• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muroのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

週末イベント♪

週末イベント♪一脚、SDカード、レンズプロテクター、予備バッテリー、そしてチケット購入してきました^^

後は週末の天気を祈るばかりです!
Posted at 2011/07/25 17:12:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 趣味
2011年07月13日 イイね!

流行に乗って

流行に乗って買って見ました☆

出てくる風は優しいので”あり”です!



が・・・思いの他ファンの音がうるさかったりするw


インテリアにどうぞ♪(爆


ちなみに某メーカーの1/5の価格ですw
Posted at 2011/07/13 08:25:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 暮らし/家族
2011年04月22日 イイね!

サクラ満開ですね!

ここ東北、宮城にもサクラが咲きました

世の中どんなことがあろうとも春が来て草木が芽吹きます。
こうして季節が巡り巡って来るものなんですね
数年前からサクラがキレイだと思うようになったのも年のせいなのか・・・

サクラと富士山は日本人の心ですね


仙台市地下鉄 富沢駅前



大河原町 一目千本桜と船岡城址公園跡



大河原町 一目千本桜と蔵王連邦


大河原町 一目千本桜と愛車のセレナ



例年であればここは「さくら祭り」が開催されるのですが今年は開催中止、道端に数店屋台が出ている程度で少し寂しげでした。

今日の仙台は小雨交じりのあいにくのお天気です。
週末はお天気が悪いようで、満開のサクラも少しずつ散ってしまうのが残念ですね。
Posted at 2011/04/22 16:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 旅行/地域
2011年04月08日 イイね!

また地震、イヤになりますozn

先月の3.11の出来事から・・・

朝一にセレナの修理でDラーに車を預け、携帯の修理のためdocomoショップへ
その後あの大きな地震に見舞われました><。





そして約1ヶ月ぶりに修理から帰ってきたEVA携帯!
外装のみ交換でピカピカです^^
保護フィルムの空気は気にしないでください^^;



そして昨夜の余震の跡です。
おそらく震度6弱ぐらいでしょうか・・・

3.11より時間は短かったものの強さは前回以上でした。
予告なしに突然のタテ揺れ!!
これでM7.4の余震!?
恐怖でした・・・



部屋の中はリビングの50インチプラズマTVが3cmもずれています^^;
ホコリは気にしないでください><
きっと地震で落ち来たんだと思います!!(爆



天井のサラウンドスピーカーも大きくずれました。
本当はもっと正面を向いているんですよ^^;


その爪あとは屋内にとどまらず屋外にも・・・
その犠牲は・・・
愛車のセレナです><。

自転車が倒れ傷つきました・・・
コンパウンドで擦りましたが僅かに凹んでます(大泣



そして先日の「当てられた」の修理にDラーへ行ってきました
代車はCubeです^^
チッチャイけど元気です!
軽いし加速がいいし燃費がいい!!(笑
さっそくレギュラー20L給油してあげました^^



週末に携帯の修理と車の修理を同時にすると大きな地震が起きているような・・・(汗
気をつけます・・・><。


予断ですが私の経験上大きな地震は午前、午後に関係なく
3時、6時、9時、12時の前後30分に集中しているように思えます。
潮の干満とか月の満ち欠けなんかも関係しているのかな?

震災後少し気持ちも落ち着いてきたかなと思っていた矢先の地震、
昨夜の地震で道路の陥没が増え、なんとも無かったお店の壁や民家の瓦が
落ちてきていました。外を歩くときは十分な注意が必要です。


こうも災難が続くと心が折れそうになります。
が、まだまだ予断を許さない状況です。

気を引き締めて気をつけましょうね!




落ち着いたらお祓いに行こうかな・・・

Posted at 2011/04/08 14:49:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年03月20日 イイね!

本音を聞きたい!!

被災地で困っている義理の親のところに何とか手助けに行きたくて、開くかどうか分からないスタンドに3時間並びました。
STOP&GOの繰り返しが祟ってバッテリーが上がりあえなくリタイヤ・・・

スタンドの定員さんはよく入荷未定とか言うけど、ほんとなの?
ローリーがいつ来るか分からない状態で荷受の体制取れるのかい?と疑問・・・

待つだけ待って売り切れましたって給油できないってどうよ。
もっとやり方あるんじゃね?
たとえば予め整理券を渡すとか・・・

近隣の交通渋滞の緩和を図るためにも工夫もしてくれ。
勝手に並んでるって言うんだろうけど・・・

毎日あちこちのスタンド近辺が大渋滞だけど、みんなタンクほんとに空なの?
本当に必要としている人が入れられないってどうよ!
これって公平じゃないじゃん。

なんかそろそろ苛立ってきた。

政府もさ国内には十分な位供給できてるって言うけど段々酷くなってるぜ!
週明けには・・・とか、週末とか・・・もう勘弁してくれ!
緊急車両に優先ってずっと理解してきたけど自重してる人ほどバカを見る。そう思えてきた。

いつになったら確実に入れられるんだ!
いい加減、明確にしてくれ!!!


だんだん自己中になってきた・・・マズイ


Posted at 2011/03/20 21:56:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

はっきり言って車大好きです。 弄るのも大好きです(笑 実用性重視!! 基本はDで整備を受けられる範囲でカスタマイズを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 21:06:04
ヒーターミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:14:48
W176 のフロンマスクをグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 16:21:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初外車♪ 初メルセデス♪ 一目惚れの衝動買いw 契約から2週間で納車w
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイオク上等!! ハイパフォ最高~♪ エコカー減税がなんだ!
日産 バサラ 日産 バサラ
基本設計が古いので、仕方がないところが多々ありましたが、この車を通じて多くの方とお会いす ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation