• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

巣ごもりDIY準備の巻・・(^^♪

巣ごもりDIY準備の巻・・(^^♪ 大寒を過ぎ最も寒い時期を迎えましたが如何お過ごしでしょうか。。

寒い中でも庭の片隅で蝋梅が見頃を迎えて少しだけホッコリしています(^^)/

緊急事態宣言下で巣ごもり続き・・・DIY熱が沸々です(笑)



今回のDIYターゲットは此方のガーデンシンクに決定!

築22年で汚れと錆などで汚らしい💦💦

小さいシンクは釣り道具の洗浄がしづらくて悶々デス。。。



先ずは・・ガーデンシンク改造計画作の勉強にホームセンター梯子です(笑)

佐倉・八街・東金とカインズさんでガーデニング部材の見学。。



最近は商品数も豊富で観てるだけで妄想できて楽しいですね(笑)



こちらのベルギーレンガの色合い(価格の安さ)に惹かれメモメモです(笑)

ガーデンシンク改造計画のアイディアを沢山いただきました!(^^)!



遅めの昼食は道の駅オライはすぬま・・・



ここに来ると決まって・・”あさりめし”・・安定の旨さです!

平日でガラガラですが屋外ベンチで愛車を眺めながらランチタイム!(^^)!



お土産に名物の旬のイチゴ・・・

そして海水をかけて育てる海水ネギ・・これが甘くて旨いんです🎶



九十九里浜蓮沼で食後の休憩・・・



大好きな九十九里で風紋見ながら暫し潮騒を堪能しました(^^♪

がぁ・・・寒くて10分で退散(笑)



ホームセンター梯子ドライブから帰宅すると何やら郵便物・・・

釣り雑誌・・注文した覚えないけど??



なんと沖釣りフォトコンテストの特別賞頂きました!(^^)!

コロナで釣行出来ず暗い気分でしたが、お陰様で少しだけ明るい気持ちになれました(^_-)-☆

商品は釣り竿のようですが・・何時になったら筆おろしできるのやら💦

ますます悶々としそうですよねぇ(笑)


緊急事態宣言の延長も視野に、ガーデンシンクDIYで巣ごもり生活を充実させようと企んでいるヘボ釣り師の近況でございました(^^)/

(最後までお付き合いいただき有難うございました🎶)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/31 07:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2021年1月31日 7:54
おはようございます♪

フォトコンテストの特別賞おめでとうございます。
さかなの顎の標本て迫力ありますね。
噛まれたら痛そうだ。
コメントへの返答
2021年2月1日 6:00
コメントありがとうございます(^^♪

写真技術では勝負にならないので奇をてらって、沖釣りフォトコンテストなのに魚の顎を出品しました(笑)
標本は、やはりフィッシュイーターの歯が迫力ですよね・・・噛まれたら大怪我です💦
2021年1月31日 8:12
お邪魔します‥

アフターを楽しみにしてます(^^♪

あさりめし・・大盛?

博物館を開いたらどうですか、
お見事です♪
コメントへの返答
2021年2月1日 6:05
コメントありがとうございます(^^♪

妄想開始から早2週間・・現在鋭意作成中ですが水回りのDIYは結構大変ですねぇ💦・・完成までもう少し掛かりそうです。。

そうなんです大盛・・・💦
まぁ焼きそばサイズのパックにふんわり盛られているので大した量ではないんですが・・痩せる気がしません‥反省です(;'∀')
2021年1月31日 8:18
特別賞おめでとうございます😊

より一層
コレクションの幅を拡げなければ❗

磯でイシダイでもどうですか?😁👍
コメントへの返答
2021年2月1日 6:07
コメントありがとうございます(^^♪

もう少し若けりゃ磯でサザエつけたぶっこみ釣りで石鯛やってみたいですが足腰も弱ってきていてちょっと磯は恐いかもデス💦

石鯛の顎標本は夢ですが船から狙ってまぐれで釣れること期待してます(笑)
2021年1月31日 8:30
おはようございます🎵
趣味が評価され、おめでとうございます。
★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★

この時期、何処にも行けず悶々としますね~
先日、庭の玉砂利が埋もれたきたので、追加盛り用を
ホームセンターへ買いに、平日でも密状態でした(´;ω;`)
花壇と言えば、百均のソラー電池式街灯を並べ
夜のイルミネーションを楽しんでます🎵
車弄りも春先までは自粛なので
細かすぎる部品と悪戦苦闘しながら、ルーペでひたすら
ガンプラ作りで自粛ストレス解消中ですよ(笑)
コメントへの返答
2021年2月1日 6:12
コメントありがとうございます(^^♪

こちらもホームセンターは平日なのに夫婦連れ客多く結構な混雑です💦
皆考えることは同じですねぇ・・

第一回の緊急事態宣言時は掃除が流行りましたが今回は掃除を終えてDIYばやりなのかもしれませんね。。

ガンプラで展示棚の増設が必要になるんじゃありませんかぁ(笑)
2021年1月31日 8:41
おはようございます😃

「釣り情報」への掲載に特別賞おめでとうございます❗️
景品のテンヤマダイ竿もいいなぁ…

専門誌に掲載されると嬉しいですよね!
コメントへの返答
2021年2月1日 6:17
コメントありがとうございます(^^♪

およそフォトコンテストなどは縁が無かったのですが、奇をてらって顎標本出品したら奇跡が起きました(笑)

商品の釣り竿は何時になったら筆おろし出来るのか・・早くコロナ終息して欲しいですねぇ(^^♪
2021年1月31日 13:17
特別賞おめでとう!!!
鯛の鯛は有り触れているけど、アゴとは審査員もビックリしたことでしょう。
(*^▽^*)

実はアユも、養太くんと天然とはアゴが違うそうです。
見ても良く分かりませんが。。。
(^^;)
コメントへの返答
2021年2月1日 6:21
コメントありがとうございます(^^♪

写真技術では勝負にならないので奇をてらって、魚の顎を出品したら瓢箪から駒でした(笑)

確かに鮎は苔をむしり取って食べるので顎の形が変わりそうですね・・強そうな顎の精悍な顔つきなアユの顎標本作ってみたいですね(^^)/
2021年1月31日 23:03
こんばんは^^v

DIYも楽しみですが、
フォトコンテストの特別賞おめでとうございます(^o^)v

顎コレクション面白いですね♪
編集部のコメントにもありますが、作り方気になりますね~
コメントへの返答
2021年2月1日 6:25
コメントありがとうございます(^^♪

フォトコンテストなどは縁が無かったのですが、奇をてらってみました(笑)

兜煮で骨までしゃぶって食べた後、顎周りを分解して歯ブラシゴシゴシ、お湯で煮出して殺菌してボンドで組み立てるだけですので見た目以上に簡単ですので是非お試しください(^.^)/~~~
2021年2月4日 7:32
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

アタシは道の駅巡りで発散しとります(* ̄m ̄)

先日は
発酵の里こうざき が大好きで、そこからスタートし →くりもと→多古→しばやま。

満喫しましたよ(⌒‐⌒)
息抜きしながら 楽しみを無くさず
自分らしく過ごしませう♪
コメントへの返答
2021年2月5日 5:38
コメントありがとうございます(^^♪


道の駅巡り楽しいですよねぇ‥♪
千葉県北東部の巡回が多いんですね!
発酵の里で私は毎回地酒に引っ張られてます(笑)

そういえば、コロナのお陰で、紹介いただいた恋する豚研究所も未だ訪問出来てません(;'∀')
早く終息して大手を振って行きたいですね!

それまで自分らしく自粛の中でも過ごしていきますよぉ~(^^♪

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation