• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2023年06月06日 イイね!

復活・・・💦

復活・・・💦高齢者のお仲間入りして6回目ワクチンのお誘いが来ました(^^♪

肺炎球菌ワクチンのお誘いに先にお応えしたので接種間隔が必要で金谷の黄金アジ釣りを挟んで・・・

先週ようやく打ちました(;^ω^)

alt

ところが今回は今までに増して酷い副反応💦

alt

接種の夕方から発熱して2日間の高熱・・・💦💦

その後も微熱が3日間(;^_^A

alt

今年も親戚から頂戴した初物スイカで・・

alt

熱さまし(笑)

外出もできずに趣味部屋で悶々と標本作りです。。

alt


アジ釣りの外道で釣れたクロダイ。。

alt


カブト煮にした後は例によって・・

alt


顎の骨で標本作りです(笑)

alt


alt


標本コレクションの仲間入り!(^^)!

alt


alt


ワクチン接種から1週間・・・

ようやく復活!です

お陰様で完全に体調戻ったので昨日はガーデニングから活動開始です♬

alt


台風2号の大雨と強風で痛めつけられたサンパラソルに支柱設置!!

alt


なぎ倒されたナスと万願寺唐辛子にも支柱設置して収穫に備えます!(^^)!


千葉では未だ前週比で医療機関あたりの感染者数は30%UPと増加中・・・

酷い副反応でしたが感染増加の状況ではワクチン接種して良かったと思う事にします💦


さぁ・・復活! 復活!

動けなかった分を取り返しに今日はこれからスポーツジム!!

週末にはイサキ釣りを目論んでいるヘボ釣り師でございました(^.^)/~~~

皆様、健康に留意し元気に過ごしてまいりましょう!(^^)!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♪)
Posted at 2023/06/06 09:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月26日 イイね!

本場の黄金アジ狙って金谷沖の巻・・(^^♪

本場の黄金アジ狙って金谷沖の巻・・(^^♪ひと月以上、陸に上がった河童状態でしたがお陰様でようやく釣行出来ました!

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^♪

間もなく旬を迎えるアジ・・・

それも黄金アジの本家である金谷港からジャンボ狙って出船です!

alt

鋸山から昇る朝日に向かって何時もの大漁祈願(笑)

こちらが人気の船宿さん・・43年ぶりの再訪💦

alt

早めに到着して4時過ぎの受付開始を待ちますが・・・・

既に長蛇の列💦💦 流石の人気店!

alt

協定時間6時に各船一斉にポイントに向けて出港です!

大人気で太公望さんビッシリです(笑)

alt

ジャンボ黄金アジは難易度高かったですが水深浅く混雑のわりにトラブル少なく楽しめました!

黄金アジとの格闘結果は・・・

これが金谷沖の黄金アジです!!

alt

・40cmオーバー中心の極上黄金アジを桶一杯!
・20cmオーバーのフライサイズ黄アジをボール一杯!
・46cm 1.5㎏頭に乗っ込みクロダイ2尾にサバ混じり・・・

お陰様で釣行我慢の甲斐あってか大満足の釣果でございます(^^♪

運を使い果たして次が恐いヘボ釣り師でございます💦💦



さてさて一夜明けて今日はお楽しみの釣魚料理晩酌です!

今暫くお付き合いくださいませ♬

alt


1.お造り
ジャンボ黄金アジの姿盛り+鯵タタキ+黒鯛刺身

alt


2.焼物

黒鯛の焼き白子

alt


3.煮物A
黒鯛のアクアパッツァ(初挑戦ながら自己満足!)

alt


4.煮物B
クロダイのカブト煮(顎標本が増えるかも(笑))

alt


5.揚物
黄金アジの極上フライ(湾奥の金アジより身が厚くてウットリです!)

alt


6.珍味
禁断の・・アジの白子ポン酢に真子ポン酢!(ジャンボ鰺のなせる業)

alt


7.ご飯
鯖の押し寿司(外道のサバも大切に頂きますよぉ)

alt



全体こんな感じでこれから漸く釣魚料理晩酌スタートです!!

alt



今回も内房の鋸山下の金谷港まで運んでくれた相棒FREED君に感謝しつつ・・

久々の釣行を楽しくサポート頂いた船宿さんにも感謝です(^_-)-☆

人気の理由が解った気がします!

健康で今後も楽しく釣りが続けられる事を祈って今夜も酩酊です!(^^)!


(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)

Posted at 2023/05/26 17:04:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年05月24日 イイね!

久々にオヤジの会の巻・・(^^♪

久々にオヤジの会の巻・・(^^♪行動制限解除に伴い先週末は久々のオヤジの会(OB会)開催となりました(^^♪

宜しければ暫しお付き合いくださいませ・・・


沖縄梅雨入りとのニュース見て日中は芝生作業を急ぎます♬

alt

バリカンで際を刈って・・

alt

今年の芝刈り初め(笑)

梅雨を前に消毒薬の散布もしっかりと。。

alt

これにて梅雨対策を無事完了でございます!

alt

夕方からオヤジの会にお出掛け・・・

通勤ラッシュ時間帯の東京駅中央通路・・
人出はコロナ前に戻ってますねぇ・・・

久々の人混みで既に人あたり状態です(;'∀')

alt

人ごみに揉まれながら18時過ぎに上野に到着・・

雨降りだしましたが・・・
外国人観光客でいっぱい💦

alt

2年前と同じ不忍通りにあるイタリアンでオヤジの会盛大に開催です(笑)

alt

オヤジの会は団塊の世代も多く高齢者仲間入りの私も下っ端です(笑)

今回は何を血迷ったか間もなく定年ながら現役女性社員からオヤジの会への参加要望・・

お陰様で今回は下っ端のお決まり作業から解放です(笑)

alt

・生ハム&ソーセージ
・生サラダ
・カルパッチョ
・牛モツの煮込み料理

alt

・チキングリル
・マルゲリータとシラスのピッツァ
・ボンゴレパスタ
・デザート

でお腹いっぱい&ワインでほろ酔い気分です!(^^)!

alt


オヤジの会タイムマシンであっと言う間に現役時代の会話で盛り上がり・・

楽しい時間は光陰矢の如し(笑)

お開き・・・田舎者は最終電車の関係で今回も2次会を断念💦

alt


東京駅に着くと深夜なのに結構な通勤客で混雑💦

迷わず老人は2階のグリーン車でひとり2次会しながら帰宅です(笑)

alt


5類移行で一段落したのか都内の人の流れは完全にコロナ前に戻ったように感じました!

このまま感染再拡大しないで落ち着いて欲しいなぁと思いながら

楽しいひと時を思い出し酩酊でございます(笑)

alt



さてさて釣りに行かれず陸に上がったカッパ状態のヘボ釣り師ですが・・

明日はようやく一月半ぶりの釣行出来る様になりました!

これから大漁夢見て支度です(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2023/05/24 16:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月20日 イイね!

初夏の貝尽くし晩酌の巻・・(^^♪

初夏の貝尽くし晩酌の巻・・(^^♪一カ月も釣行出来ない鬱憤でご贔屓の鮮魚店で旬の食材を物色(笑)
入梅イワシの入荷も気になって買い物ドライブにお出掛けしました(^^)/

宜しければ暫しお付き合いくださいませ🎶

alt

平日の昼間にもかかわらず相変わらずの人気です(^^)/

千葉の近海物中心に多くの魚種をみて益々悶々としちゃいました(笑)

alt

トビウオや鯒、鰹など初夏の魚が目につき季節を感じます(^^♪

alt

地物のハナダイの値段気にしたり・・・

alt


ウマズラハギの肝も気になりましたが・・・・・

alt


何時も釣ってる対象魚を鮮魚店で仕入れるのも勿体なくて断念!!

肝心の銚子産の入梅イワシは未だ無くて、貝類に目が留まりました。。

alt

春から初夏に多くの貝類が並びますのでこの時期を外せません(笑)

季節の魚貝に加え店頭でツバメに初夏を感じてちょっぴり得した気分♬

alt


さてさて釣行出来ない鬱憤晴らしの晩酌です(笑)


alt


貝尽くし晩酌(左から)

1.北寄貝(刺身・ヒモ・貝柱)
2.アワビ(刺身・肝)
3.白ミル貝(刺身)

alt


和室の障子をあけてガーデニングした庭を眺めて貝尽くしの晩酌。。
随分と陽が長くなりましたねぇ・・・

来週こそは釣行するぞと意気込んだヘボ釣り師でございました(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2023/05/20 12:30:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

2023ガーデニングNo.2の巻(^^♪

2023ガーデニングNo.2の巻(^^♪悪天候も多いのですが今年から高齢者の仲間入りでコロナワクチン&肺炎球菌ワクチン接種のお誘いが届いたり(笑)

奥歯ブリッジ破損でインプラントの準備通院やら炎症で20年ぶりの眼医者やら・・・

釣行出来ず已む無くガーデニング三昧です💦

alt

FREED君とホームセンター巡りして土の確保!

長く楽しませてくれた玄関周りのパンジーも終盤です!!

alt

一気に植え替え・・・

プランターと鉢を洗浄して日光消毒ですよぉ(^^)/

alt

古い土は炎天下で日光消毒+フルイ掛け♪

alt

鉢にはサンパラソル初挑戦です!

弱酸性の土壌が良いのでピートモスを混ぜ込んで土作り(^.^)/~~~

alt

土作り終えたら何時のも森谷園芸さんに仕入れです!

このご時世にもかかわらず概ねポットひとつ税込み100円・・・

alt

何時ものように大人買い・・・

お安いのでついつい(;'∀')

alt

自宅に戻り・・・

花壇には暑さと乾燥にめっぽう強い日々草を配置です!

alt

ベジタブルガーデンは例年通りナスと万願寺唐辛子!

alt

狭い敷地なので3株植えておしまいです(笑)

まぁ夫婦2人では十分すぎる収穫が出来る予定です(^^)/

alt

玄関周りは午後から半日陰になるのでプランターにインパチェンスを選択!

鉢にはサンパラソルとハイビスカス(^^♪

alt

無事植え付け完了です!

alt

ナスには早くも花が付き・・・

初収穫が楽しみです!

alt

来週はいよいよ芝生のメンテに着手予定です!

alt

芝刈りと消毒薬散布済ませれば春のガーデニング完了です(^.^)/~~~

意に反してワクチン接種含め医者通いで思うように釣行出来ない悶々・・・

あああぁ・・来週こそは大海原で大漁と・・・

妄想にふけるヘボ釣り師でございました(笑)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)
Posted at 2023/05/18 14:26:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation