• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

2018 初釣り♪♪♪

2018 初釣り♪♪♪ 昨日は、今年の釣運試しに初釣りに行ってまいりました。。

新年早々・・・ヘボ釣り師が本領発揮しないように・・・

手堅く・・アジ・・ですぅ(^^♪



お仲間の仕立船(貸し切り)に相乗りさせて頂き・・・

東京湾でライトな道具で狙う・・・ライトアジ船

都会の真ん中、品川(立会川)からの出撃です🎶



正月飾りもあって、初釣気分最高ですね!



湾奥から、一路南下します。。。

良い天気に恵まれました・・・ヘボ釣り師は・・凪倒れにならないようにお祈りですぅ・・・笑



羽田沖・・・

羽田が拡張されてから、ひっきりなしに離着陸が凄い迫力で繰り広げられてます。。

海からの景色は格別ですね。。(^_-)-☆



東京湾の釣りらしく、堤防沿いや沖のバース周りを丹念に探ります。。。



お陰様で、タタキサイズの鯵*35にイシモチ、カサゴ君などが・・・



格闘する事2h・・・

漸く晩酌です!!



先ずは久々のタタキ!!

東京湾のアジは体高があって脂たっぷり・・旨し!!



続いてフライ・・・脂乗っていて熱々・ふわふわ・とろとろです。。(^^)/



今朝は、昨夜干しておいたアジとイシモチの開きが程よく完成・・・一夜干しですね!



正月料理に食傷気味ながら・・・朝から2種の干物を美味しく頂きました(^^)/

塩加減を軽めにしてあるので、ふっくら・・・上手くできました(^^♪



外道のカサゴは、今晩の晩酌用に煮付けにして冷ましておきます。。



お陰様で、2018初釣りは、無事ボチボチ釣果で終えることが出来ました!

東京湾のアジは25年ぶりでしたが、道具も釣り方も進化してレジャーとして手軽に楽しめるようになっていました。。魚影も濃くてヘボ釣り師には最高でした・・・(^^)/

此れから一年、季節ごとの魚を追って相棒FREEDと釣&ドライブに駆け回りますよぉ~

(新年早々、釣魚料理ブログになってしまいましたが、最後までお付き合いいただき有難うございました。。)
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2018/01/07 09:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年1月7日 10:23
こんにちは
初春好釣果でしたね!
アジフライ、鯵の開きは新鮮で美味でしょう~
あとは
投げ釣りで飛行機…釣って下さい(笑
コメントへの返答
2018年1月8日 9:39
コメントありがとうございます♫

お陰様で坊主から逃れられました・・笑

鯵フライって他の魚フライと違って特別な香りを感じちゃって、大好きなんですよねぇ・・・

今年一年、飛行機に引っ張ってもらって、順調に飛行したいですね・・(^^♪
2018年1月7日 11:34
お邪魔します・・
新春から絶好調(^^♪
どれも美味しそう・・・
変な所に目が行きます、
ごはん茶碗の形、
 食べやすそうですね・・
コメントへの返答
2018年1月8日 9:43
コメントありがとうございます(^^♪

細かいところまで見ていただき有難うございます。。

実はこの茶碗、実家整理中に女房が見つけて気に入り、セットで持ち帰ったモノなんです。

おにぎりみたいな形で持ちやすく気に入って使ってます。。(^^)/
2018年1月7日 11:55
(*゚▽゚)ノこんにちは~
寒くないですか??
いい大きさのアジが釣れるんですね~
コメントへの返答
2018年1月8日 9:47
コメントありがとうございます♬

東京湾なので出船遅く7:30でしたが、朝は船上も凍っていて、風も痛く感じる寒さです
(;^_^A
カイロ10枚貼って、雪だるまの様に着込んで滑稽な姿・・・笑

タタキサイズの20-30cmが揃うのでびっくりしました・・・東京湾は偉大ですね!!

いつもありがとうございます(^^)/
2018年1月7日 12:02
初釣り大漁おめでとうございます。
アジはやっぱり安定の美味しさ。
しかも釣りたてをフライにしちゃうなんて、釣り人の特権ですね!
ライトアジはお手軽で釣り味も良いので、私も大好きです。
コメントへの返答
2018年1月8日 9:50
コメントありがとうございます♫

千葉に転居以降、外房中心の釣りでしたが東京湾のポテンシャルの高さにビックリ。。

アジは体高あって外海の、のどくろアジと大違い。。美味しいですね。。

ライトアジ、、、ハマってしまいました・・笑
2018年1月7日 13:50
あけましておめでとうございます⛩
鯵大漁ですね。
ウイリーですか?
ルアーマンな私ですが、鯵だけは食べたくて、ごく稀にウイリーします。
が、料理が伴ってませんw
本年も頑張って釣り三昧しましょう。
コメントへの返答
2018年1月8日 9:55
コメントありがとうございます!(^^)!

ホームグラウンド九十九里で鯵やるときはウィリーが多いんですが、東京湾は金チヌ2号2本バリに赤タン・・・鰯ミンチのビシ釣りです。。

久しぶりの鰯ミンチに少し萎えました・・笑

今年一年、楽しい釣ができるように頑張っていきましょう!(^^)!
2018年1月7日 14:10
イシモチの一夜干しですか?
凄く気になります😁
カミさんが大好きな魚で
塩焼きか素揚げ、自分は中華餡掛け風が

アジフライいいですね~🎵
今夜は七草粥とフライに決定~✨
コメントへの返答
2018年1月8日 10:06
コメントありがとうございます♬

イシモチがお好きとは・・お目が高い!!
水分が多い身質なので、干すとより凝縮して旨く、食感ほわほわで最高ですので是非。。

金沢八景にイシモチ釣らせる船宿有りますが、HPなどからご参考まで。。

①イシモチ料理紹介
http://www.koshibamaru.yokohama/kitchen.html
②イシモチの好きな食べ方ランキング
http://vote2.ziyu.net/html/kosh.html
2018年1月7日 20:03
根魚好きなオッサンはカサゴの煮付けですね、
かなり昔に金沢八景の新修丸に行ったことがあります。

てか、上のコメでカサゴにコメントが無いのが
さみしいです(笑)
コメントへの返答
2018年1月8日 10:11
コメントありがとうございます♬

新修丸・・懐かしいです。。私も昔乗ってました。。

どうしても魚が小粒なので徐々に相模湾・・今では外房三昧です。。笑

カザゴ煮付けをしゃぶって一献です。。
〆は、御飯に煮汁掛けて・・最高でした!(^^)!
カサゴってホント旨いですね。。

アカムツは食べられませんが・・汗
2018年1月7日 22:26
(°▽°)アジフライ〜〜最高!
コメントへの返答
2018年1月8日 10:14
コメントありがとうございます♬

数ある魚フライでも・・鯵フライは独特の香あって最高ですね。。

中・小アジが旨いんです!!
(ヘボにつき大物は釣れません・・汗)

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation