• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

梅の季節に初宮参りの巻(^^)/

梅の季節に初宮参りの巻(^^)/初孫を授かり早くもひと月が過ぎました♪

お七夜と初宮参りに宜しければお付き合いくださいませ(^^)/





命名式(お七夜)

生後7日目の夜に行う様ですが初宮参りと合わせて2/16となりました💦

alt

祝い善は大好きな今半のすき焼き弁当です♫

alt


親族が揃ったところで新米パパから皆様にお披露目です!(^^)!

命名:***


alt

初宮参り(お宮参り)

続いて和やかなムードの内にお宮参りにお出掛けです!

今回、孫はカローラクロスにチャイルドシートですよぉ

カローラクロスは思った以上にデカいですねぇ・・・

alt

チャイルドシートで良く寝てて愚図らずに良かったです(笑)

alt

いつもの千葉神社にお邪魔します!

alt

ななんと・・・工事中💦💦

alt


人気の神社で混雑緩和の為の社務所増築や鳥居の移設などの様ですねぇ


alt

早速、ご祈祷の申し込み・・・

alt


初宮参りには掛け着(産着)のレンタルがオプションで便利なもんです(笑)


alt


待合所で巫女さんが慣れた手つきで着付け迄してくれて至れり尽くせり。。


alt


梅の季節にお陰様で無事に初宮参りとなりました(^^♪

新米パパとママが甲斐甲斐しく世話する姿を頼もしく感じたのは親の贔屓目でしょうかね(笑)


alt


初孫には幸せなことに既に従妹が3人もいて・・・

孫を起点に益々縁の輪の広がりを感じる初宮参りとなりました(^.^)/~~~


alt

新米お爺ちゃんの小指を握るのが精いっぱいの孫ちゃん!!

健やかに元気に育って欲しいとお願いすると共に

一緒に釣りが出来る様に成長するまで元気でいたいと

新たな目標が出来た懲りないヘボ釣り師でございました(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)

Posted at 2025/02/18 14:01:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

季節の味覚に誘われて・・(^^♪

季節の味覚に誘われて・・(^^♪立春を過ぎたと言えど大寒波の居座り💦

寒い日が続きますが皆様お変わりございませんでしょうか(^^♪




庭先の蝋梅の香りに誘われて
季節の味覚を探しましたので暫しお付き合いくださいませ(^^)/


alt

年末からの腰痛が快癒せず大海原に季節の味覚を探しに行けません💦

そこで已む無くご贔屓の鮮魚店を探索です(笑)

alt

北海道から鹿児島までの鮮魚たち・・・

ヒラスズキもスケソウも冬が旬・・旨そうです!


alt

冬が旬のプックリ寒サバに早春が旬のヤナギノマイ

季節を感じますねぇ!

alt

海藻類も春を感じさせてくれるのでGet・・

alt

地元産の大きな白ミル貝に目が留まり・・・

春と言えば貝が美味しい季節!

alt

ホッキに赤貝も調達して春の貝まつりを画策です!

alt

貝むきは鮮魚店のお兄さんにお願いしてから帰宅です(^^♪





不本意ながら2か月半も釣行出来ずに鮮魚禁断症状です(笑)

已む無くご贔屓の鮮魚店で春を感じる貝類中心の晩酌です!


alt


白ミル貝のコリコリ食感にウットリ・・
赤貝の香りを楽しみ・・
ホッキの旨みにホッコリです(^_-)-☆

春近しですねぇ!!


alt

この時期ならではの生ワカメのシャキシャキ食感です。。

alt


冬の代表味覚の寒ブリは外せないので柵で頂き平造り♪

alt

全体こんな感じで海鮮味覚を楽しませて頂きました!

お陰様で季節を感じる事が出来て幸せな晩酌でございました。。



ホントは自前で春告魚や太刀魚を調達したかったですが・・・・

桜鯛の季節迄には快癒して自前調達を目指したいと思います💦


alt


蝋梅が終わるころ芝生の手入れを始めると春はもう直ぐです・・

もう少しの辛抱ですね・・・

(最後までお付き合いくださりありがとうございました♪)
Posted at 2025/02/10 15:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

思い通りには・・いかないもんですねぇ(笑)

思い通りには・・いかないもんですねぇ(笑)今回のタイトル画像は冬が旬のウスバハギ君

思い通りに行かない新春話ですが暫しお付き合いくださいませ(^^)/




年末の掃除頑張り過ぎで腰痛が続いてます💦
毎日のリハビリ通院で漸く寝返りや歩行が出来る様になりました・・

がぁ・・釣りには行けません(;'∀')
そこでご贔屓の魚屋で仕入れて鮮魚禁断症状の改善を図ります!

alt

先ずはこの時期のご馳走・・生ワカメ
茹でると茶褐色が鮮やかな緑に大変身!

シャキシャキ食感が堪りません!

alt

茎の部分は細かく刻んで茎ワカメのコリコリ食感を堪能!

alt

脂たっぷりの戻り鰹の香りと舌触りを味わい・・・

北寄貝を噛みしめて旨みを味わい尽くしましたぁ(^.^)/~~~


alt

お供は頂き物の地元千葉の地酒・・吟醸香が堪りません(^^♪

alt

年末年始の腰痛で納竿/初釣り共に断念した鬱憤を
こんな感じの晩酌セットで晴らしました💦




さて今週はFREED君の10年法定点検が有りましたのでディーラーへ。。

alt

整備士さんが途中でロックナット何処ですかぁ?・・だって💦

毎年冬タイヤはロックナット不要なので整備上での問題なしでしたが

秋にオールシーズンタイヤに変えたので夏用ホイールのままでした・・・


法定点検も思い通りに進まず焦ります💦


alt

腰痛なのに代車を借りて一度自宅までロックナットだけ取りに戻る有様💦

あらら・・・

alt

FREED君も10年なのでディーラーに戻り待ち時間はお車見学(^^♪

N-Boxも良いけどクーラーボックス積むにはちょっと狭いかな・・

alt

やっぱり新型FREEDに目が行きます・・・

alt

デザインが大人しくて物足りない気もしますが使い勝手は良さそうです!


そこで担当者さんにカタログ頂き眺めていると・・・

alt


随分とお高くなったんですねぇ💦

愛車FREED君はハイブリッド仕様で込みこみ250だったと記憶・・・

alt


うーん  込みこみだと320-350程度の価格になるのかなぁ?

そこに担当者から追い打ち・・・

本日より値上げとなりましてカタログ金額より15万程度上がっちゃいました・・だって💦
あらら・・

あれこれ思い通りに行かない新春となりましたが
焦らずこれから徐々に釣りの復帰と乗り換え車の検討しながら
孫の成長を見守っていこうかなぁと思います(^^♪

(最後までお付き合いいただき有り難うございました!)
Posted at 2025/01/25 09:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月10日 イイね!

こんにちは赤ちゃんの巻・・♪

こんにちは赤ちゃんの巻・・♪正月4日に出産準備で入院したお嫁さん!

6日無事に待ちに待った元気な初孫を授けて頂きました(^^)/

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪

alt



ようやく面会許可が出たので早速産科へ向かいます!


alt


対面が待遠しくて・・・FREED君でGO・・・


alt


対面して感激!!

一目見た瞬間に可愛くてメロメロです・・・

新生児ってこんなに可愛かったっけ?

と親になった30年以上前を思い出しました(^^)/



alt



3252gで母子ともに健康!

新米お爺ちゃんもデビューしましたよぉ~

alt

首の座らぬ新生児を抱くのが怖くて躊躇しましたが・・・

顔見たら衝動押さえきれず思わず抱っこしてました(笑)

alt



足の裏まで愛おしくて堪りませんです💦




さてさて行事が根城押し・・・

.1.お七夜
2.初宮参り
3.お食い初め

お爺ちゃん忙しくなりそうです!


alt



お食い初めに向けて自前で鯛を調達して・・・


alt



初孫に食べさせてやろうと意気込むヘボ釣り師でございます💦


ところが年末の大掃除やおせち準備で疲れたか・・・?
数年ぶりの腰痛悪化で伝い歩き状態が続いています💦

孫の抱っことお食い初め食材調達の為、
重い腰をようやく上げて今日は久々に整骨院に行ってまいります(^^)/

さてさて初孫とこれからどんな楽しい時間が待っているのか
ワクワクの新米爺さんでした(^^)/

(最後までお付き合いいただき有り難うございました!)


Posted at 2025/01/10 11:33:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月10日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!1月17日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年は旅行や遠乗りは出来ずに走行距離は伸びませんでした💦

それでも15回の釣行に、神奈川、東京、千葉、茨城と走り回って大活躍‼️

愛車イイねも大台の1.000頂きました♬




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/01/10 09:39:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 魁 磨き塾 ヘッドライトガチコート作業の巻!(^^)! https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8346872/note.aspx
何シテル?   08/28 12:43
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation