• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

横浜沖でアジ五目釣りの巻・・(^^♪

横浜沖でアジ五目釣りの巻・・(^^♪お仲間にお誘い頂き仕立船で五目釣りにお出掛けしました^^)/

宜しければ暫しお付き合いくださいませ!(^^)!

前日の土砂降りが一転して日曜は釣り日和となりました!

alt

7:30東大井から東京モノレールに沿って出船ですよぉ!

羽田・川崎・鶴見を通って1時間の快適クルーズで横浜ベイブリッジ到着です🎶

alt

横浜港前のアジ釣り船団に合流です(^_-)-☆

alt


派手な釣れ具合では無い物の終始ポチボチペース・・・

横浜港ベイブリッジ前で金アジを中心に楽しませていただきました♫

alt


各自夫々のペースで終日楽しむ事が出来ました(^^♪

15:30帰港すると皆さん満足そうな笑顔で良かったです♩

alt


船宿さんにお茶御馳走になりながら・・・・

お仲間たちと今年のタケノコ狩り計画が進行します(笑)



さてさて心地よい疲れで帰宅して・・・

釣行当日は金アジの刺身とビールで早々に酩酊でございました(笑)

alt



さて翌朝からは釣魚料理の準備です・・・・・

今回は釣魚処理地獄回避の為に釣果調整しながらサボり釣り・・・(笑)

アジ41・イシモチ(グチ)・コノシロ・カサゴで賑やかなれど適量でまずますです!(^^)!

alt





適量で釣魚料理を早々に完了することができました笑)


①先付け:イシモチ三種(漬け・ふじっこ煮和え・鮭明太和え)

alt


②煮物:イシモチの煮付け菜花添え

ふっくらで上品な身質

alt


③揚げ物:金アジのフライ・・・何時もながらふっくら揚がりました

alt


揚げ物もう一品:コノシロの唐揚げ

小骨が厄介ながら骨切り&二度揚げで肴に変身(笑)

alt


④お造り:アジとカサゴの姿盛(アジタタキ・刺身・カサゴ薄造り)

鮮度良くタタキの角が立ってます!(^^)!

alt


⑤酢の物:小鯵の酢締め

alt


全体こんな感じで

alt


晩酌準備完了です(^.^)/~~~

少々早いですが昼抜きで釣魚料理に励んだのでそろそろお楽しみの晩酌開始です(笑)


天候やスケジュール、釣況が整わず2か月ぶりの釣行となりましたが・・

お陰様でお仲間との仕立船でマイペースでゆったりと楽しむ事が出来ました(^.^)/~~~

これから晩酌しながら次の釣行&タケノコ狩りを妄想するヘボでございます💦

(最後までお付き合いいただき有り難うございました🎶)
Posted at 2023/03/20 16:56:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年03月09日 イイね!

南房総一周ドライブの巻・・(^^♪

南房総一周ドライブの巻・・(^^♪早いもので週末には亡き母の7回忌です♬

昨日は季節外れの暖かさに誘われて・・・
母が好きだった花々を求めて南房総ドライブです!

宜しければ暫しお付き合いください(^.^)/~~~



館山道で内房を南下して最初の休憩は花いっぱいの道の駅とみうら

平日ながら観光バスも沢山で名物の枇杷ソフトクリームを断念💦

alt

続いて外房に回り南房総市白間津地区の花畑!!

黒潮流れる太平洋を望む好天です(^^♪

alt

船宿の女将さんが営む甚四郎丸さんに2年ぶり訪問のご挨拶(^^)/

七回忌で供える花々も纏めて調達です♫

最後に女将さんが”私からもお供えさせてください”と花束追加で頂戴し胸が熱くなりました🎶

alt


お花畑を後にして海岸線の千倉大橋公園でトイレ休憩(^^♪

alt

一月半も釣行出来ず寂しいのでついでに甚四郎丸さんの釣り船を拝見しました(笑)

alt

続いて海側から花卉生産盛んなこの地区の春の景色を堪能!

alt

少し風が強かったけれど多くの花摘み店が軒を並べてました🎶

alt

向かいの道の駅潮風王国にお立ち寄り!

alt

名物の鯨コロッケとイカメンチをテイクアウト調達です(笑)

alt

春の穏やかな海を眺めながら鯨コロッケで小腹を満たしゆったり休憩(^^♪

alt

帰路は捕鯨基地で有名な和田浦の つ印 くじら屋さんにお立ち寄り(^^)/

alt

九十九里有料道路でリニューアルした波乗りパーキング(一宮休憩所)経由で帰還!

南房一周240kmを7時間かけて楽しくドライブさせて頂きました(^^)/

alt

本日の調達品・・・・

鯨肉(竜田揚げ用味付け)、鯨のタレ(干し肉)、びわゼリー

alt

生花(金魚草、ストック、キンセンカ)を机いっぱい(笑)

alt

alt

晩酌はイカメンチでビールをいただきました(^^)/

alt

お陰様で週末の7回忌に供える母の好きだった花々も沢山準備できました(^^♪

法要に一区切りがつく来週には、お仲間からアジ釣りでの誘いで今からワクワクです🎶

季節の進みを感じるこの時期を充実できるように健康に留意して過ごしてまいりましょう(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有り難うございました🎶)
Posted at 2023/03/09 10:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月27日 イイね!

もうすぐ5年・・!(^^)!

もうすぐ5年・・!(^^)!定年退職してもうすぐ5年です・・・

この5年で大きく変貌を遂げる千葉駅周辺を散策しましたので暫しお付き合いください(^.^)/~~~


駅前ロータリーに昨年末に商業ビルが立替え完了!

alt

ヨドバシカメラの手前にビッグカメラ大きくオープン(笑)

alt

早速ヨドバシカメラは千葉駅隣接のそごう内に移転計画発表と火花バチバチ(笑)

三越とパルコは閉店し商業施設兼高層マンションに建て替え中・・・

あちこちビルの建て替えが進んで街の様相が一変ですが・・

変わらないのは冒頭のモノレール景観でしょうか(^_-)-☆


早めの昼食はこちらを予約・・・割烹四季彩さん

alt

家族に還暦祝いしてもらった四季彩さん(^^♪

コロナの影響もあり5年ぶりの訪問です💦

縮小営業でメニュー限られ・・・

私は天丼+お蕎麦+刺身定食

alt

カミサマは中落丼+お蕎麦+天婦羅定食

alt

5年前と変わらず美味しくいただきました(^^♪

帰宅後は5年前から変わらない毎年のルーチンワーク(笑)

alt

春の芽吹きに備えて芝の枯葉(サッチ)の処理です♬

芝刈機のリール刃をサッチング刃に取り換えて・・・

alt

30ℓゴミ袋2袋のサッチ回収です(^^♪

alt

リール刃のメンテナンスして・・・

alt

芝刈機も綺麗になって芝生シーズンの準備完了ですよぉ~

alt

夕刻には佐川急便さん・・・・

なんと釣り雑誌の読者プレゼントにご当選(笑)

alt

有難くも、つり情報カレンダーを頂きましたので趣味部屋に設置(^^♪

趣味部屋の壁面はロッド掛けとリール保管用の手摺パイプをDIYしてあります♬

alt

リールの保管はステンレスパイプの上下にリールシート巻きつけて固定してます♬

その隙間にカレンダー掛けて・・・・釣行気分に浸ります(笑)

alt

2月はヤリイカ釣りの情報満載・・そそられますねぇ(笑)



定年退職してあっと言う間の5年・・街の様子は大きく変貌しつつありますが

コロナに翻弄されながらも釣りにガーデニングにDIYを変わらず元気に楽しめて感謝ですね🎶


alt

チューリップ花壇は5年前と変わらず300本の満開にむけて順調に育成中!

今年は特別支給の老齢年金が秋から老齢(基礎・厚生)年金に移行して漸く満額支給!

年金満額支給に備えて税務署に青色申告承認申請して変化にも対応完了でございます(笑)

世の中の動きに合わせて目まぐるしく変わる事象と変わらずに守っていく生活環境・・・

バランスとりながらアンテナ敏感にして元気に生活したいなぁと感じた次第です!(^^)!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2023/02/27 13:12:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月21日 イイね!

ストロベリーロード(^^♪

ストロベリーロード(^^♪九十九里浜に面する山武市成東地区は観光イチゴ園が盛況です♫

千葉県の観光振興施策のキャンペーンに見事に当選(笑)

alt

特典利用して成東地区までドライブ&いちご狩りしましたので暫しお付き合いください🎵

ストロベリーロードと呼ばれイチゴ園が街道沿いに勢ぞろい(笑)

観光イチゴ園が20件ほど並び関東最大規模だそうで壮観な景色です(^.^)/~~~

alt


今回お世話になったのは、あきらいちご園さん!

本日の入場ハウスの説明受けますが結構広くてビックリ(^.^)/~~~

alt


12棟のハウスから末広がりで8番ハウスを選択(笑)

ハウス脇の駐車場に移動です(^.^)/~~~

alt


かばんは持ち込めないので車内に荷物を残してイザ出陣(笑)

alt


ハウスに入ったとたんに暖かい空気と苺の香りに包まれてウットリ(笑)

奥行きも凄いハウスでゆったり気分です(^_-)-☆

こちらでは13種のイチゴが栽培されていて目移りしながら食べ比べ開始ですよぉ♬

alt


もぎたてイチゴは瑞々しく酸味が柔らかく八百屋さんのとは別物・・・

品種を確認しながら次から次にいただきました(笑)

alt


子供の頃のイチゴ狩りはハウスでしゃがんで土を払いながら食べた記憶ですが・・

最近は衛生的でかつ食べやすく栽培されていて感心しました♬

alt


高設栽培と呼ばれる方法だそうで・・・

上段は大人が立ってもぎ取る高さに合わせてあり楽ちん!

下段は子供と車椅子の方が採りやすいように配置されています(^^)/

alt


花を咲かせている苺に此れから色づく小さな苺も沢山あって

5月GW明けまで楽しめるそうです(^_-)-☆

alt


イチゴ狩りの制限時間は40分ですが”一応に目安ですからごゆっくりどうぞ”と勧められ(^^♪

約一時間ほど温暖な九十九里成東地区のイチゴを堪能させて頂きました♬

カミサマご機嫌で何よりでございます(笑)

alt

土産に箱入りイチゴも仕入れて・・・

今日も相棒FREED君は大活躍!

早春のイチゴ狩りと房総ドライブで充実した時間を過ごさせていたきました(^^♪

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2023/02/21 05:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

如月ドライブの巻・・・(^.^)/~~~

如月ドライブの巻・・・(^.^)/~~~2月(如月)になって記録的寒波や降雪予報・・・・

おまけに釣況も悪化して厳しい釣果も目立ちお籠り生活💦

先週末は関東地方も積雪ながらお陰様で千葉は雨のみ・・

でも寒さで空いてると予想して贔屓の鮮魚店で物色です(笑)

alt

狙い通り空いていて釣魚の代わりにお買い物(笑)

先ず目についたのが貝類のコーナー・・

alt

目移りしてしまいましたが・・

脇の発砲スチロールにみん友さんに教えて頂いた

岡山県邑久海域の生食用の牡蠣発見!!

alt

残り3パックなので全て・・・大人買いでございます(笑)

alt

昨シーズンは198円/パックが今年は値上がりで248円・・・

刺身用いわしも銚子産なら、98円/パックながら

輸送コストか?石川県産が180円、それでもお値打ちと納得です!

alt

糸魚川でもイワシがイルカに追われて大漁に浜に打ち上げられるなど

今年も日本海側の豊漁が伝えられますが同時にアニサキス被害も拡大💦

目を皿にして注意して調理です・・・

alt

時計回りで・・・

①:お待ちかねの特大カキフライ!!
②:大粒生牡蠣とイワシのお造り
③:鰯のふんわかフライ
④:タチウオの蕩ける味噌煮♪

お供に一ノ谷大吟醸”暁”で全体こんな感じ・・

alt

早々に酩酊ながら、カミサマから少し早めのバレンタイン・・

有難いことでございます・・・感謝・感謝!

alt

明けて週末は3月中旬の暖かさ・・・・・

重い腰を上げて今年初洗車でございます💦

alt


何時もの洗車セットを取り出して・・・・

①:SurLusterカーシャンプー1000でジャブジャブ
②:CCwarterゴールドでボディコーティング
:オニヒトデ手袋ではホイールジャブジャブ
④:ギガガラコでフロントガラスコーティング
⑤:CARMATE親水コートでミラーとサイドウインド親水コーティング

alt


お陰様で久々のピッカピカ状態にニンマリです(^.^)/~~~

alt


綺麗にすると・・なぜか走らせてみたくなるもので・・・・

午後からプチ如月ドライブです(笑)

千葉県北東部の香取まで 道の駅水の郷さわら。。

alt


駐車場満車状態と思ったら・・・・

店内大混雑でレジに長蛇の列・・💦💦

alt


そそくさと退散して土手降りて利根川のワンドで暫し休憩で癒されます(^^♪

alt


混雑予想で、水郷のとりやさん須田本店での鶏肉仕入れも諦めましたが💦

約100kmの如月プチドライブで春めいた日曜日を楽しませて頂きました(^^)/

alt


今週半ばも寒い日が続く予報ながら・・・・

イチゴ狩り・南房の花摘み・ジム通いにタチウオやメバル釣りと

やりたい事の目白押し(笑)

健康に留意しながら目一杯活動したいと願う如月でございます(^_-)-☆

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)


Posted at 2023/02/13 10:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation