
次男坊が人手不足の影響か、こんな時期に異動で西東京に配置換え💦
流石に千葉県央からの通勤は厳しく、一人暮らしの開始です(^^)/
早朝から長男が手伝って2人で、ハイエースレンタカーでお引越し作業。。
2人ですべて完結・・・頼もしくなったもんです・・(@_@。
カミサマも仕事で、ぼっち君になったので早速ドライブです(;'∀')
全長66kmの九十九里浜北限、刑部岬(飯岡灯台)まで1.5h・・
冬の日差し輝く、雄大な太平洋を満喫です🎶
灯台から飯岡漁港に下りて。。。下からの刑部岬の眺め・・
あぁ・・釣りに行きたい・・今年は未だ初釣りお預け状態・・涙
気を取り直して、九十九里を南下・・・
ザ・九十九里の眺め・・・厳冬の此の時期でも
サーファーが結構いるんですね💦
風紋美しい砂浜に座って、(缶)コーヒータイム・・笑
暫し、風と潮騒の音だけの世界で命の洗濯です(^.^)/~~~
昼には中央の蓮沼海岸まで南下・・・
道の駅オライはすぬまにて休憩デス♪
今日も沢山の観光客でにぎわってます。。
巨大なサツマイモが展示されてました・・
農業県千葉ですね!
ここに来たら定番になった・・あさり飯・・
此れが癖になる味なんですね(^^)/
小腹を満たして、いざ帰還ですよぉ・・
夕方には引っ越しから戻った子供達と夕食に・・・
次男坊の壮行会を兼ねて、焼肉食べ放題!
カミサマも私も初めてでしたが、子供たちは良くシステム理解してて・・
座るや否や・・テキパキ注文開始・・笑
全員、満腹・満足にて解散です(^_-)-☆
息子2人とも、まだまだ子供と思っていましたが・・・
お陰様で、徐々に親の出る幕は無くなってきたなぁ‥と実感。
カミサマは、何やかやと世話を焼きたがってますが、子供たちは少々迷惑顔・・笑
親も意識して、子離れしなくてはいけないと感じた壮行会でした!(^^)!
(最後までお付き合いいただき有難うございました🎵)
Posted at 2019/01/21 06:25:03 | |
トラックバック(0) | 日記