ここ東北、宮城にもサクラが咲きました
世の中どんなことがあろうとも春が来て草木が芽吹きます。
こうして季節が巡り巡って来るものなんですね
数年前からサクラがキレイだと思うようになったのも年のせいなのか・・・
サクラと富士山は日本人の心ですね
仙台市地下鉄 富沢駅前
先月の3.11の出来事から・・・
朝一にセレナの修理でDラーに車を預け、携帯の修理のためdocomoショップへ
その後あの大きな地震に見舞われました><。
・
・
・
そして約1ヶ月ぶりに修理から帰ってきたEVA携帯!
外装のみ交換でピカピカです^^
保護フィルムの空気は気にしないでください^^;
そして昨夜の余震の跡です。
おそらく震度6弱ぐらいでしょうか・・・
3.11より時間は短かったものの強さは前回以上でした。
予告なしに突然のタテ揺れ!!
これでM7.4の余震!?
恐怖でした・・・
部屋の中はリビングの50インチプラズマTVが3cmもずれています^^;
ホコリは気にしないでください><
きっと地震で落ち来たんだと思います!!(爆
天井のサラウンドスピーカーも大きくずれました。
本当はもっと正面を向いているんですよ^^;
その爪あとは屋内にとどまらず屋外にも・・・
その犠牲は・・・
愛車のセレナです><。
自転車が倒れ傷つきました・・・ コンパウンドで擦りましたが僅かに凹んでます(大泣
そして先日の「当てられた」の修理にDラーへ行ってきました
代車はCubeです^^
チッチャイけど元気です!
軽いし加速がいいし燃費がいい!!(笑
さっそくレギュラー20L給油してあげました^^
週末に携帯の修理と車の修理を同時にすると大きな地震が起きているような・・・(汗
気をつけます・・・><。
予断ですが私の経験上大きな地震は午前、午後に関係なく
3時、6時、9時、12時の前後30分に集中しているように思えます。
潮の干満とか月の満ち欠けなんかも関係しているのかな?
震災後少し気持ちも落ち着いてきたかなと思っていた矢先の地震、
昨夜の地震で道路の陥没が増え、なんとも無かったお店の壁や民家の瓦が
落ちてきていました。外を歩くときは十分な注意が必要です。
こうも災難が続くと心が折れそうになります。
が、まだまだ予断を許さない状況です。
気を引き締めて気をつけましょうね!
落ち着いたらお祓いに行こうかな・・・
リアスピーカー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/11 21:06:04 |
![]() |
ヒーターミラー化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/11 10:14:48 |
![]() |
W176 のフロンマスクをグレードアップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/09/07 16:21:08 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス 初外車♪ 初メルセデス♪ 一目惚れの衝動買いw 契約から2週間で納車w |
![]() |
日産 セレナ ハイオク上等!! ハイパフォ最高~♪ エコカー減税がなんだ! |
![]() |
日産 バサラ 基本設計が古いので、仕方がないところが多々ありましたが、この車を通じて多くの方とお会いす ... |