• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

秋の10kmウォーキングの巻・・(^^♪

秋の10kmウォーキングの巻・・(^^♪ 晴天に恵まれて3年ぶりの産業まつりが開催されました!

紅葉の中を早速お出掛けです。。

alt

農産物も格安に並んで大人気(^^♪

alt

酪農コーナーではトラクターの展示も・・

alt

毎回恒例の仔牛とのふれあいコーナーもあります♫

alt

さてさてお目当ては・・・木材業展示です♪

alt

仕入れたのは”まな板3枚”。。桧に銀杏・・

古い”まな板”は何度もカンナ掛けて薄くなってデコボコ💦

産業まつり出品の”まな板”で全部交換するのが狙いでした(笑)

alt

無事お目当てを確保したので露天に釣られる事なく撤収です(笑)

alt

好天が惜しくて午後はウォーキングにお出掛けです(^.^)/~~~

alt

最近は5kmコースばかりで少々サボり気味💦

そこで昨日は久々の10kmコースです♪

alt

里山を4km進んだあとは線路沿いを6kmのコースです!!

風にたなびくススキに秋を感じましたよぉ

alt


遠くから成田エクスプレスが見えてきました・・

コロナの間引き運行も解消し30分間隔でやってきます!(^^)!

alt


この辺りは線路の柵も無く道路ギリギリのところを凄い迫力で通過です(笑)

alt


最後は電柱も無い一本道を進み丘越えです・・ゴールまであと3km・・

alt


トンネルを通れば楽なんですがそうもいきませんので・・(笑)

疲れた体に鞭打って急な坂道で丘越え・・・💦💦

トンネルの向こうにゴールの佐倉駅!!

alt


秋の好日を産業まつりにウォーキングで目いっぱい楽しませて頂き・・・

明日の1日人間ドックに細やかな抵抗を試みた次第です(笑)

さてさて仕入れたまな板で刺し盛り造るの夢見て次回釣行準備するヘボでございました♪

(最後までお付き合いいただき有り難うございました)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/13 10:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年11月13日 12:03
お邪魔します・・・

各地で○○が3年ぶりの開催と
いう言葉をよく聞くようになりました。
少し感染が広がってるのが気がかりです・・

いい買い物できましたね♪
魚用、肉用などで使い分けですか‥?

細やかな抵抗、
効果あるといいですね(^^♪
コメントへの返答
2022年11月14日 10:00
コメントありがとうございます!(^^)!

本当に3年ぶり開催ってのが目につきますね(^_-)-☆

まな板を交換しようと思い立ち地元の産業まつりを当てにしてたらコロナ・・・
あれから更に3年使い込みボロボロ状態でしたので新しいまな板がいっそう嬉しいです(笑)

魚用・その他用・チョイ切り用の使い分けです(^.^)/~~~
2022年11月13日 13:50
うちのほうも3年振りの天下市が開催されました。
もう少ししたら一橋祭です。
やっぱりこういうので勢い付けないと駄目ですよね。
牛は人懐っこくて思いっきり可愛いですよね。
10kmウオーク流石です (^^)/
わたしなんか100m千鳥足がせいぜいです (T_T)
コメントへの返答
2022年11月14日 10:04
コメントありがとうございます!(^^)!

市民の皆さんも久々開催なので一層盛り上がって活気のあるお祭りになってました♫

仔牛ふれあいコーナーは子供たちに人気で毎年登場します・・大人も釣られて一緒に癒されてます(笑)

もうコロナで開催中止は勘弁してほしいですよねぇ💦
2022年11月13日 17:54
野菜も並び

モーさんとふれあい

フェラーリトラクター

農業学園祭・種苗交換会みたいですね~♪


まな板3枚❗
大物捌くには足りないのでは😁👍
コメントへの返答
2022年11月14日 10:13
コメントありがとうございます!(^^)!

産業まつりなので農産品、加工品(味噌・酒・漬物など)、酪農品、工業製品、木製品、サービス商品など様々並んで楽しかったですよぉ(^.^)/~~~

大物は釣れないからヘボには丁度よいサイズですよん💦
2022年11月13日 18:33
お邪魔します( ̄▽ ̄ゝ

私は全知らなかったのですが
ヒノキにイチョウは
まな板で人気なのですね。

良いお買い物が
出来て何よりです( ̄▽ ̄)

10キロのウォーキング
こんなに楽しいコースなら
特に電車の真横を歩く
私も歩いてみたいと思いました
一年で最も気持ちの良い
季節ですしね( ̄▽ ̄♪
コメントへの返答
2022年11月14日 10:24
コメントありがとうございます!(^^)!

木製まな板は包丁の当りが柔らかく抗菌作用もあって人気です。
多少油分が多く水を弾く材質が人気です。。
桐、朴の木、銀杏、桧などが人気のようです。。

最近は里山の5kmコースばかりでしたので久々の10kmで列車の爆風に煽られて気持よかったです(笑)
2022年11月13日 21:58
こんばんは^^v

やっと色々なイベント再開されましたね~
感染も広がっていますが・・・^^;

まな板の使い分け良いですね~(^o^)v
コメントへの返答
2022年11月14日 10:28
コメントありがとうございます!(^^)!

皆さんのブログでも様々なイベント参加情報が見られるようになって嬉しい限りですが・・・8波で終わりにしてほしいですね💦

長年使ったまな板が削れて平らでなくなったのでネギの微塵切りが繋がる始末(笑)
魚用・その他用・チョイ切り用に役割分担です(^.^)/~~~
2022年11月14日 7:20
おはようございます♪
秋も終盤になり、冷たい風も吹いてきましたね。
風景よりも屋台に目がいってしまいます( ´艸`)
線路沿いの散歩コース、迫力がありますね~
穴場スポット?
秋が終わる前にそろそろ紅葉狩りへ行きたいなぁ
コメントへの返答
2022年11月14日 10:33
コメントありがとうございます!(^^)!

産業まつりは何時も農産品と地酒、味噌などを買いますが今年はまな板一択で狙ってました(笑)

JR総武本線・成田線の物井⇔佐倉の間です・・撮り鉄さんに人気の亀崎踏切もあり休日は結構望遠レンズと三脚が並びます。。
視界が開けておりウォーキングコースとしては穴場だと勝手に思ってます(笑)
2022年11月14日 9:07
お早う御座います
新車のトラクターは、良い値段するのでしょうね!

いつもながら、ウォーキングコースが最高な道程なのが羨ましいです。我が家は、どこを歩いても人に出会い…ゴミゴミした人混みな街なのでマスクを外して歩いていると、完全に視線を感じて石でも投げつけられるような雰囲気ムンムンなのです。
屋外でもマスクを外さない、外せないのでしょうかぁ
っで、旅行なぞはお預け状態です(笑
コメントへの返答
2022年11月14日 10:40
コメントありがとうございます!(^^)!

住宅地を少し抜けるとご覧の様なド田舎💦
マスク着用の人は殆ど居ませんし車の騒音や人混みの喧騒もありません(^^)/
気になるのは列車のレール音と成田が近いので航空機の音が遠くに聞こえる程度です・・

そんな四季を身近に感じる自然豊かな此の地区に感謝、感謝の田舎者でございます🎶

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation