
イサキの顔ですが・・可愛いと思いませんか・・♪
私的には、かなり好きな顔立ちデス・・笑
顔立ちもさることながら、食味がばっちりなんですね。。
今年も食味と顔立ちに誘われて、寒イサキ釣りドライブです!(^^)!
AM6:00外房勝浦川津港より出港!!
何時もの様に、日の出に向かって”大漁祈願”・・・
予報と違って波高し・・・汗
外房の海岸線を眺めながらの釣り・・・を満喫・・
したかったんですが・・天気晴朗なれど波高し
画像だとわかりにくいんですが・・ジェットコースター状態・・ドスン・ドスンと波間に叩きつけられて、つかまっていないとヤバイ。。(-_-;)
風も強くて、耳鳴りがします。。
一向に回復の兆しなく、さすがにマーライオンになり掛けました。。笑
6時間頑張りましたが、ヘボ釣り師+悪天候ですから・・撃沈ですね。。
流石に三半規管も老化したのか、マーライオンは回避です。。笑
此方の船宿さんは、以前にもUPしましたが下船後の食事のサービスが充実なんです。。
揺れる船内では、朝食弁当も食べられず・・・サービス昼食シッカリおいしく頂きました。
サバ煮付・イナダなめろう・野菜天・めかぶ・・・
鈴丸さん、ご馳走様でした。。
帰りのドライブ2Hで、帰宅・・
撃沈なので、、後片付けはチョチョット。。
晩酌準備完成・・・アレレ・・まだ体が揺れてるぞぉ・・飲む前なのに・・?
寂しい釣果なので、敢えて2点盛・・イサキ+メジナですぅ・・刺身で頂きます。。
房州では、なめろうと言えばアジだけでなく、イサキもポピュラーなんですよぉ。。
ネギ・大葉・味噌の香がたまりません🎶
イサキの塩焼きはシンプルですが、黄色い脂が滲みだし口の中でとろけますよぉ。。(^_-)-☆
最後は、此のところ外せない・・ウマクンの肝和えで冷酒です。。
久々のジェットコースターでしたが、大海原で深呼吸は気持ちよかったです!(^^)!
これから晩酌ですが、千葉の真ん中を160kmドライブしての、撃沈釣行・・
女房の目も怖いけど・・・早々に酩酊しそうです。。それではおやすみなさいませ。。!(^^)!
(最後までお付き合いいただき有難うございました🎶)
Posted at 2017/12/10 18:41:18 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記