• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

2025お盆休みの巻・・♪

2025お盆休みの巻・・♪地植えで越冬に成功したハイビスカスです!

たくさんの花が咲き誇るお盆になりました。
暫しお付き合いくださいませ(^^)/




初めに長男一家が帰省したので西松屋にお買い物!

alt

初孫も生後8カ月目に入り大きくなりました。。

乳児服に加えてもう直ぐ必要となる幼児服も調達・・

おもちゃも沢山プレゼント。。

alt


自宅に戻り夕食は大漁だった金アジの消費に励みます(笑)

alt


1.お造り:半身巻き

皆喜んでくれてよかったです!

alt


2.揚げ物:アジフライ

ふわとろで皆さんお代わりしてくれました!

alt

3.焼き物:アジ蒲焼

芳ばしさが身上

alt

4.自家製:茄子と万願寺唐辛子素揚げ

サッパリとポン酢で・・・

alt


全体こんな感じで・・・

会話も盛り上がって楽しい食事になりました!

alt



長男と入れ替わりで次男がプリウスで帰省してくれました!(^^)!

alt

カミサマはお抱え運転手が出来たとばかりに・・・

あちこちお買い物にお出掛けをご要望(笑)



昼食は・・暑い夏はカレーでしょぉ・・💦

息子の運転でラクチンなお出掛けです(笑)

alt

カミサマはいつも通りのチーズナンセット

alt

我々は2食カレーセット・・・

alt

ライスもナンもおかわり自由なのでシェアして・・

汗だくになりながら・・食べ過ぎました💦

alt



子供達が夫々順番でしたが帰省して元気な姿を見せてくれて一安心!

初孫も大きく育って既に9㎏越・・

表情が豊かになって笑顔が可愛いですねぇ・・・
思わず財布の紐が緩んで西松屋で爆買いでございました(笑)

食事と買い物中心ですが、お陰様で楽しい2025お盆を迎えてさせて頂いております!(^^)!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2025/08/14 08:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^^♪

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^^♪酷暑の中を復活釣行です!

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^.^)/~~~



お陰様で体調復活して8/8日に今年2回目の釣行に漸く漕ぎ着けました💦

体に負担が比較的少ないLTアジ(ライトタックル)を楽しみました!

alt

荒川河口の葛西橋から6:45出陣です・・・

alt

平日にも関わらずアジ船もキス船も片舷10人づつの大盛況💦

酷暑対策で首筋に熱さまシートを準備(笑)

alt



羽田・川崎を通過して何時ものバース脇でスタートフィッシング・・・

おっと・・開始から入れ食い状態です(笑)

alt



途中、潮止まりで喰い渋りましたが鶴見つばさ橋沖に移動して再び入れ食い!

alt



充分釣らせて頂いたので終了1時間前にはリタイアで夏の海景色を堪能・・・

カモメに見送られながら大満足の凱旋帰港となりました(笑)

alt


旬を迎えて体高のある脂たっぷり金アジを70尾ほど・・・


包丁を持つ手に力が入ります(笑)

alt


生食も抜群ですが何と言ってもアジフライが絶品なので大量生産(笑)

包丁が脂でギトギトになる程で食味が楽しみです!



さてさて翌日は2か月半ぶりの釣魚料理晩酌です・・

宜しければ今しばらくお付き合いくださいませ(^.^)/~~~



1.お 供:知恵美人

父の日に次男から貰った大分土産の純米吟醸でウットリです!

alt


2.お造り:平作り&半身巻き

脂たっぷりで口の中で溶けます・・

alt


3.揚げ物1:アジフライ

ふわとろで甘みも感じるの絶品です!

alt


4・揚げ物2:小鯖竜田揚げ

外道で混じった小鯖も大切に頂きます!

alt


5.酢の物:金アジの酢締め

艶々のアジ酢締めは奥深い味わいでお酒がすすみます💦

alt


6.小 鉢:鯵のタタキ

アジ料理の定番ですが外すわけにはいきません!!
生姜が効いて旨し!

alt



全体こんな感じで久々の復活釣行を振り返り晩酌しました!

alt


あまりに長く釣行出来ずに”もう釣りは出来なくなるかも”
と弱気にもなりましたが・・

孫と一緒に釣りするまで頑張ろうとの想いから何とか復活出来ました。。


明日は長男夫婦が孫連れて遊びに来るので釣魚料理で歓待しようと今から楽しみです(^^♪

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)

Posted at 2025/08/09 21:43:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2025年07月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:していません。

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:はい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/28 08:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月23日 イイね!

2025 大暑の巻・・💦

2025 大暑の巻・・💦厳しい暑さにブログ更新が滞りがちな漁労長補佐ですが暫しお付き合いください💦

昨日は大暑と言う事で太陽の位置が一番高くなるそうな・・・・

愛車の中も溶けるような暑さ・・・



LEDフットライトの両面テープが暑さで溶けて脱落(笑)💦

alt

更にセンターコンソールに設置のスイッチも溶けて合わせて脱落です💦

alt

そこでサウナの様な車内で溶けないように頑張って修復作業でございます・・・

alt

Nittoの耐熱アルミテープと3Mの車両用両面テープで修復です!!

alt


お陰様で綺麗に直りましたが・・汗だくでございます(笑)





あまりに暑かったので後半はアクアリウム作業で涼を期待です(^^♪

alt


一年半ぶりにソイル(底土)・濾材含めて全交換の大掃除です(笑)

alt


底土はプレミアムソイルのノーマル(粒サイズ)を11ℓ分の黒色で準備です。。

alt


エーハイムのろ過装置内の濾材も交換です!

alt


濾材を各種用意してアクアリウム作業準備完了です!

alt


3時間掛かってソイル交換・水草定植・流木設置でようやく完了で疲れました(笑)

alt


さらに1時間ほどで濁りも取れて綺麗な水質になりました。。

alt


澄んだ綺麗な水槽眺め満足感も手伝って細やかな涼を感じる事が出来ました!



燦燦と降り注ぐ太陽に茄子が元気です!

5月定植の苗が背丈ほどに成長しました!

alt


ナス2本に万願寺唐辛子1本ですが。。

お陰様で毎日この程度収穫させて頂いてます!

太陽と大地の恵みですねぇ(^^♪

alt



暑い夏の夜はやっぱりこれに限ります!

alt



大暑の晩酌に揚げ茄子におろしポン酢でキンキンに冷えたビールをいただきました!

毎年これがやりたくて茄子と万願寺唐辛子を育ててますが・・

今年も美味しく頂く事が出来て感謝・感謝でございます(^^♪


これから本格的な暑さがやってくるようです。。
皆様どうぞご自愛いただき元気に乗り切ってまいりましょう!(^^)!


(最後までお付き合いいただき有り難うございました!)

Posted at 2025/07/23 11:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

2025夏の芝活の巻・・・(^^♪

2025夏の芝活の巻・・・(^^♪炎天下に照らされた影・・・・

梅雨ですが猛暑続きのこの頃、如何お過ごしでしょうか?


芝が伸び放題で炎天下ですが重い腰をようやく上げて芝活です・・・

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^)/


alt

先ずは花壇の際を電動バリカンで刈り込み!!

alt

続いてリール式芝刈機で10㎜にカット・・坊主刈りです(笑)

alt

いやあああっ暑い・・・水分補給休憩です💦

alt


芝生も暑いのでスプリンクラー発動です!

alt


花壇にもシャワー放水して3時間の芝活を終了です!

alt



お陰様で今年も姫高麗芝の綺麗なグリーン絨毯の完成でございます(^^♪





さてさて夕刻には例年より一月程度早く月下美人の開花です・・・・

alt


流石の迫力と高い香りに圧倒されました💦

alt


今年も素晴らしい花を見せてくれてありがとうね!

alt


朝にはその役割を終えしまいます💦
一年に一夜限りの儚さが素敵ですねぇ・・・

また来年のお楽しみです(;^_^A






夕方遅く宅急便のピンポン!!

何んとカミサマ方ご実家から今年も嬉しい贈り物・・・

alt


大好物のとうもろこし(恵味品種)の3Lサイズです!!

糖度は鮮度に大きく左右されるので朝どれを当日便で届けて頂きました!

此処まで気を遣ってお送りいただいたので、早速下処理して冷凍保存させて頂きました!(^^)!


alt


炎天下で3時間。。。。

2025芝活を思いっきりさせていただき大満足!


大汗かいてシャワーでスッキリ・・

キンキンに冷えたビールで甘いトウモロコシを頂き至福の晩酌でございました(^.^)/~~~


(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)

Posted at 2025/06/30 16:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation