとピンセットで地道な作業なんです。

ましてや深夜の作業ともなれば目が良く見える訳ありませんw

途中何度も挫けそうになりましたが、途中で止めるわけにもいかず3時間半の格闘の末なんとか交換!




でも、頑張った甲斐がありました!
 
どうです!キレイでしょ~♪

見てるだけで涼んできます(笑

と、いう事は冬は寒く感じるかー・・・w







ここを打ち替えるとあれもこれもと触りたくなりますが、
はっきり言ってもうこりごりです!

疲れましたw


でも満足度120%で~す!!

Posted at 2011/07/27 13:56:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年07月08日 イイね!

ステアリングスイッチ取り付け~

今回の課題はこれ!

カロナビのリモコンですが、取り付け位置がここしかないので、リモコンが上手く作動してくれません(涙
ハンドルを少し切ると動く確率が高いのですが、走行中にそんなこと頻繁に出来ないですよね・・・




そんな訳で色々物色していたらこんなもの発見!
純正のステアリングスイッチで社外ナビをリモコン操作?出来るんだそうで・・・
 
左からセレナ純正ステアリングスイッチ
中央の基盤が今回のユニット
上の配線がステアリングスイッチとスパイラルケーブルをつなぐハーネス他

これらをあちこちから調達!!



ところがステアリングスイッチに問題発生!
届いたのがこちら~

後期型ライダーの内装色はピアノブラック。
なのにこの御影石調の物はなんだ?



そうです!前期型ライダーのものだったんです・・・
再手配も考えましたが、何せピアノブラックになると2,000円高!!
且つ納期も更に掛かるとのことなので、いっそのこと塗装しちゃえ~
ということでシューっと自家塗装です!!
少し雑さはありますが、気持ちはピアノブラックでーす^^;
あ、この後ちゃんとペーパーかけてツルツルにしました~




そして、いざ取り付け開始!
が、配線がよく解らず悩むこと1時間、あちこち足跡つけまくって何とか完成!
前回の3DIN化の時のナビ配線の不具合も修正して概ね4時間程の作業で終了!!



これ便利です!!
ステアリング周りもすっきりして、やっぱり純正部品はフィッティングもGOOD!

そしてリモコンの感度もばっちり^^

言うことなしですね~








Posted at 2011/07/08 08:23:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年07月05日 イイね!

目の下にクマ!!

目の下にクマ!!


最近夜更かししているせいで目の下にクマが・・・(笑












これ車検通るんでしたっけ・・・(汗




昔々流行ったんですよね・・・
10年以上も前ですが・・・
これにピンストライプを貼っていましたが車検時に全て剥がされましたw


Posted at 2011/07/05 18:33:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

はっきり言って車大好きです。 弄るのも大好きです(笑 実用性重視!! 基本はDで整備を受けられる範囲でカスタマイズを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 21:06:04
ヒーターミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:14:48
W176 のフロンマスクをグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 16:21:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初外車♪ 初メルセデス♪ 一目惚れの衝動買いw 契約から2週間で納車w
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイオク上等!! ハイパフォ最高~♪ エコカー減税がなんだ!
日産 バサラ 日産 バサラ
基本設計が古いので、仕方がないところが多々ありましたが、この車を通じて多くの方とお会いす ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation